さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

ススキ(薄・芒)の花

2009-09-30 | ガーデニング
秋の七草。イネ科。

10月3日は中秋の名月です。満月に欠かせないのがススキですね。
我が家の庭にも栽培していると言うより 雑草化しているススキです・・・。

「花の咲かない~枯れススキ♪」って歌がありましたが、花は咲きます。
でも、花びらはなく 黄色い花びらのように見えるのは「葯」(やく)と言って、雄しべの「花粉を作るための器官」だということです。

ススキの雌しべは ビン洗いのブラシみたいです。
雄しべより後から、雄しべに花粉がたくさん出来た頃を見計らって雌しべが出て来るんです。
(参考写真です↓)


受粉して実が出来ると、綿毛を開いて立派なススキの穂が出来上がるそうですよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキザリス

2009-09-29 | ガーデニング
カタバミ科。

葉はクローバーの形で、このオキザリス・ボーウィーはピンク色ですが 他に黄、白、紅、紫紅色など多彩です。

地植えにしておくと 毎年球根が増えてくれるし、手間いらずで丈夫!
もう何年も前に 空き地に咲いていたので、一株もらってきて、移植したのですが
今や庭の隅っこやブロック塀のちょっとした隙間でも咲いています。

日陰になったり、曇りの日、夕方は花を閉じます。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキの花芽(花水木)

2009-09-28 | ガーデニング
来春の花芽がもう出来ているのです! 早いのですね。

4、5年程前に鉢植えで苗木を買ってから 一度だけ数輪咲きましたが 地植えにしてからも なぜか花は咲きませんでした。

ハナミズキは成長するまで花は咲きにくく、夏の水不足や 肥料不足でも花が咲きにくいらしいです。

花芽があるから 来年はきっと咲いてくれるのでしょうね。

種類はベニバナハナミズキですが、葉は斑入りで 今は緑、黄、赤できれいな紅葉になってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトコンロンカ(崑崙花)

2009-09-27 | ガーデニング
「真白き妖精」とか「ハンカチの花」とか呼ばれています。

白色の花弁のように見えるのは がく片の1枚が大きくなったもので、
黄色い小さな可愛い星型をしているのが花なのです。

この春に地植えにしたのですが、越冬温度は最低10度程なので 秋には切りつめて鉢に植え替える予定です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイシボク(青紫木)

2009-09-26 | ガーデニング
トウダイグサ科 セイシボク属

葉の表側は緑と薄クリーム色、裏側が紫紅色で、その対比が美しいです。

表面から入った光がこの赤い色に反射して再度表面に達して2度の光合成を行うというテクニックを持った植物とか。樹液には毒性があるらしい。

越冬温度は12℃以上、冬は窓辺の日当りの良い場所だと葉の色が保てる・・・そうですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジバカマ (藤袴) 絶滅危惧種!

2009-09-25 | ガーデニング
ご存知、秋の七草です。キク科の多年草。

万葉集や源氏物語の時代から 人々に愛されてきたフジバカマですが、平地の自然草地が開発によってほとんど姿を消して来ていて、今や日本在来種は絶滅危惧種に指定されていいます。

今、よく見られているのは 園芸店などで売られている外来種のフジバカマがほとんどです。

我が家のこのフジバカマは 日本古来の在来種です!

3年前 冷泉家住宅の見学に行った時 フジバカマが
床の間に生けてありました。
何気なく 御当主の奥様 貴実子さんにフジバカマのことをお聞きしたら、
「代々お庭で咲いている 日本古来の藤袴」だと説明してくださり、なんと、お庭の藤袴の花のひと枝を下さることになりました。 

持ち帰ったその花から ふわふわの種子が採れ 翌年に植えました。
そして、2年目の今年初めて花が咲きました。

大切にしたいと思っています。

冷泉家からの在来種のフジバカマ


以前から我が家にあった 外来種のフジバカマ。 草丈が高いです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り戻し インパチェンス

