昨日、酸素カプセルサロンに行って・・・
「ひょっとして、北京オリンピックでは 酸素カプセルが禁止になるかもしれませんね~・・・」
など話していました。
“北京五輪の日本選手団長を務める福田富昭・日本オリンピック委員会(JOC)常務理事は24日、疲労回復やけがの回復に効果があるとされる「高圧酸素カプセル」を、日本選手団として五輪期間中に使用させない方針を示した。カプセルの機能が、体内の酸素運搬機能を人為的に促進することを禁じた、世界反ドーピング機関(WADA)の規定に違反する可能性があるため。”
毎日新聞より
やはり使用禁止らしいです。
指導中に「酸素カプセルって良いですか?」
と聞かれるのですが、トレーナーとして「良いですよ! ぜひしてください。」
とは いえません。
私自身、そのメカニズムは 詳しく知りませんので、責任を持ってお勧めはしていません。
高地トレーニング(低酸素下トレーニング)は 自然のものとして、人為的に高圧酸素って、どうなのかな~??と、カプセルに入り、耳が キ~ンとなる中で、考えます、、が、数分経つと、爆睡!!
しかし、多くのスポーツ選手が使っているところを見ると、、
いえ、実感としても、疲労が回復します。
マッサージ屋に行こうとは思いませんが、(筋肉・関節の痛みは セルフマッサージ&ストレッチでカバーできます)、睡眠不足で疲労が過度に蓄積したときには 「カプセルに入りたい~~!」と思うようになってしまいました。
でも、疲労を貯めないようなコントロールが 大切です。
せっかく酸素カプセルで、疲労回復したし、早く寝よう~と思ったら・・・
「ママ~~ 足が つったぁ~!?!?」
と、娘が寝室にやってきました。
娘も 相当疲労しているようです。脚腰の筋肉がカチカチです。
応急処置をして、お風呂から上がるのを待って、またストレッチ&マッサージをして・・・
結局、昨夜も 12時を過ぎてしまいました。
「ひょっとして、北京オリンピックでは 酸素カプセルが禁止になるかもしれませんね~・・・」
など話していました。
“北京五輪の日本選手団長を務める福田富昭・日本オリンピック委員会(JOC)常務理事は24日、疲労回復やけがの回復に効果があるとされる「高圧酸素カプセル」を、日本選手団として五輪期間中に使用させない方針を示した。カプセルの機能が、体内の酸素運搬機能を人為的に促進することを禁じた、世界反ドーピング機関(WADA)の規定に違反する可能性があるため。”
毎日新聞より
やはり使用禁止らしいです。
指導中に「酸素カプセルって良いですか?」
と聞かれるのですが、トレーナーとして「良いですよ! ぜひしてください。」
とは いえません。
私自身、そのメカニズムは 詳しく知りませんので、責任を持ってお勧めはしていません。
高地トレーニング(低酸素下トレーニング)は 自然のものとして、人為的に高圧酸素って、どうなのかな~??と、カプセルに入り、耳が キ~ンとなる中で、考えます、、が、数分経つと、爆睡!!
しかし、多くのスポーツ選手が使っているところを見ると、、
いえ、実感としても、疲労が回復します。
マッサージ屋に行こうとは思いませんが、(筋肉・関節の痛みは セルフマッサージ&ストレッチでカバーできます)、睡眠不足で疲労が過度に蓄積したときには 「カプセルに入りたい~~!」と思うようになってしまいました。
でも、疲労を貯めないようなコントロールが 大切です。
せっかく酸素カプセルで、疲労回復したし、早く寝よう~と思ったら・・・
「ママ~~ 足が つったぁ~!?!?」
と、娘が寝室にやってきました。
娘も 相当疲労しているようです。脚腰の筋肉がカチカチです。
応急処置をして、お風呂から上がるのを待って、またストレッチ&マッサージをして・・・
結局、昨夜も 12時を過ぎてしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます