GURI☆GURA

三重県で暮らす主婦の記録です。

トマトのちから

2005年02月26日 | 健康

花粉がそろそろ本格的に飛散し始めますね。
アメリカに居る間は見事に花粉症の症状がでなかったので天国でしたが、今年からまたあの地獄がくるのかと思うと、真剣にユウウツです。
今まで色々なものを試してきましたが、どれも効き目はイマイチ。
今回は、キッコーマンから出ている「トマトのちから」に期待している私です。
なんでも、トマトに含まれる「ナリンゲニンカルコン」とかゆう成分が、免疫力を高めるとともにアレルギー反応をおこす原因であるヒスタミンを抑制する効果があることが分かったらしいのです。残念ながら、これは普通の食用のトマトやトマトジュースには含まれておらず、特殊なトマトの皮に含まれているらしいのです。
なのでサプリメントで取るのがベスト。
というわけで、せっせと毎日飲んでます。他にはヨーグルト、モロヘイヤ、甜茶、新しい空気清浄機に花粉スプレー、立体マスクなどなど準備だけはばっちり。あとは、どっからでもかかってこいやっ!てな感じです。
さてさて、良い結果がご報告できればいいのですが・・・どうなることやら。

当たった~

2005年02月26日 | ふつうの日記

まんまとインフルエンザ&風邪のダブルパンチをお見舞いされ、エライ目にあっていました。はぁ~死ぬかと思ったわん。
今日、懸賞で当たった賞品がふたつ届いた。
ネスカフェから新発売のコーヒーとマルちゃんから新発売のカップラーメン。ネットでさくっと応募しただけだったのに、ただでもらえちゃってラッキー。
本当は、今話題の「i Pod Shuffle」が欲しいんだけどなぁ。。
でも、小さなものでも当たると嬉しいね。見に覚えのない荷物が届いて、なんだろなんだろ~?って言いながら箱を開けるときのワクワク感っていったら、そりゃもうアドレナリンが出まくりですよ。これからもどんどん届いておくれ。。待ってるわん♪

腰痛おばけ

2005年02月10日 | アメリカのお話

最近調子がいいと思って油断をしていたら、また腰痛おばけが出現・・
ぎっくり腰ってほどではないけれど、家事仕事をするだけでもヒィヒィ言っている。そこで、旦那が突然本を2冊買ってきて私に発令。
「これを熟読するように」と。
本によると、「人間とは腰痛という病気の宿命をもった動物である」んだそう。
2足歩行には到底向いていない背骨で、無理して歩こうとしてるんだって。
とまあ、そんなことを言っても始まらないので、本の隅々まで読み込んで実行していこうと思います。

日本勝利!!

2005年02月09日 | ふつうの日記
さっきまで、我が家で友人とサッカーを見ていました。
いやぁ~ハラハラして心臓に悪い試合でしたね。ロスタイムで大黒がシュートを決めたときは、皆で飛び回って大騒ぎ。。ほっっっんとうに良かったです