goo blog サービス終了のお知らせ 

元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

志気

2010-06-05 22:45:45 | 健康
子供の頃、遠足や運動会というと、ワクワク!ドキドキ!としたものです。
その気分と同じ・・・
ゆうゆう体操の皆さんと行く遠足、ウォーキング会は いつもワクワクします。

今日は 午前中は ウォーキング会でワクワク!
午後は 娘たちのサマーコンサートでワクワク!!
ダブルワクワクで、ハッピーな日でした☆
オアシスロードオアシスロード2








最高気温が29度。

香枦園浜で海水浴をした事のある人。
映画「火垂るの墓」と同じように、あの頃この道あの回生病院を訪れた人もいらっしゃいまして…
当時のお話を伺いながら歩きました。
そのような年齢の方ですから、今日の暑さは ちょっと心配でした。
しかし、暑さも なんのその!!
皆さんの志気の高さには感服いたします。
7月8月は ウォーキング会はお休みです。
さみしいな~
9月は ちょっとビッグな企画を考えておきます☆
香枦園浜酒造通り







さあ~
午後は サマーコンサート♪
POWER OF MUSIC・・・
音楽のちからは 人の心を動かします。
音楽を一生懸命に奏でる1人1人のパワーが舞台から押し寄せて、パワーをいっぱいもらえました。
ありがとう!
4度目にもなると、落ち着いて見れるようになりまして、生徒の皆さんは もちろん素敵ですが、マーチングのK先生、コーラスのO先生の指揮には うっとり見とれてしまいます。
素晴らしい!
さすが連続全国大会にチームを導く手腕が覗えますし、娘が「ほんまに、いい先生やねん。」という人間性も覗えます。
指揮が違えば、演奏も変わる・・・ってのが よくわかります。
運動・体操教室の指揮官として、学ぶ事が沢山あります。

今度は 27日日曜日の“3000人の吹奏楽”の佐渡 裕さんの指揮が楽しみだわ~☆ 
サマーコンサート


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。