goo blog サービス終了のお知らせ 

アイビー韓国日誌

韓国映画、チャ・テヒョン、BIGBANG,EXOのファン、韓国が好きで韓国に行く楽しみを増やしています!!

映画「アンを探して」を観てきました

2009年11月02日 21時14分09秒 | 日記

今日のお休みで・・・しばらくはハードな出勤日になります。

家で大人しくできなく・・結局出かけてしまいました。。。

先日の10月31日に公開されたので有楽町で観て来ました。

あらすじは・・・「お茶目な祖母・静香の憧れだった『赤毛のアン』の島、プリンス・エドワード。亡き祖母の思い出を胸に、少女・杏里(穂のか)は一人この島にやってきた。彼女の目的は、遺された古いノートに綴られた、祖母の初恋のカナダ人兵士を探し出すこと。そんな杏里を温かく迎えるのは、B&Bの女主人・マリ、マリに想いを寄せる隣人・ジェフ。島で暮らす人々にも、悲しい過去と、悩みがあり、様々な出会いの中で、杏里の悲しみに閉ざされた心もいつしか癒されていく――。」

 アイビー自身も大好きな「赤毛のアン」

モンゴリメの「赤毛のアン」全集を何度も読んだ一人です。

20年前に公開された「赤毛のアン」も映画館に足を運びました。その後、カナダ・プリンス・エドワード島にも「赤毛のアン」ツアーで現地にも行きました。

  アイビーの中でアンは映画のミーガン・フォローズだと思うくらい彼女に合っていました。その後に公開された「赤毛のアン アンの青春 特別版」「赤毛のアン アンの結婚」も視聴しました。DVDで全部持っています。

「アンを探して」・・カナダ・プリンス・エドワード島のオール・ロケでしたが、「赤毛のアン」には出てこないプリンス・エドワード島がそのまま出てきていて嬉しかったです。

ストーリーも自然で特に何か起こるわけでもないけど・・・心を暖かくさせられるものがあり泣いちゃいましたが・・・。

出演の穂のかちゃん、普通のお顔で女優顔ではないんですが、素朴な主人公を演じてくれました。

実の父親が「とんねるず」の石橋貴明の前妻のお嬢さんなんですが、何となく石橋さんに似ています。

「アンを探して」公式HP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ料理 エラワン新宿靖国通り店

2009年10月28日 21時08分50秒 | 日記

今日で連休は終わり・・・って久しぶりの連休で来月は連休もないくらい忙しい日々が始まります

そんな今日は久しぶりにヒョンサン オッパとランチへ。 アイビーの休みの前日に「ランチに行かない?」と誘ったのに1日無視されて・・・「ミアネ~」コールで今日に実現されました

アイビーの「パスタを食べよう」に賛成してくれたのに途中の看板でタイ料理に変更されました

このお店はヒョンサン オッパが日本語学校時代に同級生のタイ人に紹介されてきたことのあるお店だそうです。

タイ料理 エラワン新宿靖国通り店

タイ料理もベトナム料理も似ていて違いが分かりにくい・・

パクチーを使った料理やタイ風チャーハン・タイカレーなどバイキング形式で食べ放題です。

ドリンクの種類も少なくウーロン茶にコーヒーだけだったり・・・ヒョンサン オッパが以前に行った時よりも料理の種類が少ないと言っていましたが、アイビーもこれは同感でした。

タイ料理ランチブッフェ お一人様¥1050 タイ料理14種類以上 スープ・デザート付き ランチタイム内時間無制限!!食べ放題!!!

営業時間   平日   11:30~15:00(LO 14:15) 土・日・祭日 11:30~16:00(LO 15:15)  *土・日・祝日は、90分間

次回はヒョンサン オッパのおごりです!!!

自分でも「次回は私が・・・」と言った後で「15日以降で・・・」ってオッパの給料日じゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつ毛のエクステ NO.3

2009年10月28日 19時12分16秒 | 日記

前回行ったのが・・・8月11日そこから1ヶ月は長持ちしていたんですが・・・

次回に行こうと思ったときはお金が無く後回しになり、今度は予約がなかなか取れずでよーやく行ってきました。

約1ヶ月くらいエクステのない生活でエクステの楽さのおかげで、エクステがなくてもマスカラもビューラーも使わず、アイラインのみ

思う存分 目をこする事も・・できていたんですが、それでも、やっぱ寂しくて行ってきました。

しばらくお気に入りのEye Perfect Yo新宿店

今回も担当を指名して行ったら、歓迎のお迎えで嬉しかったです。

担当のIさん、すごくキレイな方で話し方もすご~~く可愛いんですよね。

アイビーより年上のようにも感じますが、多分下だろうなと思ったりもするのですが、いつも子供みたいに「いい子・いい子」してくれます(笑)

今回は1ヶ月の自まつ毛の生活で少しは健康になっているかと・・思いきや「そうでもない」の即答で結果は前回と同じ120本付けてくれました。

ただ、久しぶりに付けるので控えめの9mmにしましたが、あんまり分からない

レギュラーだけの特典なのか「シルクエクステ¥2000引き」のキャンペーン中らしくかなりお得でしたわ

でもショックなことで担当さんが帰りのエレベーターの見送りで「異動」が決まったけど次回の支店でも常連さんは担当してくれるとのこと。

西新宿のお店も気に入っていたので少し残念ですが、異動してもやってもらいたいくらいステキな人なんですよねぇ~~

頑張って持続させて次回はいつになるやら・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風18号

2009年10月08日 23時13分39秒 | 日記

先日から大きくニュースになっていた「台風18号」

今朝方、関東方面へ・・とのことで通勤時間より早めに家を出たのに途中で運転中止になり立ち往生

乗り換え乗車も改札から人で溢れていて、とてもホームまで辿り着かず・・・バスで乗り継ぎに変更してもバスが来ない!!!!

首都圏の電車がほぼ運休になっていたので中心の新宿はえらい事になっていたようです。

結局、通勤時間が1時間で行けるところ、なんと3時間半かかって会社に着きました

通勤を心配してくれたコタちゃんは幾度となくメールをくれてありがとね

着いたとあとはぶっ通しで仕事していたのでランチタイムを逃がし17時に食事でした・・・。

各地で多くの被害が出たようで久しぶりの台風に大変さを感じました。

 また10月10日(土)に開催されるWOWOW開局以来のビッグイベント「WOW FES!」に参加することになったチョン・ウソン氏もこの日、日本へ来日。

予定より大幅に遅れて到着した為、予定されていた「日韓ダンディ対面式」で石田純一さんとの会見が別々に行われたようです。

今週末はまた3連休もあるので台風が週末じゃー無くてよかったですよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都観光

2009年09月14日 23時32分54秒 | 日記

京都にも行きました。

 ココでは一日乗車券のバスカードを購入(¥500)で乗り放題。

  清水寺・銀閣寺・金閣寺・祇園コースで。

前日に京都に泊まった際にホテルでいただいた「京都タワー」のチケットで京都全体を展望したりもできました。

 夕方にはアイビーのチングで毎回、実家に帰省の際に再会する会うノマと再会。

娘の「はるな」も一緒に京都駅の駅ビル最上階で食事をしました。

ミギョンにとって東京近辺の旅行は何回かあったけど、今回みたいに遠出が初めてでとてもよかったそうです。

また来年も一緒に旅行できるといいなぁ~~!!!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸観光

2009年09月14日 23時05分48秒 | 日記

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行った次の日に地元・神戸を観光。

 神戸で有名な元町・南京町や異人館などへ行ってきました。

 南京町は人で溢れていて修学旅行生や観光客でいっぱいですが小さいところですが賑やかでした。

ホントはココでランチしたかったのですが朝ごはんにオンマがたくさん食べさしてくれたのでおなかいっぱいで食べれず・・・。

この後、異人館へ。

ココがアイビーにはとてもハードだった

 バスで途中まで上がったのですが、一番上まで見るには長い坂をひたすら登るのみ!!

 でも異人館の間にある「風見鶏の館」から見る神戸一望は素晴らしいですヨォ~~

 地元を観光するのは10年ぶりくらい!!久しぶりに行くと神戸がいいところだと実感できました。

アイビー達はこのあと、大阪へ。

 通天閣を見た後、心斎橋でミギョンの韓国人チングが韓国から日本に仕事で大阪に来ているので会う事に。

来日して日が浅いせいで日本語勉強中、それも始めたばかりということで・・・会話はほとんど韓国語。

ミギョン同様親しみのある彼女がとっても可愛かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

2009年09月13日 23時22分23秒 | 日記

更新が遅くなりました。

 4日間のお休みを取り、韓国人チング ミギョンと大阪・神戸・京都へ旅行に行ってきました。

貧乏旅行ですので夜行バスで大阪まで。初日は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」へ。

関西出身なのに、アイビー自身が行った事なくて、どこにあるかも分からなかったのですが夜行バスの終点がココだったので楽でしたが早朝到着が7時だったので朝マックしてから入場・・・。

開演が10時にも関わらず、すでにチケット売り場で並ぶハメに・・・。

 乗り物もどれも1時間待ち。まさしくディズニーランドと同じです・・・

絶叫マシンが大好きなのですが、富士急ハイランドなみではなく、ホントにデイズニーランド系の乗り物で・・・アイビーにはイマイチ。、出だしからチング達のオススメのスパイダーマンに乗ったのですが隣の2人組の女の子の絶叫な叫びに楽しさもイマイチ。ミギョンと2人で韓国語で「シックロォ~(うるさい)」と叫びましたからね。。。

あと、東京はすっかり秋だったのですが大阪は超・暑くてバテバテでした

早めに切り上げて実家の神戸へ。

ウリ・オンマの夕食をたらふく食べて近くの温泉でゆっくり疲れを取りました。

神戸や京都の報告はまた後日・・・。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家に・・・。

2009年09月02日 20時09分26秒 | 日記

別に余談なので記載しないでもいい事なんですが・・珍しかったので(笑)

仕事から早めに帰宅してサイトを見ていたら・・・壁上からカサカサ・・音が

思わず、ゴキブリかと思いきや、な・なんとセミです。セミ

今日は寒くなると思っていたので窓も閉めて仕事に行ったのに何処から入ったのか??

アイビーはこの後、どーすればいいのか??

今現在、セミちゃんが大人しくしているので放置状態ですが・・・

睡眠に入ったて鳴き出したらうるさそうなので・・

そろそろ外に出してあげようと思うのですが、子供の頃の無邪気な虫取り記憶が薄れるくらい・・・虫には直接触れたくないのが現状です・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リゾットアンドカンパニー (RISOTTO & Co)

2009年09月01日 22時36分45秒 | 日記

韓国人チング ヒョンサン オッパとランチに行って来ました。

前回は「ハンバーガーが食べたい」とその中でも「ベッカーズ」が良いとファーストフードを食べに行きました。

今回も同じなのかと思いました(アイビーのおごりだから)・・・なのにちゃっかり「パスタが食べたいとのこと

なのでたま~~に行く「リゾットアンドカンパニー (RISOTTO & Co)」へ行きました。

ランチタイムはパスタセット・リゾットセット¥880です

これにサラダとスープ・ガーリックパンが付きます。飲み物は+¥100.

ヒョンサン オッパは「パスタセット」・・何を注文したかは忘れました。

アイビーは「リゾットセット」で明太子リゾットです。

久しぶりに食べましたが美味しかった。

ここはカリフォルニア米、イタリア米、日本米が選べたりします。色々チャレンジするのもいいですがアイビーの基本は『日本米』が一番美味しい

今回は2人で提案の「日韓交流会」の話と「新・韓国語教室開講」企画で盛り上がりました。

どちらもいずれ実行できたら嬉しい企画です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2009年08月20日 22時45分59秒 | 日記

実家・神戸に帰省してきました。

夜行高速バスで毎回、帰るのですが今回からバスの停留場が変わって今までは実家の駅までバスが停まってくれたのに・・・三宮が終点でそこからまたバスに乗って帰宅のハメに・・・おかげで往復 超、お尻が痛かったです

さて、帰宅してのんび~~りと言う計画ではなく速攻、家族で高知県まで1泊旅行に出かけました。

 ウリ アッパの実家が高知県ですので・・。

アイビーの家から来るまで5分のところに明石大橋のインターがあり、淡路島を越えて高知まで車まで4時間です。

高知県の高岡郡へ。

 アイビーの子供の頃から好きな場所です。

なってったって超、田舎ですから、のどかですヨォ~~~ ただ、のどかなんですが・・・猛暑なみに暑かった!!!!

   かつおのたたきを食べまくり、お刺身もよく食べました。

 お泊り場所は土佐の「国民宿舎」 山の頂上にあり、見晴らし最高。

久しぶりの高知もすごく楽しかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする