Charry-charry工房(チャーリー・チャーリーコウボウ)

50歳の手習い
(県立秋田工業高校 機械科卒業後、40年目に自分用の旋盤・フライス盤を所有することに)

2024MAY04 3Dプリンター と 夕まずめ 坊主

2024-05-05 09:03:23 | 魚釣り


〇3Dプリンターワークショップ

秋田市文化創造館に行って来ました。
3Dプリンターのワークショップは既に
予約満席となっており、外側からしか拝
見することができませんでした。

咳をする子供さんが居たので、長居する
のは諦めました。

年寄りなのでウイルス性の病気には気を
使ってます。


ワークショップが始める前に講師の美大
のT先生とお話しし、将来的にはグルー
プを作るとお話ししていたので、その時
は「参加させて下さい」とお話しして来
ました。

ワークショップではブレンダーで設計し
そのデータを変換し3Dプリンターに送
り込む方法でした。

私はソフトの操作方法が知りたかったの
で3Dプリンターが動く事には特に興味
はありませんでした。
3Dプリンターの動きは動画と同じかな!

文化創造館のSさんにお会いできるかな
と期待して行ったのですが、ご不在でし
た。 残念!

美大院生のO村さんと30分位お話しを
して来ました。もちろん実行委員への勧
奨です。HI
名刺をお渡しして来ました。


〇魚釣り
波が少しあり、南西の風でしたのでジグ
サビキを中心にキャスティグ

当たりはありませんでした。

1時間位キャストして終了

ラインに釣り終了と載せたら仲間が駐車
場に参集、それから1時間近く釣り談義

この時間が楽しい!

また、波が静かなら午後から参戦

来週の火曜日からは朝も参戦することに
したいと思います。

〇14Mhz WAS
今朝までに11州と交信し、LOTWに
登録して貰いました。(29州と交信済)
残り21州
0エリアから3エリアをかたずけてから
残りの4エリアから9エリアまで交信し
たいと思います。