普通の日々

ごく普通の日々の事

フィルタリング

2010-12-14 22:58:40 | ニュース関連
フィルタリング十分説明?携帯販売店を覆面調査(読売新聞) - goo ニュース
【18歳未満が使う携帯電話につけることが原則義務付けられているフィルタリング(閲覧制限)の説明が十分にされているかを確認するため、警察庁は14日、全国の警察本部を通じて携帯電話販売店を対象にした異例の“覆面調査”を始めた。
 小中学生の親を装った私服警察官が店員から説明を受けた結果を集計する。店側の説明不足がフィルタリング加入率の伸び悩む一因とみており、接客の実態を把握するにはアンケートなどでは不十分だと判断した】

 この携帯電話のフィルタリングに関する報道を見る度に思うんですけどね、フィルタリングをONの状態で発売しちゃ駄目なんでしょうか?
 つまり、携帯が工場から出荷された時点で既にONになっているか、出荷後最初に電源を入れた時点でONになる様に設定しておくんです。そして販売時に顧客にフィルタリングを外すかどうかを聞くんですよ。勿論『18歳未満が使う携帯電話』の場合はフィルタリングがONになっている事だけを伝える、それ以外の事はしない。こうすれば18歳未満の『フィルタリング加入率』は一気に跳ね上がると思うんですけどね。
 でも、何故かそういう販売方法にはなっていない。これはそういう制限付きで販売する事が何かの法律に引っ掛かるからなんでしょうか?もし、引っ掛かるものが何もないのなら、フィルタリングONの状態で販売する様にした方が良いんじゃないですか?子供達を守る事に繋がるのであれば誰も反対しないと思うんですが・・・・。

警部補をセクハラで停職 長崎県警、繰り返し部下に (産経新聞)
【長崎県警は14日、部下の女性警察官の胸を触るなどのセクハラ行為を繰り返したとして、県警所轄署の地域課に勤務する男性警部補(55)を停職3カ月の懲戒処分にした。警部補は同日、依願退職した】
【11月に女性警察官が別の上司に相談して発覚。同課の聴取に対し、警部補は「スキンシップの一環でいたずらのつもりだった」と話した】

 セクハラ行為が問題だという認識を社会が持ってから相当な時間が経っている訳じゃないですか?それなのになんでこんな『スキンシップの一環でいたずらのつもりだった』なんて、まるでセクハラのテンプレみたいな言い訳をする奴がいるんでしょうね?それが不思議でしょうがないんですが?

 で、今月の警察官・警察職員の逮捕・不祥事記事はこれで8件目となりました。見事ですね。

「失敗は成功のもと」文科相=金星探査機あかつきで(時事通信) - goo ニュース
【高木義明文部科学相は14日の閣議後記者会見で、探査機「あかつき」の金星周回軌道への投入失敗について、「大変残念だが、失敗は成功のもとと昔からよく言われる」と述べ、探査機の状況把握と徹底的な原因究明が大事との考えを示した。宇宙航空研究開発機構の分析の進行を受け、文科省宇宙開発委員会も近く調査部会の初会合を開く見通し】
 『失敗は成功のもとと昔からよく言われる』だって。民主党は昨年の仕分けで「はやぶさ」の失敗部分をネチネチと虐めて予算をぶった切ろうとしていたんですけどね。どの口がそんな事を言うのやら・・・・それとも昨年の事は綺麗サッパリ忘れたか?