普通の日々

ごく普通の日々の事

応募した理由が知りたい・・・・

2010-12-09 22:06:56 | ニュース関連
警察官採用前の詐欺容疑で巡査を逮捕 岐阜県警 (中日新聞)
【県警によると、2人は容疑を認めている。尾関容疑者は10年4月、県警に採用された。この口座が使われた振り込め詐欺事件で、神奈川県と滋賀県の女性2人が計400万円をだまし取られた。事件は解決していない。
 県警では昨年7月も、同様の詐欺容疑で元巡査が逮捕された】

 採用前の08年にこういう犯罪行為を犯していながら、、県警の募集に応募するというのはどういう神経をしているんだか・・・・おそらく全く気にしていなかったか、完全に忘れていたかのどちらかなんだろうなぁ。
 でも、そういうタイプだとすると今後何らかの問題を起こす可能性が非常に高いといえると思う。今の内に放り出す事が出来て良かったと考えるしかないんじゃないかな、これ。
 まあ、今月4件目の警察官・警察職員の逮捕・不祥事記事としてカウントしておきますけどね。

中学生向けに禁煙指導へ 横浜市、喫煙生徒の親7割容認(朝日新聞) - goo ニュース
【常習の喫煙者は全生徒の約1.5%に当たる約1100人。喫煙者の保護者のうち約7割が「言ってもやめない」「仕方がない」など消極的な家庭も含め、約7割が「容認」していた。親が「吸うなら学校にばれないように」と言ったり、子どもに成人識別カードの「タスポ」を使わせたりする保護者もいた】
【人権教育・児童生徒課の斎藤宗明課長は「禁煙には保護者の理解と支援が何より大切だ。依存性の高い生徒に『やめろ』と言っても、なかなか難しい。医療機関を含めた大人のような禁煙指導も必要と思う」と話した】

 調査対象は中学生でしょ?なのに『依存性の高い生徒』?・・・・その生徒は一体何時から吸ってんの?そしてその保護者達、諦めが良過ぎやしないか?これは逆に保護者の諦めが良いから、生徒の喫煙が続いているという言い方が出来るんじゃないの?

 しかし、中学生はお金を稼ぐ手段がないんですから、当然タバコ代は親が出しているという事ですよね?この財政面から攻めればタバコを止めさせる事が出来そうな気がするが、この保護者達は『「言ってもやめない」「仕方がない」』であきらめているんだろうなぁ・・・・。

緊縛強盗を自作自演 44歳の主婦を書類送検 「生活費が底ついたこと家族にわかってほしかった」 (産経新聞)
【同署の調べによると、女は11月25日、自宅マンションで宅配業者を装った男3人に手足を縛られ、生活費204万円の入った袋や指輪などの貴金属(計76万円相当)を奪われたとする虚偽の申告をした疑いが持たれている。女は自分で手足を縛り、帰宅した長男(20)が110番通報していた。
 マンションの防犯カメラに男らの姿が映っておらず、女の銀行口座から生活費を引き出した形跡がないことなどから、同署が女に説明を求めたところ虚偽申告を認めたという】

 前から書いていますけどね、相当なシナリオと演技力と運がなければ狂言って何れは発覚するんですよ。なのにどうして狂言に挑戦するんでしょうね?狂言のリスクを一体どう考えているのだろうか?
速度違反逃れたくて…測定記録紙のみ込む (読売新聞)
【発表によると、男は同日午後4時40分頃、同市八幡西区本城学研台1の市道で、法定速度を16キロ超える66キロでオートバイを運転し、取り締まり中の署員に停止させられた。その際、女性署員から示された速度測定報告書を奪い取り、貼り付けてあった測定記録紙(縦6センチ、横3・5センチ)をはぎ取ってのみ込んだ疑い。その場で取り押さえられた。
 男は「記録紙がなくなれば、違反にならないと思った」と供述しているという】

 昔なら兎も角今は記録紙がなくなっても違反のデータは別に残っているんじゃないんですか?それにこういう事をすると別の罪で捕まる訳ですよ。それなのに記録紙をのみ込むというのは・・・・お馬鹿さんですよねぇ。