意見交換会

意見の交換を中心としたページ

ほぼ工事完了です

2010-08-11 23:48:19 | Weblog
 今日も朝は現場でした。昨日の夕方は、子供部屋になる部屋に荷物がいっぱいになっていて、養生もあげられず電気工事も出来ない状態でした。施主に相談し、一部荷物の移動とどの部屋にどの荷物を移動するのか教えてもらうことにして仕事を終えたのですが、今朝現場に行くと全て移動されていました。午前中に養生を上げ、電気工事も終わりました。ドア吊りなど最後の作業も終え、午後は塗装屋が仕事をし、掃除をしました。本当ならここで工事終了なのですが、畳だけが残りました。どうしても都合が悪いそうです。私にもミスがあり、ドアの取っ手が一つ足りなかったので注文しましたが納入は盆明けです。午後の掃除に、嫁を連れてきました。なるべく多くの現場を見てほしいというのが、私の希望です。そして、今後意見をしてもらったり相談にものって欲しいのです。一般の方の意見が聞けると思うのです。当然、掃除をしながらアラ探しをしてもらい、直す部分があれば直すのです。
 夕方、次の現場の打ち合わせに左官屋・設備屋と行きました。

サービスが多い!

2010-08-10 23:41:14 | Weblog
 今日は現場でした。午前中はまだクロス屋が仕事をしていたので、邪魔をしないようにクロスの貼り終わった部屋から養生を上げ始めました。養生のベニヤを上げ、養生の紙を取っていきます。全てが取り除ければ、掃除機で掃除をします。最近のクロス屋は落としたパテを掃除していくのであまり落ちていませんが、少し残ったものまで掃除機で吸わせます。ほうきで掃いたりすると、ゴミが舞いクロスに付着します。私の親はヘビースモーカーですが、クロスを貼った後はタバコは吸いません。午後になると、ドアを吊りました。ドアを壁などに当てると、壁紙が破れます。床に傷を付けないように気を使いながらの作業です。その後は、ドア止めを付けていきました。ドアを開けたとき壁に当たると傷が付くので、当たる前にドアを止めるためです。最近は、磁石タイプを多く使います。ドアに少しブサイクなものをつけますが、床には3mmぐらいのものを付けるだけで済み、足に引っかかる心配がありません。このように大工工事とは思えないような作業もあり、ほとんどサービスになります。こんな作業が意外に多く、ただ働きまたはサービスが多いのです。

週末報告2

2010-08-09 23:40:19 | Weblog
 先週に続き、週末報告です。金曜日は現場へ行きましたが、クローゼットの扉を付けてからクロス屋さんと段取りなどの話をして現場を離れました。しかし、これだけで汗がにじんでいました。午後には、花火を見に出かけました。びわ湖花火を見に行きました。ものすごい人で、場所取りをして、時間をつぶし、花火を見て帰ってきました。
 土曜日は朝現場を見に行き、午後から建築士会湖東支部の講習会を開きました。私は司会でした。地盤の話と、建築主事さんとディスカッションをしました。両方ともとても有意義な時間でした。
 日曜日は朝現場に顔を出し、8:00から消防のかまど点検でした。その後、消火栓のホースのチェックをしました。20本ぐらいあり、干すのも後始末も大変でした。午後は、自治会の納涼祭があり、消防で警備を担当しました。これが、暇で退屈でした。
 そして、今日ですが朝現場の荷物の移動を行ってから、木口シール貼りとクローゼットの取っ手をつけました。午後には次ぎ現場の材料の段取りを行いました。夜には、建築士会の運営委員会に出席しました。仕事以外にも忙しい毎日です。

大工工事完了です

2010-08-05 23:34:28 | Weblog
 昨日からもう少しだけ仕事が残っていましたが、今朝終わらせてきました。道具を使う大工工事は終わったのですが、クローゼットの扉を吊るつもりが扉が届かずこちらは出来ませんでした。塗装工事も昨日中に終わっていました。材木屋に確認を取り、明日朝一番にクローゼットの扉を届けるように指示は出しました。盆休みにはもう少し早いのですが、後はクロス工事終了後建具吊り、電気屋の工事終了後養生を撤去し清掃、請求書作成だけです。
 さて今日は朝の少しだけしか仕事をしていませんが、意外に暑くなかったように感じました。曇っていたのと、風が気持ちよかったように思います。今日は私の子供も夏を楽しんだように思います。昼は、初めてののプール(空気を入れて作る円形のプール)、夜には自家製のスイカ・メロン・かき氷、その後は初めての花火もしました。
 

大工工事完了と思ったら!

2010-08-04 23:09:02 | Weblog
 今日も現場です。昨日中にクローゼットを仕上げたので、今日は残した仕事を探したり掃除をしたりしました。朝一番に無垢の檜の巾木を作り打ちましたが、大きくてブサイクに見えたので小さい巾木に作り直し打ちました。この檜の巾木、羽目板を切り巾木にしたのですが表面が汚かったのでカンナをかけました。多分0.1mmぐらい削っただけですが、表面はとても美しくキラッと光っていました。MDFの巾木なら、傷や汚れがが付いても削れませんが、無垢ならきれいになります。不足した材料を問屋まで親が取りに行き、早めに材料が揃ったので15時ごろには全ての工事が終わり、掃除をしました。掃除をいていると、巾木が打てていない部分が!。どうやら、問屋の間違いで違う材料をもって帰ってきたらしく材料が不足していました。結局夕方までに材料の搬入が間に合わず、仕事が残ってしました。
 今日の夕方、今年初のスイカを取ってきました。苗や天候によりなかなかスイカが出来ずに、今日やっと取れる大きさになりました。取れる状態のスイカは1つだけで、他は2週間ぐらい先になりそうです。下の子が皮付近の白い部分まで、食べていました。