goo blog サービス終了のお知らせ 

ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

20年ぶりに “やまとなでしこ” が月9で復活!

2020-07-06 | ★日記

東京都知事選は小池知事の再選となったが、当初から誰もがそれを疑わなかった。

しかし、知事を再選されてこのまま4年続けるのか、国政選挙に打って出るのではと多くが考える。 

 

 

20年ぶりに “やまとなでしこ” が月9で復活!

女優の松嶋菜々子(46)が主演し、代表作となったフジテレビ系月9ドラマ「やまとなでしこ」が7月6日と13日、「20周年特別編」として放送されることになった。
20年前の、それもお蔵入りしていたドラマが月9で放送されるのはとても異例。 

今回、これを取り上げたのは、もちろんボクが昔から松嶋菜々子のファンだから。 

当時の世帯全話平均視聴率(26.4%)および、世帯最高平均視聴率(34.2%)で、2000年以降のフジテレビ系の恋愛ドラマ歴代トップ。

2000年以降のフジテレビ系ドラマとしても歴代2位を記録している。

4月28日に公開あれたORICON NEWSの『今だから見たい“再放送ドラマ”ランキングTOP10』で4位(フジテレビ系では1位)となり、以前より再放送の要望が多数寄せられていた。

 

  

 

 松嶋演じる玉の輿を狙うキャビンアテンダントと、彼女に恋をして職業を偽った堤真一(55)演じる相手役のラブコメディーだが、これまで“お蔵入り作品”だと思われていた。

 

  

 

主要キャストのひとりだった元俳優の押尾学が、09年に保護責任者遺棄致死容疑などで逮捕・起訴され実刑判決をくらって服役し刑期を終えたが、コンプライアンス的に再放送は難しいと言われていた。

 

  


 しかし、今回の放送は2週にわたってのダイジェスト版のため「特別編」として放送される。

 

  

 

主題歌はMISIAの7枚目のシングル「Everything」はミリオンセラーを達成。

MISIAは、この曲で2000年代の女性アーティストのシングルとしては最大の売上(2020年6月現在)をマーク。

“お蔵入り”ドラマの復活はファンには朗報だ。 

 

快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。 

           にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする