goo blog サービス終了のお知らせ 

アイビー韓国日誌

韓国映画、チャ・テヒョン、BIGBANG,EXOのファン、韓国が好きで韓国に行く楽しみを増やしています!!

世林(セリム)ホテル 

2011年09月17日 21時22分26秒 | 韓国旅行 2011 

今回、宿泊先のホテルは前回と同じ「鐘路ビズ」に宿泊しようと思ったのですが・・・

すでに満席で他を探す事に!!

なるべく鐘路の近辺がよかったので・・・こちらのホテル、世林ホテルを予約。

仁寺洞(インサドン)のメインストーリート=仁寺洞通り(インサドンキル)の脇道に入ったところにあります。

 賑やかな仁寺洞ですがホテルはとても静かでした。

この期間は1泊 ダブル ¥4200.

  部屋もとてもキレかったです。

いつも予約する時に利用している「ソウルナビ」のホテルランキングのデラクッスやスタンダードの基準では「モーテル・民宿・ゲストハウス 」に入り、鐘路ビズよりランクは下ですが・・・アイビー的にはとても快適に過ごせました。

部屋の広さも変わらないですし、何よりもお掃除がされています。

宿泊中のベットカバーが糊付けされていて、毎日とても気持ちよかったです。

明洞まで歩く距離も全然気にならなかったですし、今回は捻挫と言う不祥事が起きたので食事をするにもとても楽しめました。

次回も一人の時は利用したいと思いました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日に・・・

2011年09月15日 23時59分10秒 | 韓国旅行 2011 

さて、更新せねばで・・・

遅い時間ですがアイビーの韓国旅行始まって以来のパプニングです!!

到着の日はホテルに着いたのが日にちが変わる30分前・・・

この日はコンビニで飲み物を買って早めに休む事に・・・

翌日は早起きしたのに早朝から秋夕のせいかTVで特番が多く・・・

朝から韓国映画「加速スキャンダル」が放送されていて・・・出発が朝の10時過ぎになってしまいました・・・。

この日は映画を2本見て夕方に明洞まで夕食を食べに・・・

ホントは遅い時間の映画を見ようと思っていたのですが・・・

歩いているうちに・・・「足が痛い!!」と思いがけない事に!!

左足に重心がかかると動けない状態に・・・

なんと映画を見る前に映画館の前で足をひねった事が原因で・・・

捻挫・・・負傷したのです

明洞から今回、泊まった仁寺洞までは歩くと25分くらいですが・・・

タクシーにも乗らず、この時も歩いてホテルに戻ったのですが・・・

すでに左足を引きずるか・・・つま先だけで歩く事態に

この捻挫のおかげでアイビーの今回の旅行の範囲が狭かった事

明洞・仁寺洞・鐘路を往復する感じでした。

たまたま・・・持参していた冷えピタでシップ代わりに夜は冷やす事が出来ましたが・・・

翌日にはスニーカーを購入。

 それも調子のって・・・イ・ジョンソクが専属モデルをしている 『SKONO』 2011年秋冬の新作を購入~~

このおかげで少しは歩けるようになったのですが・・・今度は靴ずれ・・・

災難でしたが・・・行動範囲が狭かった分、時間のあるかぎり映画鑑賞。

少しの時間にはお茶を楽しむ時間を作りました。

出発前は風邪をひいて辛かったのですが・・・・旅行中はそれほど辛くは無かったです。

万全の対策は足元にも必要だと実感させられました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国しました。

2011年09月14日 23時54分36秒 | 韓国旅行 2011 

 ソウル 金浦空港 19時発で無事に羽田に到着。

1時間前に帰宅しました。

楽しい時間はあっという間です・・・・。

今回は出だしからアイビー自身でハプニング??があり・・・

かなり焦った旅行でしたが無事に帰って来れました(笑)

人から見ればたいした事のないパプニングですが・・・・

記載は後日に更新していきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から

2011年09月10日 22時12分54秒 | 韓国旅行 2011 

いよいよ・・・明日、仕事を終えた後に今期2度目の夏休み・・・も、また韓国へ・・・

7月に行った1週間とは期間が短いですが目的は1つ

とにかく映画・映画・・・映画で!!

オッパことチャ・テヒョン君の映画『チャンプ』はもちろん

他の作品も観て来たいですね。

8日、映画館入場券統合コンピューターネットワークの集計によると、チャ・テヒョン主演映画『チャンプ』は、封切日の7日に9千33人の観客を動員して、デイリースコア9位出てました。

同日封切られた『大変な結婚』は、7日一日で6万2千18人の観客を動員して、デイリー1位にランクし、『痛み』は2万5千46人を動員して3位・・・。

出だしはどうであれ、試写会に行かれたチングが後半は「感動で涙が止まらない!!!」とうかがったので楽しみに観てきます。

そして、初めての秋夕(チュソク)。

昨日からソウル駅・金浦空港は帰省ラュシュで人が溢れていたようで・・・

いつもと違うソウルなのか、楽しみです。

お天気も心配ですが東京より涼しそうです。

まだ完治どころか・・・なかなか治らない風邪をより悪化させないように・・・

この2.3日・・・鼻が詰まって呼吸困難になってます・・・

美味しい韓国料理で風邪を治して来たいですね

報告は帰国後に・・・行って来ます~~!!

ソウル

  11日()12日(月)13日(火)14日(水)15日(木) 
天気   曇時々雨
曇時々雨
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
 
最高気温   26℃ 29℃ 29℃ 30℃ 30℃  
最低気温   18℃ 20℃ 22℃ 21℃ 22℃  
湿度   89% 60% 73% 87%
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び、韓国へ

2011年08月13日 22時14分11秒 | 韓国旅行 2011 

7月に1週間の夏休みをいただき、韓国へ行ってきたばかりですが・・・

来月に再び、韓国に行ける事になりました!!

アイビーの韓流チングは頻繁に韓国へ行ってますが・・・

アイビーはワンシーズンに2回行くのは初めてです(笑)

今回は長期のお休みではなく3日間のお休みを利用して前日の夜便で出発

目的は1つ~~!!

 オッパこと、チャ・テヒョン君の映画を観ること

9月8日に公開される映画「チャンプ」

アイビーが3連休のお休みをもらっていたので・・・その3連休でずっ~~と行くか迷っていたのですが・・・

前日の早上がりが不可能なスケジュールだったのですが・・・突然の変更に・・・

思わず・・・「オッパが呼んでる」??と勝手な思い込みで早退許可の申告をいただき・・・早速、航空券とホテルの予約を確認中。

無事に確保できれば飛び立ちたいと思います!!

しか~~し、今回の訪問はなんと・・秋夕(チュソク)です。

秋夕はお盆です。

この期間はほぼ・・・祝日になっているので・・・ソウルは賑やかなのか?もしくは帰省中で静かなのか?

こんな時期の訪問は初めてなので、新しい体験です。

お店もほぼお休みなので・・・目的をテヒョン君の映画だけに向けてゆっくりして来ようと思います。

できれば、祭日なんだからテヒョン君の舞台挨拶なんて・・・期待しすぎ??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終記

2011年08月04日 23時59分15秒 | 韓国旅行 2011 

今回もありがたく8日間のお休みをいただき韓国に行って来ました。

今回の韓国旅行はアイビーにとって今までとは全然違いました・・・。

3/11の東日本大震災で韓国との交流が途絶えて・・・韓国へ気持ちが離れた事もあり、韓国訪問も迷うものがありました。

そんな時、韓流チング ハルコさん達のホントに大きな励ましのおかげで「アイビーの新しい韓国を見つける旅行に」と言うオススメで今回の韓国旅行が実現。

なのでアイビー自身がタイトルをつけて「自分で見つける、自分のため韓国の旅」でした。

新しい事もしてみたかったですが・・・まずは、大好きな韓国に向き合うこと・・・コレが1番でした。

好きな映画を観る事・・・

好きなミュージカルを観る事・・・

リアルタイムで韓国TVを堪能すること・・

韓国料理をいっぱい食べる事・・・

韓国語をいっぱい話す事・・・

韓国をたくさん歩く事!!

韓国に行けば普通のことで、今までアイビー自身がしていた事です。

正直、100%が楽しかったとは言えませんが・・・それでもアイビー自身が多くのことを感じ、考える事が多かった旅行でした。

毎回、行っている釜山も韓国人チング スンエやソンミが誘ってくれた事によってまた会いたいと思わせてくれるチングがいたことに感謝。

テグに住むジョンチョルはギリギリまでスケジュールを調節してくれたのですが仕事が入って会えませんでしたが・・・アイビーの到着から帰国までほぼ・・・毎日「カカオトーク」にメッセージをくれました。

また、日本から心配してハルコさん達からメールも届きました。

初めて、一人で行く事に不安があったのですが・・・1人で行ってよかったです。

行った後にやっぱり「韓国に行きたい」今度は「コレをしたい」「コレ食べたい」、「また観たい」と思わせられる気持ちが出ています。

新しい部分から韓国をもっと・もっと好きになれるように次回の韓国に向けて、たくさんの韓国に触れて行きたいと思います!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手手軒(ススホン)

2011年08月04日 22時58分20秒 | 韓国旅行 2011 

今回は今までに無いくらい何も買ってません!!

最近、お菓子や食料は新大久保で買えるので・・・頼まれた物以外はまったくです。

その中で気にって多く買ったのが・・・仁寺洞のサムジキルの中にある「手手軒(ススホン)」

 これは韓流チング ハルコさんがananのソウル特集から見つけてお願いされた物ですが・・・

   実際に行ったらアイビー自身がとても気に入りました!!

もともと、石鹸が大好きで洗顔用も石鹸を使用しています。

 ココのお店の石鹸は『100%天然素材の手作り石鹸』『竹筒の中で500日間熟成させた石鹸』

 シアバターや漢方・ハーブ・エッセンシャルオイルなどの材料で作られています。

 お店に入るなり漢方と言うよりハーブぽい、良い匂いでした。

手手軒と言う名前は、『「手と手(両手)で作る=本物の手づくり」というメッセージ。自然から出たものをだけを、手に触れ、もう一度自然に戻すこと・・・』から来たそうです。

 特に人気の石鹸は「マッコリ石鹸」、マッコリには乳酸菌と食物繊維の量がヨーグルトの100倍あって、たんぱく質やビタミンBも豊富!! 身体の疲労回復や皮膚再生にとっても効果的であること。石鹸の商品効能で言えば、お酒の麹(こうじ)が老化を防ぎ、しわ改善の効果もあるそうです。

 他にも「ラベンダーシャワーバ」「真珠」「かたつむり石鹸」「有機黒砂糖スクラブ」「芽生え玄米石鹸」「ラベンダーブルガリア」「ジャスミンアブソリュード」「ブルガリアンローズ」などなど・・・

どれもほしくなる物ばかり・・・

アイビーも帰国してから「マッコリ石鹸」を使用してますが・・肌が柔らかくなった感じです。

次回からは必ず寄りたいお店に出会いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチ作り体験

2011年08月04日 22時14分56秒 | 韓国旅行 2011 

韓国に行く前にi tour seoulサイトでキムチ作りを見つけて予約。

キムチも持ち帰れるとの事で帰国で前日を予約して行きました。

日本語・英語・中国語で予約の時間が決まっています。

日本語はPM 12:00~ PM 6:00~です。

アイビーは12:00~に参加したのですが・・・平日は空いているのでしょ・・・?!

この日はアイビーと日本から来たMさんの2人だけ参加!!

それもMさんは前日に直接ココに来て予約したそうで・・・本当ならアイビー1人だったかも(笑)

Mさんに感謝ですわぁ~~~!!!

さて、最初は『韓紙で作る伝統小物』として手鏡を作りました。

  簡単そうに見えて意外に大変・・・アイビーちと失敗しましたから・・・

  その次は『チマチョゴリ・宮廷衣装試着体験』

  チョゴリは3着しかありませんが・・・ましてやサイズはフリーでアイビーには大きかった!!

 その後、移動してソウルキムチ体験館(旧:キムチアカデミーハウス)

 日本語担当してくれるキムチ作りの先生はキム・ジンスク先生です。

  ほぼ・・・下ごしらえしてある状態なのでアイビー達の体験は大根とネギを刻んで下ごしらえした物と混ぜて白菜の中に入れていく・・・

 短い時間ですがビニール手袋で混ぜて詰める事も楽しい~~!!

 先生の作ったキムチでチヂミの試食もできます。

以前、韓国人チング スジンとカクテギを一緒に作った時も下ごしらえしてあったので・・・

次回はニンニクを擂って・・・と言う本格的、初段階から作ってみたい!!

でも機会があればチング達を誘ってまた行きたいです。

ソウル文化交流・観光情報センター

会場  ソウル文化交流・観光情報センター内 文化体験館/京都ビル

住所 ソウル特別市中区明洞2街 Mプラザ5階 ソウル文化交流・観光情報センター内
期間  2010-08-24 ~ 2011-12-31
時間  10:00~19:20(1日5回/毎日運営)
価格  30,000ウォン/人(子供も同一料金)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新慶州駅 

2011年08月03日 22時46分32秒 | 韓国旅行 2011 

観光を終えて市内に戻り、韓国人チング スンエとお別れの前にカフェでお茶をしました。

  最後に甘い物でクリームたっぷりのアイスモカを注文。

お店のおばさんに思わずアイビー、捉まれ「日本人でしょ~??」「上から下まで日本人スタイルよぉ~^^」・・・と??もちろん、韓国語で!!

優しい気さくな方でした。

さて、ココからはアイビーは、新慶州駅からKTXに乗ってソウルへ。

スンエは来た時同様、高速バスで釜山へ。新慶州駅はこのKTXのために新しく作られた駅です。

スンエが新慶州行きのバス停まで送ってくれたのですが・・・バスがなかなか来なくタクシーで行く事でお別れしました。

2010年11月から韓国の高速鉄道「KTX」が慶州にも運行が開始し、それに合わせ同時に慶州のKTXの玄関口「新慶州」がオープン!!

「市内に遺跡が多く残っているため、大きな土地を確保することが難しく、慶州の繁華街から車やタクシー、バスで約20分ほどのちょっと離れた郊外にあり、移動が少し不便です。」

アイビーもタクシーで15分かかりました。

 新慶州駅は天井を高くして建設され、天井部分は韓国の伝統家「韓屋」をイメージして作られたそうで見ても慶州だと感じます。

ちなみに高速を降りる時の料金所も慶州らしい韓屋がイメージされています。

 ただ・・駅の中は広いのですが、とても殺風景でちょっと寂しかった!!

そして、1番気になったのが・・・金額!!

週末だったので自由席はないものの、釜山からソウル行きより高かった!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国料理 「トソルマウル」

2011年08月03日 21時08分11秒 | 韓国旅行 2011 

慶州の2日目に行ったお店です。

韓国人チング スンエがサイトで人気の場所を探してくれました。

 なんと・・・ぺ・ヨンジュン氏の「韓国の美をたどる旅」にも記載されているそうで・・・

アイビー、チラ見はした物の記憶に無い!!

    たしかに行くとすご~~く良い雰囲気の場所です。

  「スリサン定食」W8000を注文(ヨン様も食べたそうです)

 ←の物が運ばれてきて・・・「手を洗うもの」かしら?と思いきや「おこげ湯」と言って釜で炊いたご飯の残りをお湯で取ったものです・・・。

  超・豪華、韓定食っておかずがたくさん並べられて、味も美味しいから嬉しい~~!!

どれも、すご~~く美味しかったです!!

サンチュにキムチをのせて、ご飯ものせて、魚なども一緒に食べると最高です。

お店と言うより昔ながらの家がお店になったようで・・・

中庭で食べたのですが楽しかったです。

初めて行く方には、道に迷いそう?! 実際、アイビー達もかなり、人に聞いて行きました。

開店がPM12:00~なんですが11:40分から空くそうです。

アイビー達は道に迷って12:05に到着したのですが・・・席が無いくらいでしたから!!!

また、ヨン様が食べたのはお部屋だったそうで予約で希望の席もした方がいいそうです!!

ココは食べ物も雰囲気もオススメで次回は冬に行きたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする