goo blog サービス終了のお知らせ 

アイビー韓国日誌

韓国映画、チャ・テヒョン、BIGBANG,EXOのファン、韓国が好きで韓国に行く楽しみを増やしています!!

韓国で一番見たかったもの!!

2007年09月02日 23時57分45秒 | 韓国旅行 2007 

韓国旅行 2日目

春川の猛暑・中島を後にして次に向かったのは「秋の童話」ロケ地、束草(ソクチョ)。

その途中にアイビーの見たかったものが見れました。

韓国を出発するまで何度もガイドブックやインターネットを見ながら「これは通りだから絶対に、この目で見ておきたい」と強く思った『雪獄山(ソラクサン)』

朝鮮半島を分断する軍事境界線は三十八度線沿い、東部では、韓国側がこの線を越して存在するので、雪獄山も三十八度線を越えている。この国きっての広大な国立公園内にある。

雪獄山(1708m)は韓国ではハンラサン(1950m)とジリサン(1915m)に続いて三番目で高い山です。

images名前の通り、雪と岩から由来がきているそうです。

雪獄山へ向かっていくと春川のあの暑さも太陽ガンガンもなく霧で蔽われいるではありませんか!!

フレデリックさんが車を止めてくれて、たくさん写真を撮ったのですが・・・ほとんどが霧で山の頂上が見えない!!

まぁ~山ってこんなものなんですよね・・

登山もできるので次回、機会があれば絶対に登ってみたいきっと頂上から見る眺めは最高なんだと思います。

今から体力つけなば・・・ですわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国で食べた物

2007年09月02日 23時19分55秒 | 韓国旅行 2007 

新大久保でも韓国でも食べた事がなく・・チングの話やガイドブック&ドラマなどでよく見る「チャジャンミョン」を食べました。

食べた場所は車を走らせていてお腹の限界を感じ、通りにあったいわゆるサービスエリアのようなところで食べる事にしました。

images「チャジャンミョン」は韓国風「ジャージャー麺」のことでタマネギや豚肉、のり、黒味噌で味付けられています。

初めてで、今まで食べたいと思ったことがなかったのですが、メニューを見て挑戦してみましたが、以外や以外・・・美味しかったです

場所が場所だったので次回はちゃんとしたお店でじっくり味わって見たいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「冬のソナタ」春川から  NO.3

2007年08月31日 23時27分17秒 | 韓国旅行 2007 

韓国旅行 3日目

ベアーズ観光ホテルのチェックアウトを済ませて午前中は春川の後半へ

images最初に行ったのが「冬のソナタ」1話でユジンがバスに乗る、バス停へ!!

春川には至る所にピンクの看板が出ています。そこがロケで使われた事を現すので以外にも分かりやすくて道に迷っていても見つかるのです

何もない2車線の道で坂の上にありました。その道を少し下ると・・

 

images見つけました。「チュンサンの家」!!5000ウォンで中に入る事ができます。アイビー達も喜んで入っていきました。

アイビー達がこの日、1番だったらしく、かほるさんと十分にチュンサン家を堪能できたのです。

images  images  imagesピアノの上にはこの家で撮影されたシーンだけがTVで映されていました。ドラメで見ているよりも少し小さい部屋の中でたくさんのスタッフやヨン様が収録していたんだなぁ~と実感しましたわ

30分ほど堪能して表に出たらちょうど、ツアーのバスから続々とチュンサンの家に入って行き、アイビー達は「ラッキーだったね」とチュンサンの家を後にしました。

imagesさて次に向かったのがチュンサンとユジンが高校の塀を乗り越えて場所。ここはイメージなのか・・塀の中が見えるようになのか・・2段になった階段が置いてあり、ちとイメージを崩していました。

この高校の塀の前でもアジュマが韓流グッズを手作りで作って売っていました。

images次はチュンサンとユジンが初めて会って会話したバス停です。

imagesここは湖沿いにポツンとピンクの看板で分かりやすくなっています。

そしてこの後からがアイビー達の地獄が始まりました。春川の最後は中島(チュンド)

ナムソムと同じで船に乗って移動なんですが地図を見ると中島に行く船は、アイビー達が泊まったベアーズホテルの前からと湖沿い近くにあるようにマークがあったのでホテルに戻るより湖沿いで行こうかと思い、車を走らせていると「中島行きの船乗り場」の看板を見つけ・・・・そこから船に乗りました。

船には船長??のアジュシと乗客1人の女の子が乗っていました。いざ中島に着くと・・そこは思いもよらない村なんです

images何処へ向かえばいいか分からない状態で案内板もなく、道になったところを頼りに進むと、まるで無人島にいるかのようで、家はあるのですが人の気配も感じなく、かなり不安だったのと、ちょうど時間が正午で太陽が真上で影になる所がなく、ただ暑かった

