23:25 from web
覚えなくてはならないというか、どうも職人は職人を呼ぶというか、そういうことを知るとつい覚えたくなってしまうんだよな
23:31 from web
理学系だとTeXを使ってるうちに欧文組版のあらましくらいは何となく身についちゃったりするとかさ。plain TeXってのは要は「賢い電算写植記述言語」だしな
23:34 from web
「賢くない」ナマの電算写植ってのも凄かったな。俺自身は打ったことないけど、もとが写植屋だった会社でバイトしたりしていて、打ってるのを見たことはある。もうほとんど機械語の手打ちのような世界だったw
23:38 from web
音楽で言うとあれだ、昔のMIDIシーケンサでメッセージのコードを手打ちするやつ。それ系の音楽を「打ち込み」って言うのはだいたいそこから出た言葉だ
23:40 from web
それにしても音楽の世界ではなぜだか「高級言語」は発達しなかったな
23:45 from web
音楽の構成を論理的に記述するよりは手元の楽器でピロピローンと弾いてクォンタイズすれば十分だからということもあったんだろうけど
23:47 from web
もともと楽器の弾けない純粋打ち込み系の人とかは延々打ち込みやってたりしたよな
23:49 from web
絵描きなんかも実は途中まではそうだったんだ。大昔のエロゲ絵師の人とか、そりゃもうとんでもない苦労して描いてたぜ。ドットごとに。
23:54 from web
そんなグラデとか手打ちしないで絵描きソフト使えばいいのにって思うわけだが、エロゲはだいたいPC-98上で発達した世界なもんで、いいソフトがなかったんだ。Amigaのペイントソフトとか見せたら感動してたな
23:56 from web
そういうこともあったからMac用のレタッチソフトとか出たときは早速みんなに言いふらしたりしたな。これ使えこれ、って
23:57 from web
けどまあ当時はまだMacは高かった。途轍もなく高かった。実際、医者と(金のある)デザイナのための機械だと思われていたんだ
by celsius220 on Twitter
覚えなくてはならないというか、どうも職人は職人を呼ぶというか、そういうことを知るとつい覚えたくなってしまうんだよな
23:31 from web
理学系だとTeXを使ってるうちに欧文組版のあらましくらいは何となく身についちゃったりするとかさ。plain TeXってのは要は「賢い電算写植記述言語」だしな
23:34 from web
「賢くない」ナマの電算写植ってのも凄かったな。俺自身は打ったことないけど、もとが写植屋だった会社でバイトしたりしていて、打ってるのを見たことはある。もうほとんど機械語の手打ちのような世界だったw
23:38 from web
音楽で言うとあれだ、昔のMIDIシーケンサでメッセージのコードを手打ちするやつ。それ系の音楽を「打ち込み」って言うのはだいたいそこから出た言葉だ
23:40 from web
それにしても音楽の世界ではなぜだか「高級言語」は発達しなかったな
23:45 from web
音楽の構成を論理的に記述するよりは手元の楽器でピロピローンと弾いてクォンタイズすれば十分だからということもあったんだろうけど
23:47 from web
もともと楽器の弾けない純粋打ち込み系の人とかは延々打ち込みやってたりしたよな
23:49 from web
絵描きなんかも実は途中まではそうだったんだ。大昔のエロゲ絵師の人とか、そりゃもうとんでもない苦労して描いてたぜ。ドットごとに。
23:54 from web
そんなグラデとか手打ちしないで絵描きソフト使えばいいのにって思うわけだが、エロゲはだいたいPC-98上で発達した世界なもんで、いいソフトがなかったんだ。Amigaのペイントソフトとか見せたら感動してたな
23:56 from web
そういうこともあったからMac用のレタッチソフトとか出たときは早速みんなに言いふらしたりしたな。これ使えこれ、って
23:57 from web
けどまあ当時はまだMacは高かった。途轍もなく高かった。実際、医者と(金のある)デザイナのための機械だと思われていたんだ
by celsius220 on Twitter