今週明け早々に日本に来日。
日本活動も始まるようで・・・
まずは金曜日のa-nationだよね!!
[PRIME] EP.1 LIVE: WINNER(??) _ Color Ring(???) [ENG SUB]
今週明け早々に日本に来日。
日本活動も始まるようで・・・
まずは金曜日のa-nationだよね!!
[PRIME] EP.1 LIVE: WINNER(??) _ Color Ring(???) [ENG SUB]
WINNERがデビュー曲「empty」で今日 8/24 SBS「人気歌謡」で1位~~~~!!
昨日の8/23のMBC「ショー 音楽中心」は出演もしてなかったけど3位・・・。
Mnet「M COUNTDOWN」とKBS 2TV「ミュージックバンク」でも1位を獲得した後の「人気歌謡」だから
嬉しいよね~~~!!
今週の「Mカ」も頑張ろうね!!
WINNER -'???#empty#' 0824 SBS Inkigayo : NO.1 OF THE WEEK
今日はM COUNTDOWN出演
「empty」で踊ってたよ!!
一応 振り付けはあるんだね?!
そして・・・初登場で1位~~~~~~~!!!!!
おめでとう~~~!!
スンフンのテンションが可愛かった!!
これがパワーになって頑張れるね!!
WINNER - '???#Color Ring#' 0821 M COUNTDOWN
WINNER - '???#empty#' 0821 M COUNTDOWN : NO.1 OF THE WEEK
初のTV出演~~!!
人気歌謡、おめでとう~~~!!
新しい記事のインタビュー!!
WINNER「YGという名前を掲げるプレッシャー…それが僕らを成長させる」
WINNER -'???#Color Ring#' 0817 SBS Inkigayo
WINNER -'???#empty#' 0817 SBS Inkigayo
この記事載せたかったのに忘れてた!!
そして・・・
WINNER JAPAN FANNCLUBができるようです!!
動画も忘れてた・・・・
WINNER - JAPAN DEBUT COMMENT
日本でビューもするのに更新してなかったので・・・
ものすごく・・・めっちゃ・・・遅いですが・・・とりあえず・・・
どうやら完売したのもあるらしい?!
■リリース情報
アーティスト:WINNER
タイトル:2014 S/S -Japan Collection-
発売日: 2014年9月10日(水)
商品形態:ミニアルバム(全2形態)
A 【CD+DVD】 価格:¥3,704(本体価格)+税
収録内容未定
B 【CD】 価格:¥2,778(本体価格)+税
収録内容未定
■イベント情報
WINNER デビューアルバム発売記念!! 初のハイタッチ&トーク イベント開催決定!!
□実施日程・会場
<大阪会場>
8月27日(水)なんばHatch
【1部】11:00開場 / 12:00開演
【2部】14:30開場 / 15:30開演
<東京会場>
8月28日(木)品川ステラボール
【1部】11:00開場 / 12:00開演
【2部】14:30開場 / 15:30開演
追加決定!
8月28日(木)品川ステラボール 【3部】18:00開場 / 19:00開演
WINNER デビューアルバム発売記念!! 初のハイタッチ&トーク イベント開催決定!! ※追加枠販売決定!
9月11日からはいよいよ「WINNER 1st JAPAN TOUR 2014」がスタート。
9月11日東京・ZEPP TOKYO 1公演を皮切りに、9月23日札幌・ZEPP SAPPORO 1公演、
9月28日福岡・ZEPP FUKUOKA 1公演、9月30日、10月1日名古屋・ZEPP NAGOYA 2公演、
10月3日、4日のZEPP NAMBA 3公演、10月10日、11日東京・ZEPP TOKYO 3公演の全5都市11公演で新人としては異例の規模での開催
9/10発売 WINNER デビューアルバム MUSIC CARD5形態同時購入セット 価格:4,000円(本体価格)+税
・MUSIC CARD(イ・スンフン ver) 品番:AQZ1-76656 価格:800円(本体価格)+税
・MUSIC CARD(ナム・テヒョン ver) 品番:AQZ1-76657 価格:800円(本体価格)+税
・MUSIC CARD(キム・ジヌ ver) 品番:AQZ1-76658 価格:800円(本体価格)+税
・MUSIC CARD(カン・スンユン ver) 品番:AQZ1-76659 価格:800円(本体価格)+税
・MUSIC CARD(ソン・ミンホ ver) 品番:AQZ1-76660 価格:800円(本体価格)+税
※専用の販売サイトにて期間内に5形態同時購入セットをご購入いただいた場合のみ、抽選対象となります。
※MUSIC CARDはアルバムより数曲収録予定。
【WINNER 1st JAPAN TOUR 2014】
9月11日(木) 東京:ZEPP TOKYO 開場18:00 / 開演19:00
9月23日(火・祝) 北海道:ZEPP SAPPORO 開場16:00 / 開演17:00
9月28日(日) 福岡:ZEPP FUKUOKA 開場16:00 / 開演17:00
9月30日(火) 愛知:ZEPP NAGOYA 開場18:00 / 開演19:00
10月1日(水) 愛知:ZEPP NAGOYA 開場18:00 / 開演19:00
10月3日(金) 大阪:ZEPP NAMBA 開場18:00 / 開演19:00
10月4日(土) 大阪:ZEPP NAMBA 1回目:開場12:00 / 開演13:00 2回目:開場16:00 / 開演17:00
10月10日(金) 東京:ZEPP TOKYO 開場18:00 / 開演19:00
10月11日(土) 東京:ZEPP TOKYO 1回目:開場12:00 / 開演13:00 2回目:開場16:00 / 開演17:00
※開場・開演時間は変更になる場合がございます。
【チケット料金】
席 種: 1Fスタンディング/2F指定席:¥6,800-(税込)
※※1Fスタンディングは、整理番号順の入場となります。
※入場時に1drink¥500が必要となります。
年齢制限: 3歳以上よりチケット必要。3歳未満は入場不可。
【チケット先行情報】
<第3弾チケット先着先行受付>
受付期間 2014年8月15日(金)15:00 ~ 2014年8月19日(火)23:59 ※先着順
受付URL http://l-tike.com/ywdrb9a3-cwv/
※1Fスタンディングのみの受付となります。
※予定枚数に達し次第終了となります。
先日のローンチショーの動画がアップされてました!!
WINNER - 2014 S/S ‘GRAND LAUNCH’ BEHIND STORY
いよいよ・・・デビューですね!!
昨日、深夜12時に公開されたM/V
内容は別にして・・・
アイビーが想像していた歌と違ってビックリ!!
ポップな感じで来るのかと思ってたので・・・
アイドルのデビューってそんなものでしょ?
だからシックでビックリだったけど・・・すごく良かった!!
それぞれの歌をどんな風にステージで番組で聴かせてくれるのか楽しみですね!!
特に「공허해」は耳に残って良いね~~!!ずっと聴いてます!!
アルバムほしいなぁ~~~!!
アイビーの大好きな「Smile Again」も入ってる~~~!!
WINNER - '2014 S/S' DEBUT ALBUM SAMPLER [READY-TO-HEAR]
WINNER - ???(COLOR RING) M/V
WINNER - ???(EMPTY) M/V
WINNER、新人とは思えない胸を打つ切ない感性…「EMPTY」MVを公開
ヤン代表がWINNERのデビューアルバム「2014 S/S」のローンチショーおよび記者懇談会に出席した。
そこでWINNERのコンセプトについて「正確に言うと、WINNERはBIGBANG以来、約8年ぶりにデビューするボーイズグループだ。
WINNERはYGからデビューするグループにしては背が高く、モデルのコンセプトでローンチショーを開催することになった」と話し始めた。
Q1. WINNERのデビューが遅れた理由は?
ヤン・ヒョンソク:ボーイズグループを準備する中での最大の悩みは、
他の先輩グループと似たようなグループにしないためのプロセスが必要だということだった。
それがまさに成否を左右するものだと私は判断している。昨年「WIN:Who Is Next」が終わってWINNERとしてのデビューを約束した。
しかし、WINNERだけの特色を持たないまま人々に公開することは彼らにとって良くないと判断した。
ビューが遅れることで私が悪く言われたとしても、WINNERにとって最善の方法を選択しなければならなかった。
Q2. BIGBANGとの違いは?
ヤン・ヒョンソク:特にその部分についてたくさん悩んだ。フ
ァンからBIGBANGとどう違って、どれほど違うかを評価して頂きたいと思った
。WINNERだけのスタイルを探すのに1年がかかったわけだ。
果たしてWINNERはどんな色の服を着るべきなのか、どんなスタイルのダンスや歌を披露しなければならないのか、
デビューを決める前までそんな悩みが多かった。
Q3. TEAM AとTEAM Bのこれからの歩みはどうなるか?
