駄目☆駄目おやじの中途半端なロード日記・・・。   Go!Go!出前迅速~。

ロードバイクに乗り出して2年!
人に厳しく!自分にゆる~い・・・。
最低おやじの、「俺もがんばってんだよっ!」日記。

迅速Pon練・・・。

2013年03月24日 21時26分12秒 | Weblog

今年初めて迅速練に参加できました。

ルートは、Ponです。

迅速ローソンに集合、N氏くん・バッテラマンくん・工場長・373くんとjinjinさんが登場。

最近の不安定な社会情勢について討論後、後続待ちポイントを打ち合わせしスタート。

jinjinさんはここで離脱・・・家族サービス業に専念されるとの事でお別れ。(また走りましょう。)

今回は、なんせ走りきろーとの思いで一路、清滝へ・・・

登り始めて、自重の重さを実感・・・おもっ!

どん尻でゴールで、すぐにスタート。

大正池を目指します。

ひたすら後方で、リハビリ中の工場長と2人で登ります。

最後の杉林もカルカルギアに助けられゲロゲロでしたが、足の疲労感はそれほどでもない感じ・・・。

和束に下って、湯船を目指します。

5人で列車ごっこで走るも・・・中程過ぎた辺りで着いていけず、バッテラくん・N氏くんをお見送り・・・

373くんの牽いてもらいながら森林公園へ・・・

この辺で、足の付根から下の血の巡りが悪いのか・・・?

一定のポジションを保つのが辛い・・・

立ったり、座ったりして誤魔化しながらやっとこさ湯船山岳賞に到着。

この後は、下り基調で山城大橋のコンビニを目指します。

のぼりはキツイが、下りは自重のお陰でスピードノリノリ・・・

お腹がすきすぎたので、山城コンビニで補給&歓談。

久々に皆と走れて気持ち良いです。

この後は、打田を目指す予定でしたが、時間も体力もいっぱいいっぱいだったので、R307で帰宅。

おいらは、打田経由がいいと言ったものの・・・R307のチョイチョイの登りで早々に撃沈・・・

打田に行かずに良かった~

帰られへんところやった~皆の言うと通りにしてて良かった~・・・

 工場長とN氏くん

 攻めてるふ~なバッテラマンくん・・・?

 バッテラマンくんの横で他人の振りする373くん

今日は、お疲れ様でした・・・もっとガンガン行きたかった思いますが、おっちゃんに合わせてくれて大変嬉しゅうございました。

皆さんに追いつけるよう精進します。

また、ヨロシクね~。