ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

ペットの犬猫、マイクロチップの装着が義務化

2021-12-04 | ★犬・ネコ・ペット

今朝の歩きのラジオで、ペットにマイクロチップの装着が義務化されるというのを耳にした。


2022年6月より、犬・猫を販売する業者(ペットショップやブリーダーなど)を対象にマイクロチップの装着が義務付けられる。

ペットショップ等からマイクロチップを装着した犬を迎え入れた場合、一般の飼い主は登録内容変更の届出が義務化される。

今現在飼っている動物についてはマイクロチップの埋め込みは努力義務というもの。

 


ちょっと詳しく調べたら・・・。

販売する犬や猫は飼い主情報を記録したマイクロチップを装着する義務がある。

犬に装着するマイクロチップは、動物の個体識別を目的とした電子標識器具で、各チップに15桁の固有の番号が書き込まれたICとコンデンサ、電磁コイルが含まれた小さなカプセルのようなもので、これを犬の皮下に埋め込む。

 

 

マイクロチップの装着は、注入針のついたインジェクターやインプランターと呼ばれる使い捨ての埋め込み器を使って、必ず獣医師が獣医療行為として行わなければならない。

事前に装着するマイクロチップの読み取りが可能かを確認し、埋め込み部位の消毒をして、犬の皮下に埋め込まれる。

埋め込み器の針が太いが、一瞬で埋め込まれるので通常の注射と同様に愛犬に強い苦痛を与えることはない。

また、表面の素材に生体適合ガラスやポリマーが使用されているため、副作用はほとんど報告されていない。

避妊・去勢手術の際に麻酔下で装着することも可能。


マイクロチップの装着費用は、動物病院によって異なりますが、数千円程度かかり、登録費用として別途1,050円がかかる。

助成金制度がある市区町村などもあるとのこと。


データ登録後は、リーダーと呼ばれる読み取り器をマイクロチップの装着部分にかざし番号を読み取ることで、データベースに登録された情報と照合することができる。

今回の法改正で、マイクロチップが装着(登録)された犬・猫を譲り受けた場合は、変更登録が義務化された。

ペットショップやブリーダーなどでマイクロチップが埋め込まれた犬や猫を購入した場合、業者で登録代行手続きを依頼することができる。

 

 


マイクロチップの装着は以前から言われていたものだが、ペットの確実な身分証明書なので、迷子や盗難でも役立つ。

これで捨て犬、捨て猫が少しでも減るといい。 

 

快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする