正式名は 上津屋橋(こうづやばし)と言います。
橋桁が大水によって流出するのを覚悟して作られているので「流れ橋」と言われています。先日の台風18号の川の増水で数年ぶりに流されてしまい、橋脚のみの姿になっていました。
橋桁は再利用するためにロープなどでつないでおいて、洪水が終わった後に回収することができるようになっています。
すでに、橋桁は再利用されるべく、いくつかに分かれて並べてありました。
京都府の久御山町- 八幡市間、木津川に架かるこの橋は、時代劇のロケ地としてもよく利用されていますから 知らずに見ていることもあると思います。
ちなみに 川には普段は水がないそうです・・・。
橋桁が大水によって流出するのを覚悟して作られているので「流れ橋」と言われています。先日の台風18号の川の増水で数年ぶりに流されてしまい、橋脚のみの姿になっていました。
橋桁は再利用するためにロープなどでつないでおいて、洪水が終わった後に回収することができるようになっています。
すでに、橋桁は再利用されるべく、いくつかに分かれて並べてありました。
京都府の久御山町- 八幡市間、木津川に架かるこの橋は、時代劇のロケ地としてもよく利用されていますから 知らずに見ていることもあると思います。
ちなみに 川には普段は水がないそうです・・・。