冬のやんちゃっこキャンプ2日目は、
朝のお仕事からはじまります。
鶏のコケッツと犬のグラッチェの餌やりチームと、
朝一の雪かきチームに分かれました。
雪かきチームは車の雪落としもしてくれました。
お仕事を頑張ったあとは、まりこさんの美味しい朝ごはん。
たくさん食べて、元気もりもりになったぞ!
元気いっぱいで力持ち!
今日はお出かけ遊びをするので、
おにぎりをつくりました。
具は、シャケ、塩昆布、梅です。
さあどの具をいれようか…。
全部の具を入れたり、おかず用のチキンナゲットを入れてみたりと、
それぞれ違ったおにぎりが出来ました。
出来たおにぎりと、まりこさんの特製スープを持ったら、
ニセコに雪遊びにしゅっぱーつ!
今日は風が強い・・・新雪で雪もふっかふかで歩くのも困難。
さあ、どうしよう?
避難所の雪洞づくりがはじまりました。
雪にも負けず、風にも負けず、スコップで掘る掘る掘る。
途中手や足が冷たくなったら車に避難して、復活。
途中で自分でコースを作りながらのそりすべりをしたりもしました。
お昼ごはんのおにぎりは車の中チームと雪の洞窟チームにわかれて。
あたたかいスープが身体にしみる!
朝作ったおにぎりが変形したり、ちょっと塩を入れすぎたり、とありましたが、
巨大おにぎりを作っていた子も全部完食していました。
お昼ご飯の後は温泉へ!
雪遊びをして冷えた身体をあたためました。
温泉ではアイスやお菓子を食べて、休憩。
帰りは行きよりも車の中もにぎやかです。
ゲームやお話をしながらみんなでわいわい自然学校に帰ってきました。
夕飯の前に、昨日作ったキャンドルを紙コップから外してみると・・・
きれい!!!写真ではうまく伝わりませんが、3層~5層にきれいに色がついていました。
キャンドルが無事できたので、次はスノーの部分を外で作ります。
バケツに雪をつめる方法と雪だまをつむ方法で2種類のスノーキャンドルづくり。
一人一つ完成したら、点灯式をおこないました。
ちなみに、手作りキャンドルはおみやげにしたい!という声が多かったので、
今回つかったのは市販のろうそくです。
ろうそくに火を灯すと、ぽわ~っと綺麗な明かりが。
風が強いなかろうそくの火も頑張っていました。
・・・ぎゃぁっなにかいる!
そろそろお腹もすいてきました。
お待ちかねのまりこさんの美味しい夜ご飯。
ご飯のときには、バンビが岐阜の話をしてくれました。
小学校中学年になると学校で習うのか、本州の県の名前もいろいろと知っているようです。
ご飯のあとは夜のあそび会議をしました。
進行は子どもたちがしてくれました。
寝る準備をする時間まで、グラウンドで
ぶな森恒例「Onちゃん争奪雪合戦」・・・と同じルールで、
「ガチャピン・ムック争奪戦」をしました!
夜は一段と冷えますが、うんと暖かい格好をして、
身体をいっぱい動かして遊びました。
雪の上にはエンジェルを作っている子もいました。
朝から晩まで身体を動かしたみんなは、
「誰が一番早く寝るか!?大会」
をおこない、ぐっすりと寝ました。
明日は最終日ですが、
どんな楽しいことがまっているのでしょうか…。
(ひかる)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます