GURI☆GURA

三重県で暮らす主婦の記録です。

マドレーヌ

2005年11月18日 | お菓子作り

昨日の夕食のあと、旦那が「おやつぅー!!」と騒いでいたので早速マドレーヌを作りました。今回は、母親が昔よく作ってくれたレシピで。バターを練るのが大変だったけど、美味しく出来た!やっぱ焼きたてはふわふわぁ~でウマ♪
ただ、生地をマフィンカップに入れる作業があと少しで終わる・・というところでバニラエッセンスを入れてないことに気づき、慌てて残っている生地にバニラエッセンスをふりまくって上からエッセンス入りの生地をのっけて焼いちゃいました。エッセンスって無くても何とかなるけど、無いと物足りない・・・サラリーマンのネクタイみたいなもんかね(違うか?)

☆マドレーヌのレシピ☆

・小麦粉・・・200g
・バター・・・200g
・砂糖・・・100g
・ベーキングパウダー・・・小さじ1
・全卵・・・3~4個
・レモン汁(バニラエッセンスでも)

①バターを室温に戻しておき、小麦粉とベーキングパウダーはふるっておく。
②バターを白っぽくなるまで良く練り、そこに砂糖をすこしづつ入れて混ぜ混ぜし
 更に卵を入れてよく混ぜる。
③レモン汁を入れて混ぜたら、小麦粉をすこしづつ入れてさっくり混ぜ合わせる。
④180度のオーブンで20分くらい焼く。

最新の画像もっと見る