2009-09-24 | ガーデニング
切り戻して 再び咲き出しているインパチェンスです。

インパチェンスは開花期間が長いですが、直射日光の夏の暑さはやや苦手です。初夏から花を楽しんできましたが、徒長してきたので 8月の終り頃に半分以上切り戻しました。

その後 1週間くらいして花が咲きだした頃の画像です。


これから晩秋まで咲き続けてくれることでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BIRTHDAY

2009-09-23 | 日記
私事ですが・・・・
本日はワタクシの○1歳の誕生日でございます。

特にケーキもございませんが
嬉しいプレゼントが送られてきました。


その1 ワタクシの絵でございます。
感じが似ていると、もっぱらのうわさですが・・・・



その2 花好きのワタクシに海外から花と野菜の種!
花はKew Gardens、野菜はチャールズ皇太子のブランド
Duchy Originalsだそうですよ。



その3 その4は割愛させていただきました。

1枚目の画像は出窓の様子です。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お向かいさん

2009-09-22 | 日記
「だいち」クンです。

お向かいに住んでいます。

いつも 門扉の下から顔を出して 道行く人を眺めています。

ソフトバンクのお父さん、ではありません・・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテイアオイ(布袋葵)

2009-09-21 | ガーデニング
夏の水草です。

英名はウオーター・ヒアシンスですが、日本では浮き袋のようになっている葉柄を布袋様のおなかにたとえてつけられた名前です

繁殖するので用水路や池,水田などに殖えてやっかいな害草になっていることもあるそうです。

我が家では、夏には鉢いっぱいに咲いてましたが 今は一株しかなく久しぶりに今朝花が咲きました。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルビア・コッキネア

2009-09-20 | ガーデニング
シソ科サルビア属。

「サルビア」で呼ばれていますが正しくは
「サルビア・コッキネア」です。
 
とても丈夫で、毎年こぼれ種で庭のあちこちで発芽し、7月~11月まで花が楽しめます。
花が終わったら こまめに花茎のわき目のところを取る事で 花付きがよくなります。 

赤色の「レディインレッド」、ピンク色と白色の「コーラルニンフ」、真っ白な「スノーニンフ」の3色あります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京にて

2009-09-19 | 旅行
しばらく ご無沙汰しておりました。
本日帰って参りました。

所用にて東京滞在でしたが、その高層ビルの部屋の窓から見えていました、「上野の森 と不忍池」です。






ちょっと足を伸ばして散歩した この寂しげな池は 
夏目漱石の小説『三四郎』にちなんで名付けられた
三四郎池です。



ここを通り抜けて大学構内で 見つけました。





買っちゃいましたよ。 ふふふ・・・ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シコンノボタン(紫紺野牡丹)

2009-09-16 | ガーデニング
鮮やかな紫色の大きめの花です。くもの足のようなオシベが長く飛び出しています。

花つきがよく、毎日次々と咲かせますが 花びらは一日で落ちてしまいます。

冬は室内であれば咲くこともありますが、我が家は近年、戸外で越冬しています。葉も落ちてしまいますが 春遅くに新芽が出てきます。

挿し木で増やせるので嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センニチコウ(千日紅)

2009-09-15 | ガーデニング
とにかく丈夫! 

夏の暑さや乾燥にも強く、枝が次々分かれ 花付きもよく 花期も長く花壇向きです。

2~3cmのまるい可愛い花(花に見えるのは苞ですが)は切花にもいいし、乾燥に強いのでドライフラワーにも使われています。
我家では仏様のお花として 大活躍しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロバナマンジュシャゲ(白彼岸花)

2009-09-14 | ガーデニング
咲きました。白い彼岸花!

彼岸花は球根で、花茎だけが「ニュー」と伸び花を咲かせます。
頂端には数個の花をつけますが、それぞれの花弁は6枚、縁が波打ち 半巻きします。

線形の葉は、花茎が枯れてから後に まるで「別物」みたいな感じで出てきます。 

球根には有毒のアルカロイドが含まれています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする