プレスカブはじめました!

軽い気持ちで買った1997年製プレスカブは想像を絶する「ボロ」だった…そんなプレスカブに挑む管理人ガトーの記録。

第16夜 マフラーの洗浄は茨の道か(苦笑)

2011-10-22 22:48:27 | プレスカブ

夜、勢いでパイプ洗浄剤によるマフラー洗浄を試みた訳だが翌日、マフラーを見たら新聞紙&サランラップの封を破り黒い液体がチョロチョロ漏れていた。
で、封を解いて黄色い洗面器に洗浄液を注ごうとするも勢いよくジョバッ!と飛び出す液体。
そして、すぐに洗面器に注ぐも跳ね返りで飛沫が飛び散る飛び散る。

そんな訳で↑はその現場…しかし、なんかグロいなあ(苦笑)





そんな訳で効果の方だが外からは↑の口くらいしか分からないんでアレだが、洗っても洗ってもチョロチョロと黒い液体が流れてくるんだよなあ。
あと、マフラーを左右に振る度にマフラーの中から「サ~…サ~」と砂の様な固形物が移動している音がする(苦笑)

と言う事は、マフラーの中はまだまだカーボンだらけって事?





そんな訳で再度、洗浄剤を注入し反復攻撃…今回は前回の失敗を踏まえ、封の仕方も厳重にしてみた(苦笑)





そして、翌日…コチラも前回の失敗を繰り返さない様に慎重に排出…液体の方は相変わらずどす黒いねえ。
しかし、ココで問題発生!
中にはまだ相当量の洗浄剤が残っているのに口から出てくるのは、たまにチョロチョロ程度なのだ。
まあ、マフラーの構造はかなり複雑らしいので、奥まで入った液を出すのは相当時間がかかりそうだ。

…次回に続く。



人気ブログランキングへにほんブログ村 バイクブログ カブ系へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 第15夜 4ストなのにカーボン... | トップ | 第17夜 そしてキャブレターが... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マフラー (哲ちゃん)
2011-10-24 10:56:33
無しでエンジンを回したらとんでもない音がしそうで、エンジンチェックは出来ないですね。

きれいになったマフラーで復調して欲しいですね。

お邪魔しました。
返信する
哲ちゃんさん (ガトー)
2011-10-25 12:40:14
こんにちは、レスの方が遅くなり申し訳ないです!

マフラー無しでエンジンをかけるとアイドリング音がポポポポ…と鳴りフカすと爆音で音の割れたヴゥ~ン!ヴゥ~ン!と吠えます。

ワタクシは静かなカブが好きなんで厳しい音でした(苦笑)
返信する

プレスカブ」カテゴリの最新記事