駄目☆駄目おやじの中途半端なロード日記・・・。   Go!Go!出前迅速~。

ロードバイクに乗り出して2年!
人に厳しく!自分にゆる~い・・・。
最低おやじの、「俺もがんばってんだよっ!」日記。

そー言うのって、重なるのよね~。

2015年04月29日 01時04分36秒 | Weblog

料理長と2人で、海を見に行こうと走り出したものの・・・

毛馬で淀川の水面を見て予定変更~。

美味しいマーボ豆腐があるとのことで、料理長の記憶を辿って、

天満宮の裏辺りにある中華やさんへ・・・。

↓ ここ。

 とっても小~こい店です。白髪白髭のマスターと、おばちゃん2人でやっています。

普通のも有るけど、辛いのがいけるならこちらがお奨め!とのことで辛い方を注文。

やってきたマーボ豆腐・・・若干黒めで、山椒の香りがぷ~んと・・・

辛さは、あの何倍辛的な若いからさではなく、口に広がった山椒が鼻に抜けて後から山椒と唐辛子の辛さがやってくる感じ・・・

おいら、歳とって山椒が大好きになったので、山椒の実を噛み潰して舌が馬鹿になる位でも良いのですが、

ま~そこは、全体のバランスと言うことで・・・

節約ベースで行くと、ご飯4杯は行っちゃうのですが、前見たく 食べすぎでひっくり返ると料理長に迷惑掛かるので・・・。

2杯でやめときます・・・とっても贅沢です。

美味しい~

食べてる間、おばちゃんとマスターが厨房の方で、「出前迅速って〇※◇△!そんな事あるか!〇※◇△!」なにやらおいら達のことでもめてる・・・。

っで、後ほどおばちゃんに聞かれました。「飲食関係ですか?」と・・・いつもの説明でご理解い・ご納得いただき、おばちゃん達の疑問は解決。

何でもマスターは、飲食関係のチームやろ~と思っていたそうで、9割がた正解で、

おばちゃんは、このカッコで出前をやってると思っていたそうです・・・?

食べてる時に聞かれなくて良かった・・・そんなん鼻から豆腐が出てくるところやった~。

おばあちゃん、それわないわ~

気の良い、楽しい方々でした。

何でも、夜はまた違う麻婆豆腐が有るらしい?

マスター曰く・・・「夜のマーボ」だそうです。

料理長と2人・・・「夜のマーボって・・・」どんなやらしいねん

マッパにピンクのエプロンのおばちゃんがマーボ豆腐運んできたりして・・・

それこそ鼻から豆腐出てくるわ・・・。

今度は、母~ちゃん連れてこよ。

で、お腹もいっぱいになったところで、デザート・・・アイスが良いな~ってことで、

谷町筋沿いにあるジェラートの店へ連れて行ってもらう・・・ここ仕事でよく通るな~と思いながら。

ここに来る道中でも「出前迅速やって〇※◇△!」的な会話を耳にする。

こんな時、空かさずこっちから話返すのですが、人通りも多く、信号も替わったりと周囲確認、安全運転で聞こえてないフリ走行でスルーしました。

「ご想像に・・・おまかせ~ 

ジェラートは、おいらがラムレーズン、料理長が何とかナッツ・・・忘れた~

ラムレーズン・・・不味いわけないな・・・うっめ~

何とかナッツ・・・うん? わっ め~

こっりゃっ!チビ達も連れてこよ。

こんな近場に美味しい店があるなんて・・・。

とっても天気も良く、楽しいツーリング?でした。

 

 


こだわってるんです・・・。

2015年04月06日 22時12分12秒 | Weblog

今日は、料理長の用事にイッちょ噛みです。

高槻の山奥にある焼き物工房へ・・・

細~い道を入っていくと・・・

 細~いお姉さんがお出迎え・・・

中に入ると、色々な食器が置いてありました。

 う・・・。

詳しい事は分かりませんが、表面が黒光りしたシックな感じの風合いです。

 夏の縁側のお供に・・・。

オーダーで作ってもらうそうです。

世に1つしかない食器が、誉には沢山有るようです・・・。

誉に行った時には、食器にも注目を!

ちょっといじってやったら・・・大将喜ぶかも~。