数時間かかってタイヤをホイールに入れるも空気を入れたらシュ~シュ~!と抜けていったフロントタイヤの続き…翌朝、タイヤからチューブを引っ張り出すと↑の様な状態。
新品のチューブにえらく大きな穴を開けたねえ(苦笑)
しかも、穴は大小合わせて6ヶ所が散らばって開いてやがるんで手持ちのパッチじゃ全然足んない…ちっ、仕方が無いと交換前から入っていたボロボロのチューブを使う事に
。
そんな訳でまた、たらたらと長い時間をかけタイヤをホイールに入れ空気を入れようとするも、またシュ~シュ~!と空気漏れ。
急いでタイヤからチューブを引っ張り出すと、また穴が数カ所開いていた…嗚呼、もう嫌だあ(苦笑)
で、穴の開いたチューブはパンク修理して再利用しようと思うも、手持ちのパッチじゃ全然足らない…そんな訳で近所のホームセンターでパッチやらボンドやらを購入し修理開始。
その後、タイヤをホイールに入れる→空気を入れる→シュ~シュ~!鳴る→パンク修理ってのを2回ほど繰り返し。
そう、計4回ですよ…ちょっと、不器用過ぎだろ、おい(苦笑)
まあ、穴が開いた原因は分かっているんだ。
最後の残り30cm分のビードを入れる際に毎回タイヤレバーを使って入れていくんだが、どうもそん時にチューブを挟んでガリッとやってるみたいなんだよなあ。
勿論、ワタクシ自身はホイールのリムだけ狙ってやっているつもりだが、レバーがなかなか入らないから最後の方は運に任せてエイッ!っと挿してガリッとやっちゃう始末。
そんなこんなで、2本のチューブはあちこちパッチだらけ…もうパッチ貼るのも面倒くさいし、乗り心地も悪くなりそうなんで使わないでおこう。
で、リアのために温存してた最後1本の新品チューブを投入する事に…嗚呼、退路は無くなった(苦笑)
ただ、今回は絶対にタイヤレバーを使わない事にし、ビードの潤滑の為に中性洗剤をビードとホイールに塗る事にした。
そんな訳で今回は↑の様に足で踏んではめていくんだが、この方法もラスト30cm付近からは全然歯が立たなくなる…そう、ここで中性洗剤投入ですよっ!
洗剤を塗った後は足やら両手で左右を同時にジワジワと押して行くんだが、ちょっとでも気を抜くと入れたトコが外れやがるんで結構大変。
なかなか入らないタイヤを洗剤にまみれつつ押していると、「嗚呼、こんな事なら金払ってでもバイク屋に頼むべきだったかなあ。」などと何度も弱気になる…しかし、徐々にビードがホイールに収まっていき、手応えを感じるとテンション↑(笑)
ここからも結構な時間を格闘したが、最後は残り10cm付近でスポッと入った!嗚呼、やれやれだよ。
で、例によってタイヤに空気を入れるんだが、「またシュ~シュ~!言ったらどうしよう」と緊張したなあ。
結局、空気は漏れておらず約1日がかりでフロントタイヤ交換が完了した…いやいや、自分の不器用さが情けないよ(苦笑)
しかし、細いフロントでこんなに難産だと太いリアはどうなるんだろう?と、この先のリアタイヤ交換に一抹の不安を感じるワタクシであった。
そんな訳で夜、試運転がてら加島陸橋まで行って来た…やはり洗剤がついた状態で踏みまくったせいか、とても新品のタイヤには見えない汚れっぷり(笑)
あと、地味に交換したフロントフェンダーも見えておりますなあ♪
そうそう、今回は持参した脚立を前カゴに入れて走ったんでポジションライトが隠れちまったんだが、プレスカブの最大の特徴であるカゴ前にあるヘッドライトのお陰で歳末警戒の方々に止められること無く走れましたよ…嗚呼、初めてこのヘッドライトに感謝したねえ♪
にほんブログ村
まあ、時間はかかりましたが何とか交換できました(苦笑)
リアタイヤは近日公開予定なんでまた観てやって下さいませ♪
おめでとうございます♪
次はリアタイヤ頑張って下さいね!!
そうですねえ…正直言ってバイク屋さんでやって貰った方が早いし楽ですからねえ。
まあ、ワタクシは工具も買っちゃったんで「慣れる」方に努力していきます(苦笑)
タイヤ交換、大変でしたね(^_^;)小生は根性がなく、とても一人で本当に出来そうにないので、プレスカブを買ったバイク屋にお願いするつもりです(苦笑)。