歩く事30分くらいで中心の観光施設にたどり着きました・・・ここはナムソムと全然ちがって何にもなくただ緑一面の芝生と木々があるくらいです。

それでも「ロケ地はどこだぁ~~?」と探したところがimages←これ!!

imagesもう一箇所は意味不明に看板があるのですが・・よく分からず・・。

ベアーズホテルの前の船乗り場から乗ったらあんな苦労の暑さを体感することはなかったのですが・・・帰りもまた暑さにバテながら中島を後にして春川の旅は終わりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春川ベアーズ観光ホテル

2007年08月29日 23時43分57秒 | 韓国旅行 2007 

ソウル郊外に行って最初に泊まったホテルは「春川ベーアズ観光ホテル」

アイビーは今回ソウル到着の旅館以外は申し訳ないですが・・・郊外に関してはかほるサンが、後半のソウル宿泊はチングのアーコオンニが手配してくれました。

imagesツインの広~~い部屋で快適に過ごせましたよ。

images外の景色も最高です。衣岩湖が一望できます。この湖の先に中島(チュンド)があります。

春川市内からは少し離れますが静かでいいところでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国で食べた物

2007年08月29日 23時30分01秒 | 韓国旅行 2007 

韓国旅行 春川から夕食は春川名物「タッカルビ」です。

以前、韓国に行く前にfooさんと新大久保で試食?した時は辛かったので注文の際に事前に「辛くしないで下さい」と伝えて思ったほど辛くはなかったのですが・・・

ガイドブックにはアイビー達が行ったお店「明洞本家タッカルビ」か「名物タッカルビ」しか載っていませんでした。

ホントは春川タッカルビ横丁と言う場所があってそこには30軒ほどのタッカルビのお店が並んでいるそうです。

アイビー達は一応探しては見たのですが見当たらずで・・諦めてこの「明洞本家タッカルビ」に入りました。

後で知ったのですが春川タッカルビ横丁は明洞通りに平行する路地にあったことをガイドブックで知りました(事前の予習が足りなかったです・・・)

images注文は3人分にしたのですが1人分でも2人分はあるボリュームで300g8500ウォンです。

images鶏肉はもちろん、野菜もたっぷりで漢方の素材を盛り込んでヘルシーさもあります。サンチュに巻いて食べるとさらに美味しいです!!!

最後はご飯を入れてチャーハンにするのは定番です。

images初のマッコリにも挑戦です。もち米を主原料にした濁り酒。

そして・・・・これも帰国した昨日、ガイドブックで知ったのですがこの「明洞本家タッカルビ」のヨン様も窓側のテーブルで食事をしたそうです!!もしかしてサインがあったかも知れませんが・・・かほるさんは気づきました???

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「冬のソナタ」春川へ  NO,2

2007年08月29日 22時41分32秒 | 韓国旅行 2007 

ナムソムを後にしてホテルにチェックイン後・・・春川市内へ

「明洞通り」はチュンサンと待ち合わせした場所ですが・・・チュンサンが事故に遭い、知らずに寒い中をユジンが待ちわびていた通りになります。

images至る所に「冬ソナ」看板が出ています。images待ち合わせ場所になったところには主人公2人の手形が・・・

imagesそしてユジンが絡まれた場所にチュンサンが助けに来てくれる路地裏です。時間も夜になっていたのでドラマの時と同じ雰囲気を感じました。

春川はドラマの放映前は年間2000人の日本人観光客が2004年には1万8000人に急増したそうです。「冬ソナ」で街おこしに成功したことになりますね!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「冬のソナタ」春川へ

2007年08月29日 22時12分34秒 | 韓国旅行 2007 

韓国旅行  2日目      「南怡島ナミソム」 へ

ソウルに一泊(半日も居なかったが・・)、2日目からはソウル郊外へ

4度目の韓国にして、初の郊外です早くからソウル入りしていたパリ在住のかほるサンとナンピョン(夫)のフランソワさん、弟のフレデリックさんでかほるサンのお知り合いのキムさんからお車を借りて出発です~~!!

