旧・フレアバーテンダーCATMANの今日の一杯

全日本フレアバーテンダー協会会長の旧ブログです。新ブログはcatman.bar-nemanja.com です。

川内港でキス釣り!!

2011年10月05日 | 釣り日記

先日、家内の父と2人で昼過ぎに釣りしに行きました!

キス釣り目的で川内港に訪れました。

写真下のポイントで釣りはじめました!

Dscn0014 

小雨が降る天候でキスのアタリ暫くがありませんでした。

釣り始めて30分程、私の竿になにやらヒット!

やや大物のこちらの魚でした!

Dscn0016

ベラの仲間の様ですが「キュウセン」でしょうか?

食べれるのか解らないのでリリースしました。

続いてはとても小さなこちらが釣れました!

Dscn0032

これは「シマハゼ」でしょうか?

1時間が経過した頃、父の竿にヒット

「クロダイ」でした!その後、続いて「ウミタナゴ」でしょうか?

Dscn0018

続いて私の竿には変な魚が釣れました。

カエルみたいな顔していて角みたいな物がある魚でした

調べたら「シマギンポ」と言うらしいです!

Dscn0030

その後直ぐに同時に2匹釣れました!

えっ!何ですかこの色の魚は?

とてもカラフルなので驚きました!

Dscn0019

ベラの仲間な様です。

毒が有りそうなイメージでが食べれるそうです。

それでも食べる気がしなかったのでリリースしました。

Dscn0023

こちらも調べたら「ニシキベラ」と言うそうです!

何だか色々釣れて楽しかったです!

2時間が経過し、キスを諦めかけていた頃、家内の父と私の竿に同時にヒット!

Dscn0027

15センチくらいの形の良い「キス」が上がりました!

ここから沢山「キス」がヒットし、釣れはじめました!

同時に4、5匹釣れる事もありました!

Dscn0028

釣り名人である家内の父は私の3倍は釣れている様子でした!

キスのアタリが少なくなって来た頃、家内の父の勘でポイントを変える事にしました。

場所を移動し、新しいポイントに到着すると、お二人釣っている方がいらっしゃったので、釣れているかと尋ねると2時間何も釣れていないとの事でした。

Dscn0013

家内の父を信じて早速投げるとヒットしました

確かに「キス」が釣れました!

何も釣れなかったお二人にも「キス」が釣れはじめました!

Dscn0025

こちらのポイントでも4、5匹同時に釣れました!

しかし、家内のお父さんの読みには驚かされました!

キスは釣れはじめて2時間で40匹程釣れました!

Dscn0034

お陰様で良い思い出が出来ました!

ありがとうございました!

お父さんまた来年も釣りに連れていって下さい!


最新の画像もっと見る