ヤン・ヒョンソク:YGは家族も同然だ。WINNERもTEAM Bも皆、YGの練習生だった。
TEAM Bにも愛情を持って見守ってほしい。WINNERのデビューアルバムにTEAM BのメンバーであるB.IとBOBBYが参加したことは、
単なるコラボレーションなので誤解はしないでほしい。
TEAM BのメンバーがWINNERのデビューをサポートしたからといって、TEAM Bがデビューしないということではない。
Q4. WINNERは海外での活動のため、韓国では見ることが難しくなるのでは?
ヤン・ヒョンソク:今年10月に日本で活動を始めることで韓国での活動期間が短くなり、
長い間待ってくださった韓国のファンたちに寂しい思いをさせるのではないかという指摘があることは承知している。
かつては韓国で活動した後に海外で活動してきた。しかし、最近は日本であれば飛行機で2時間なので、行ったり来たりしながら活動できる。大きな問題はない。
Q5. 他のYGのアーティストのように、WINNERも音楽番組の出演は減らすのか?
ヤン・ヒョンソク:アーティストたちは最適な公演条件と最高のステージを備えた場所で歌を歌う時が最も幸せだ。
WINNERもそのような原則に沿って動くだろう。
YGの歌手たちが音楽番組に出演する回数が少ないのは、別の理由があるためではない。
出演の要求が多すぎる場合、無理なスケジュールになりかねないし、歌手たちは疲れてしまう。ま
た、要請があったとしても、全てのイベントに行けば彼らの身体は持たないだろう。
状況と条件さえ揃えばテレビにも余裕を持って出演するだろう。
Q6.WINNERのデビュー曲のジャンルは?
ヤン・ヒョンソク:WINNERはダンスグループだと誤解されたくなかった。
そのため、感性的かつ叙情的なヒップホップナンバーを選んだ。人々が共感できるだろうと考えた。
Q7. ソロのカン・スンユンも頻繁に見ることができるだろうか?
ヤン・ヒョンソク:カン・スンユンとソン・ミンホ、イ・スンフンはデビュー前から活動していたメンバーだ。
WINNERがどうか成功してほしいと望んでいる理由がそれだ。
カン・スンユンをソロデビューさせなくて良かったと言われたい。
それだけWINNERの息が合って、ソロよりも輝いていると言われたら、制作者として満たされると思う。
Q8.ボーイズグループとしてWINNERの活動範囲は?
ヤン・ヒョンソク:音楽以外の活動を自制してきた先輩グループとは異なり、
WINNERはあらゆる方面で活躍できるようその範囲を広げる計画だ。
実際YGの歌手たちはあまりバラエティ番組には出演してこなかった。
しかし、WINNERは音楽活動の他にも様々な才能を持っている。WINNERは活動分野において全てをオープンにしておきたい。
YGに閉じ込めておいた考え方から脱し、すべてのチャンネルを開けておく。カン・スンユンは演技もできるし、
他のメンバーもバラエティに出演することもできる。
Q9. WINNERに対するヤン代表の印象は?
ヤン・ヒョンソク:人は年を取ると考えが変わるようだ。
歌手はもっぱら音楽だけをしなければならないと思っていたが、少しずつ考えが変わっている。
実際、音楽配信チャートや音楽番組の1位は意味がないと思う。
皆さんご存知だと思うが、音楽配信チャートや音楽番組の1位は、韓国の音楽市場においては意味がない。W
INNERの音楽を心から好きになって頂きたい。そうなれば気分が良いだろう。
(WINNERが)母親の友達や母親の友達の娘たちが好き、というように、まさに肌で感じられるものがあればいいと思う。
Q10. WINNERとは誰なのか?
ヤン・ヒョンソク:WINNERはBIGBANG以来8年ぶりにYGからデビューするボーイズグループだ。
愛情を持って育ててきた分だけ褒めて頂けるよう、熱心に指導した。
もうどこに行っても立派だと言われるほどよく成長したと思う。手ごたえを感じる。
彼らは韓国で12日にデビューアルバム「2014 S/S」の配信を開始し、14日にCDを発売する
WINNERのメンバーたちは「Empty」「Color Ring」のダブルタイトル曲を含め、
全10曲の全ての作詞・作曲に参加した。
また、15日には「YG Family World Tour」のソウル公演で初の公式ステージを披露する。
1週間ぶりで・・・
ご無沙汰してます!!
旅行中でもないのに・・・思いっきり更新をサボりました!!
別に具合を悪くしていたわけでもなく・・・ただのサボり!!
BIGBANGが個々に色々しているのを・・・
ジヨン君の釜山の交通事故とか香港行く・・とか知っててスルーしました!!
WINNERのスケジュールが決まって日本でビューも決まり「イェ~~イ!!」と・・・思いながら・・・
なんとなく更新をサボり・・・
書く気を失せてましたね!!
のちほど・・・オサボリの理由を更新しますね(たいした事ないけど)
さて、いよいよ・・・ホントに長かったWINNERのデビュー!!
ココに来て着実に進んでいく事が嬉しいですね。
BIGBANG、2NE1、PSYら多くの実力派アーティストが所属するYG ENTERTAINMENTが
約8年振りに放つ第2のボーイズグループ“WINNER”が8月6日、WINNERのデビューを待ちに待ったファンを招待し、
1年前の「WIN: Who Is Next」の記者会見場(ソウルヨイドコンラッドホテル)にて「ローンチショー」が行われた
記事から載せてますが・・所々省略・・・気になる方は下の記事から↓
WINNER、ローンチショー大盛況にて終了!デビューアルバム「2014 S/S」初公開 (K-STYLEより)
WINNERデビューアルバム「2014 S/S」が初公開。
今回のアルバムからダブルタイトル曲となる1番トラック「Empty」と
2番トラック「Color Ring」をはじめ、
各トラックのハイライトパート全10曲を先行公開した。
10曲全て自分達で作詞、作曲しただけではなくアルバムの多数の曲でメインプロデューサーとして活躍するなど、音楽的な力量を魅せつけた。
アルバムを初めて聞いた観客の興奮も冷めやらぬ中、WINNERが登場、会場は歓喜に包まれた。
カン・スンユンをはじめ、キム・ジヌ、イ・スンフン、ソン・ミンホ、ナム・テヒョンが順番にランウェイに登場し、
当時の初々しい練習生の姿から変貌した魅力を魅せつけた。
カン・スンユンは「僕たちWINNERが初めての一歩を踏む場所に一緒にしてくれて感謝する」と感謝の気持ちを表し、
キム・ジヌは「ここに立つまでたくさんのことがあったが、一生懸命にやっていい姿をお見せする」と決意を伝えた。
イ・スンフンは「1年前にはこの場で『WIN: Who Is Next』番組で未来が分からないAチームとしていたが、今WINNERとしてこの場に立てて嬉しい」、
ソン・ミンホは「たくさんの助けがあってここまで来れたし、これからもWINNERの更なる一歩まで一緒にして欲しい」と伝え、
最後にナム・テヒョンは「僕たちがWINNERというタイトルを得てからもう10ヶ月が経った。
待ってくれた時間は全部お返しする」と「WIN:Who Is Next」から長い時間応援してくれたファンに対して
心からの感謝の気持ちを伝え、ローンチショーは無事幕を閉じた。
ローンチショー終了後、WINNERはヤン・ヒョンソク代表プロデューサーとの記者懇談会に参加、今回のデビューに関するエピソードを語った。
WINNERはデビューが遅くなったことに対して「10ヶ月という時間がかかった分、本当に心を込めてアルバムの作業をした。
心血を注いで作ったこの作品に期待してほしい」と本音を語ると共に、「僕たちの音楽を聴いたときに、共感して力が湧く、
そんな本当にウィナーになれる音楽を目指したい」と抱負を語った。
WINNERは韓国で12日に楽曲の配信を開始し、14日にはCDの発売が決定している。
気になる日本は先日9月10日(水)に待望のジャパンデビューアルバム「2014 S/S -Japan Collection-」のリリースが発表、
併せて初の「ハイタッチ&トーク イベント」が開催が決定している。同イベントは早くも8月27日(水)なんばHatch、
8月28日(木)品川ステラボールの各会場2部の公演が本日ソールドアウトとなっており、1部公演も残り僅かだ。
あれ・・・・????
デビューアルバム「2014 S/S」が初公開された後にWINNERが登場?!
歌ってないの???
ありあえないでしょ!!
1曲くらい歌ってくれても良かったんじゃーないの?
どんなけもったいぶって公開するんだい!!
こーゆうのもストレスだね・・・
サボりたくなるわ!!
何?