プロフィールマップ:
次期バージョンのGMM.exe が出力する「プロフィールマップ」のサンプル
こんな感じでカラー表示のPNGファイルが出力されます。
自転車で使うことを前提にしたカラー勾配です。
色は、ロボ氏のサイバーサイクリストのページで使われている註と色合いが最高なので、そのまま利用しました。
ちなみに実装は3時間、やってみたらサクッて感じで終了。
KsGMapについて:
新しいVer1.2系列ではKsGMapに対応したXMLを出力させるつもりでしたが、
GoogleMapsEditorの方で出力できるので取りやめました。
現在のバージョンでも
GMM.exe → GoogleMapsEditor → KsGMap とデータを交換すれば可能です。
GoogleEarth COM API:
最近正式公開されたこのAPIを利用できるようにしました。
まだ様子見なので、GoogleEarth上のマウスポインタの位置を取得することだけの実装です。
編集機能など:
今までもポイント情報の順番を変えることが出来ましたが、
全てマウスで行うためかなり面倒でした。
キーボードを使えるようにして、格段に操作性が良くなりました。
KMZ対応:
KMLと画像をまとめたGoogleEarthのファイル形式である
KMZ形式のファイル出力に対応しました。
画像込みでの配布が可能になるので、画像用にサーバーを用意する必要がなくなります。
※KMZはKMLファイルと画像等が、ZIP形式で1つのファイルにまとめて圧縮されたものです。
クリスマス前にダウンロードできるようにする予定。
次期バージョンのGMM.exe が出力する「プロフィールマップ」のサンプル
こんな感じでカラー表示のPNGファイルが出力されます。
自転車で使うことを前提にしたカラー勾配です。
色は、ロボ氏のサイバーサイクリストのページで使われている註と色合いが最高なので、そのまま利用しました。
ちなみに実装は3時間、やってみたらサクッて感じで終了。
KsGMapについて:
新しいVer1.2系列ではKsGMapに対応したXMLを出力させるつもりでしたが、
GoogleMapsEditorの方で出力できるので取りやめました。
現在のバージョンでも
GMM.exe → GoogleMapsEditor → KsGMap とデータを交換すれば可能です。
GoogleEarth COM API:
最近正式公開されたこのAPIを利用できるようにしました。
まだ様子見なので、GoogleEarth上のマウスポインタの位置を取得することだけの実装です。
編集機能など:
今までもポイント情報の順番を変えることが出来ましたが、
全てマウスで行うためかなり面倒でした。
キーボードを使えるようにして、格段に操作性が良くなりました。
KMZ対応:
KMLと画像をまとめたGoogleEarthのファイル形式である
KMZ形式のファイル出力に対応しました。
画像込みでの配布が可能になるので、画像用にサーバーを用意する必要がなくなります。
※KMZはKMLファイルと画像等が、ZIP形式で1つのファイルにまとめて圧縮されたものです。
クリスマス前にダウンロードできるようにする予定。
最初に黒の線で縁取りしてしまう方法を読んでナルホドと思いました。
こうやって意見交換が出来ると参考になりますね。
・太さ5の黒線で一通り描画
・色の優先度順(急勾配ほど後で描く)に太さ3で描画
で実現してます。とっても重いです。
ただ、フチ付きにしないと黄色線が見えなくなったりするんですよね。
そういえば、下部の註が「最低何%」に揃えてあるのは良いですね。私のは「最低何%」「最高何%」が混じってて分かりにくいので、逆にパクらせてもらって直そうと思います。
色合いや見易さが一番なので、真似させていただきました。
本当はロボさんのグラフのように太い線で表現したかったのですが、やり方が思いつかず
ただのラインにアンチエイリアスをかけてあります。
実装3時間は、すでにあった単色版に勾配による色を付加しただけだったので、簡単に出来ました。
パクリましたけど怒らないでくださいね。
実装3時間ですか? 速いですねー。私は結構かかってしましました。しかもなぜかVBコードを紛失してしまい、現在カスタマイズできない状態です。作り直すしかないか・・。
最近またプログラミングが面白くなってきて、画像ファイル名に"_YYYYMMDD-hhmmss"を付加するツールを作ってます。これで加工工程でExif情報が消えても撮影時間を復元できるかと。