まずはドラマ「冬のソナタ」のロケ地でも有名で今でも「冬ソナツアー」がでているくらい人気の春川(チュンチョン)へ向かいました。

images最初に向かったのが春川より少し手前にある「南怡島ナミソム」

ここはユジンとチュンサンの思い出の場所になるところです。「南怡島ナミソム」は清平ダムを作る時に出来た人工島で南怡将軍のお墓などがあります。

images  加平の船着場から船で5分くらいで着くと大きな案内地図でお迎えしてくれます。

imagesユン監督のメッセージがありました。

images「ファーストキス」のベンチです。

imagesやはり、一番綺麗だったのは「メタセコイアの並木道」、冬は雪で「冬ソナ」イメージにピッタリにも感じましたが、今の季節は緑一面でホント、キレイでしたよ!!

images imagesみんなでレンタルサイクリング(レンタル自転車1人用:3,000ウォン(30分)、2人用:6,000ウォン(30分)、空中自転車:2,000ウォン(1人1回)

かほるサンとフランソワさんは2人乗り、アイビーは一人で、フェレデリックさんは空中(自動)でそれぞれに楽しみました!!

その後は昼食です。ドラマの撮影中にヨン様も食べたと言う「お弁当」を!!コレが以外に面白かったのです

images 最初はこうなっていた物を火にかけて暖めてくれます。グローブをはめてフリフリして中身を混ぜていきます。そーするとimagesこーなったものが出来上がります。中身はキムチと卵が入って味もかなり美味しい~~

冬になったら職場にお弁当で持って行こうかと考えたくらいです。

images食事をした場所は「恋歌の家」でここにはヨン様を始めスタッフや共演者もメッセージがたくさん飾られています。

imagesサイクリングの途中で見つけた「チュンサンを送った場所」ですが当時は屋根がなかったのですが・・・こーなっていました

4時間半くらい楽しんで島を後にしましたが季節が夏です!!かなり暑くて気温もかなり高かったと思います。初日から日焼けしましたからね・・・

冬や秋にも来て見たい場所ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全館リニューアルされたプリンスホテル

2007年08月28日 22時00分30秒 | 韓国旅行 2007 

韓国旅行  1日目

成田空港から初のノースウエスト航空で仁川空港に到着したのは21時半過ぎ、入国手続きに荷物の受け取りで、いつもより時間がかかって仁川空港を後にして明洞の旅館に到着したのは23時半になっていました。

今回もかわいいアジュマが旅館の玄関の外のイスに腰を下ろしてお迎えしてくれました。一泊だけしたのは「鶏林荘旅館」

imagesシングルのオンドル部屋で時間が遅く、寝るだけのアイビーには楽な部屋でした。

さぁ、荷物を置いていざ明洞へ・・。

1日早く来ているチング、ゆりちゃんが近くの「プリンスホテル」に宿泊しているので顔を出しに遊びに行ってきました。

images2006年に全館リューアルされたそうで、すご~~いキレイでした。

白の壁に赤の家具でフローリングタイプのお部屋でした。チングいわくキャンペーンン中で安くなっていたとの事。快適で便利だからオススメだよ・・と言われ次回は「ココだ!!」初日に次回の韓国旅行を計画しようとした自分にビックリですわ・・・

TVも薄型でいいなぁ~って感じでした。

かなり部屋を探索して明洞へ遊びに行って来ましたよ!!

散々、遊んで旅館に戻ったのは1時半・・・

初日から飛ばした行動ですぐ寝ちゃいました・・・・

 

http://www.seoulnavi.com/hotel/goods_view.php?goods_seq=95(ソウルナビ:鶏林荘旅館)

http://www.seoulnavi.com/hotel/goods_view.php?goods_seq=68(ソウルナビ:プリンスホテル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に帰国です。

2007年08月28日 20時32分07秒 | 韓国旅行 2007 

本日13時半に成田空港に無事到着し帰国しました~~韓国も暑かったのですが、東京も変わらないくらい暑くて帰りのバスでバテバテ・・・

旅行の疲れを帰りの飛行機で機内食が届いたのにも気づかないくらい寝ちゃったのに・・・暑さにはかないませんね・・・

 

今回の旅は8日間の長い韓国旅行でしたが内容も多く楽しかったです色んなところに足を運び、色んな物に触れ、見て来ました。

少しずつ、旅行の報告を更新していきますね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いってきま~~すぅ!!

2007年08月21日 13時03分19秒 | 韓国旅行 2007 

いよいよ今日出発なんですが、飛行機の時間が遅いので支度はこれからなんですが・・。

東京はアニ・・・日本は猛暑で暑い!!!!

こんな日中にスーツケースを持って行かなくてはいけないのは苦痛ですが・・。この中にたくさんのお土産を入れて帰って来なくては・・・。

一足先にミュージカルを観にチングが韓国に到着して「こっちは涼しいよぉ~~」とメールがありました。

どうか韓国滞在中は猛暑にならず過ごし居やすい日々である事を祈りたいです。

お土産話は帰国後に!!

それまで暑さに耐えて頑張ってください!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする