駄目☆駄目おやじの中途半端なロード日記・・・。   Go!Go!出前迅速~。

ロードバイクに乗り出して2年!
人に厳しく!自分にゆる~い・・・。
最低おやじの、「俺もがんばってんだよっ!」日記。

久々に感動!・・・

2010年10月26日 23時02分49秒 | Weblog
今日も疲れたー

10時すぎに帰宅。

我が家は、真っ暗・・・もー寝たのかー。

しゃーないんで、ご飯を食べる為に温めていると・・・

降りてきた。母ーちゃんが・・・???

どうーしたのかと聞くと・・・

「一日働いて帰ってきてるのに、寝てたら悪いやん。ご飯ぐらいはせんとなー」とな

なっなっなんと 君は、妻の鏡やー すばらしい

っが、黙ってられないのがこの駄目おやじ

「仕事してる風ーで・・・じ・つ・わ! 工場長・マニアさん・こわハゲさん達と大阪城グルグルグルグル回って来た!ハッハッハー

そう!今日は、城練だったのだー・・・疲れたー

「アホくさ!起きてきて損した」・・・

と、そそくさと上がろうとするので・・・

「そんなん言うなよーせっかく顔合わせたんやからー」

「・・・。」無言

しゃーないいんで!言ってやったー

「俺は、お前が居らんと生きて行かれへんねやー

「・・・。」

「じゃー・・・死ねば

「・・・。」チーン 秒殺です。

妻の鏡は・・・いずこへ~。

 今日の城練も楽しかったー。

何度、秒殺されても効かねーのだ

だって・・・反省してないから~ら~ら~

今晩も皆さんありがとうございました。

またよろしくお願いします。

まちがい探し!

2010年10月23日 22時26分53秒 | Weblog
家族4人で、ぱっと!サイゼリヤに行ってきた。

待ってる間に、間違い探しをやってみる・・・。

10個あるらしい・・・。

子供用なので楽勝なのだ・・・。




屁でもないはずが・・・残り3個がわからない

迅速姫と出前っ娘は、依然に(おいらが仕事に励んでいる間に)来てやったらしいので解っているのだ。

ヒントとか、教えたろかーとか・・・むかつくねん

教えていらんわー 

 目と、スッカラカンの頭を働かせて・・・

にゃっはっはー

 わーかったー


家族の中で解らないのがタダ1人

うちの母ーちゃん

必死のパッチで考えてる

 こんなことしたり

はたまた、こんなことしたり

 逆にして絵が合うかどうか覗き込んで見る???

あげくのはてには・・・!
 こんな事まで・・・

何かの呪いか?

おいおい!母ーちゃん・・・やばいぞ!

出前っ娘の視線が・・・

出前っ娘よ

 「アホちゃう!」なんて口に出すなよ・・・思っていても。



今日は、ちょこっとチョイ乗り!

2010年10月17日 21時15分19秒 | Weblog
今日は、久しぶりのりんりんチョイ乗り

みんなすでに集合済み



 で、めざまし清滝・・・キツッ
いつまでたっても速く登れない・・・うーんとっても練習不足

打田→普賢寺→玉水橋と、みんなで仲良く列車ゴッコ

で、大正池の登りに入って西君・山岳番長の二人はさっさと登っていく

残ったR班は何となく集団で登坂・・・その横を拓ちゃんが抜いていく・・・

っで、しばらくして菊リン・・・何となくアタック?

っが!今日の菊リンいつもの菊リンと違う???

 何となくやったのに・・・どんどん行っちゃってる

おっと!ヤバイ逃げられる

 工場長!追っかける
工場長の追跡も振り切って、いまだ逃走中の菊リン 

 菊リン!そんなに後ろめたい事があるのか
あっちゃんに言うぞー 菊リンの来年の岡山エンデューロのチーム名は、「出前迅速!後ろめ隊」にしてやる

工場長に次いで、料理長が追跡 程なく菊リン料理される・・・

最後の杉林で菊リン・工場長・駄目おやじは、ちーん

料理長・おさぼり番長が、登山班に次いで到着 

 後ろめ隊の菊リン 

 待ち疲れの登山班

続々到着!

 お疲れです。

 もっと足をピーンと。

 この日もがんばってはります。

 おいらは、お初でございます。

 これが正式な盗撮フォーム・・・すばらしい

 宇宙人へのメッセージ!・・・???

 冷ややかな地球人達・・・

びっくりトラブルも無く、楽しいツーリングでした。

皆さんお疲れ様でした。


天満屋ハッピータウンカップ2010

2010年10月12日 16時18分39秒 | Weblog
今年も、岡山天満屋ハッピータウンカップに行って来ました。

3時集合で眠い目をこすりながら5時半ごろ到着。

もうすでにパドックの中は、他のチームの場所取りでいっぱい。

端っこの方を陣取って用意をする。

まずは、迅速姫から。

3.8kmを一周回するU12クラスに出走

スタートラインへ向かうところ。



どこに居るかわからへん・・・?

一周だけなんでどんな走りをしたかは、わからんけど・・・

ゴール手前で力を抜いてしまう(あきらめちゃう)癖があるので、

手前で待ち構えて、大きな声で激を入れる

それに気付いたのか、ダンシングで最後のがんばりを出す。

結果、120人くらいの中で、30位だそうな。

まーまー、がんばったでしょう・・・よしとしようー。

っで、3時間エンデューロまで時間があるので、食ったり、寝たり、ストレッチしたりと

思い思いに時間を潰しながら・・・。

DDRのカンちゃさん・CSヤマダのとどさん達が登場

3時間ソロ・2時間ソロに出走するそうな・・・ソロ、すげー。

我々迅速は、ペアで寿司屋・そば屋・ピザ屋組で3チーム出走。

去年は、1・3を取ったので・・・今年は目指せパチンコ123 

っで、スタート

第一走者は料理長 

先頭列車に乗って周回を重ねる。
 
 小こくこんな感じ。


裏の下りのカーブ。

寿司屋隊は、1時間半交代にしたが、他2組は45分交代。

 交代した菊リンとおさぼり番長・・・余裕の表情。

落車で大怪我をされたのか・・・

 ドクターヘリが登場 大丈夫か?

そうこうしているうちに交代時間の1時間半が近づく。

先頭列車の中盤辺り、食堂車辺りかな?さすが料理長 職業病か?

っで、交代!

先頭列車が目の前に見えている!

急げ!乗り遅れるなー

車掌さん!俺、忘れてるよー・・・? 乗んねんでー・・・? 

あれ???

もうちょうっとで手が届きそう

ここで、インディージョーンズならムチを「バッシューイン!」と巻き付けて乗り込むはず

あーれー

スーツケースから着替えやら、パンフレットを撒き散らしながら右手を伸ばして走ってる

メガネのリーマンみたいになってるー・・・。

完全に乗り遅れ

これを後で料理長が、「俺のせーや!」と自分を責めるのですが・・・違う違う

これは、インディーのようなムチの使い手に成り切れなかったからだ・・・

これは、母ーちゃん使ってムチの練習もしないといけないな

今後の課題だ 

・・・走れど走れど、急行列車も無くバラバラとどんこうが走っているばかり・・・ヤバイ

快速を見つけては、乗り換えながら走る。

上がってんだか、下がってんだか全然!かいもく解らん!

おっ!長距離貨物列車が前方に見えたので乗り換える!

うっ!これ何運んでんの???

獣臭が・・・飛び降りて次を探す!

空の貨物列車か?早いなー。これに乗る!

しばらく乗かって裏のストレート辺りでプシューーー。

だれ?パンクしてやんの一応自分かもと思い確かめるも問題なし。

でも誰も減速しない??? さすがコルサ!乗り心地は、キャデラック

ってパンクはおいらじゃんか

トランシーバーでパンクの連絡!届いたか解らんけどペッタンコでゴロゴロいわしながらピットイン

料理長が前後のディープホールを持ってピンコ立ち!いや、仁王立ち

すぐさま履き替えてもらいリスタート(何か!プロチームみたい・・・

売り切れ寸前状態で走っていると後ろから赤馬の騎士!CSYのとどさん機関車の特急列車登場

これにっ!のっかっ・・・るー

って言うか、乗っけてくれた!DDRのシンジさん!いや神事さん

乗かったまま2周回ほど、時間が来て最終ラップ!

ペースが若干上がってゴール500mほど手前で数台の落車!巻き込まれそうになって、大減速!

再度ペースを上げるがさほど上がらずそのままゴール

特急列車に後ろから拾ってもらったので、今回は表彰台は無いなー・・・

っと思ったら・・・迅速の名前が呼ばれている!1位出前迅速そば屋隊

おーっ!やりましたそば屋隊が1位 あきらめていたのに寿司屋隊が3位!ピザ屋隊も8位と好成績!

 じゃじゃーん

パチンコ123みたいには、行かんかったけど・・・今年も表彰台2箇所GET 

 何とそば屋隊、取材を受ける!

おいら達の時はこんなんなかたのになー・・・

 いいなー、なー菊リン!

CSYとどさん3時間ソロ:3位 DDR神事さん3時間ソロ:5位(間違っていたらごめんなさい)

 すげー!ソロで・・・すげー。

 ・・・リザルト。

注:乗り換えの際は、積荷臭を良く確認のうえお乗換えを・・・





飲みすぎの一週間

2010年10月09日 09時32分46秒 | Weblog
火曜日:仕事の打上

3.5軒目の店で(2軒目にショットバーに連れて行かれ75度を2.5杯飲まされた・・・きつかったー)

潰れ出す

この後からお姉ーちゃんの壊れだす

っで、その横で・・・

 お手手つないで


で、酒の残ったまま仕事して城練に参加。

 速ゲな人が続々登場

2組で走るが・・・不甲斐ない結果ばかり

もっと精進せねば  

 で、夜の集い

やっぱ、こっちの方がエエな。

健康的で、ストレス解消、新しい出会いがあって。

で、マニアさん・工場長と3人で一足先に帰る。

工場長と2人で鶴見緑地内の自販機でこれを飲む

 めっさ!美味い 
溶けたソフトクリームやー

で、次の日も仕事の仲間内と打上

金曜日から休みなのでこれまたよーけ飲んでもーた・・・

金曜日は、料理長と軽く流れ橋まで・・・

はー・・・な人に遭遇

今の悪しき常識の塊「先っぽだけ男さん」と遭遇

びっくりするほどすごいお人なのだ・・・この先っぽだけ男さんわ

つづきは、また後で・・・ 







迅速参観日!

2010年10月03日 12時15分36秒 | Weblog
今日は、迅速姫と出前っ娘の日曜参観・・・

出前っ娘は、時計の授業。

っで、迅速姫は「オペレッタ」・・・?

ようは、歌を歌ったり、語りを入れたり、楽器を演奏したり。

結構面白い、5年の時も見た・・・。

今回は、より完成度が高かった。

内容は、戦争について、母の子に対する思いについて。

聞きながら、 泣かされた・・・

あの語りの間合いの取り方に

やられた・・・

っで、今回は感想は言わんように我慢をしていた。

たいがい迅速姫が怒るのだ・・・

しかし、このおいらが我慢を出来るわけが無く・・・

喋ってしもーた・・・人より長く・・・

感動したとか、すばらしいとか適当な事言いながら・・・思ってることを真面目に喋った。

何でこんなに喋るのっておもろいんやろ~



 こんな感じ・・・。

しかし、その数十分前には・・・

迅速練で・・・


 こんなにだれてたり・・・



 こんな感じで打解けてたり・・・



 練習で果ててみたり・・・


 お尻、プリンプリンして見たり・・・

と、子供達の前で「熱い親父!熱血パパ!」を見せてる割には、

駄目おやじっプリ満開

でも俺は、こんな俺が大好きなのだーガハハー・・・

で、信貴生駒HCでなんと

 2位 

西君が2位 表彰台

いやー、やりました

今日は、ほんまええ日です。