大家族・長期村の日々奮闘記

ぶなの森自然学校の,子ども長期自然体験村の日々のできごと報告です。

スキルアップ④ マナスルを使う!

2009-07-29 22:59:51 | 09夏
2週目の冒険プログラムや子どもプラン、
そして、ぶな森共和国でも必要となる「火」
その第2弾としてマナスル(灯油ストーブ)使いのスキルアップをしました。


まずは使い方の説明から。
リピーターの子はもう知っているよ・・・といった風ですが、
使いこなすにはマナスルを理解した上での
経験とテクニックが必要となるので、
マナスルを使えることが嬉しいようです。

大きいの子やリピーターが教えます。
みんな真剣

 

 


マナスルを使って入れた紅茶と手作りケーキでティータイム









火おこし

2009-07-29 10:49:25 | 09夏

スキルアップの二日目。
鋸で木を切る、火をおこす、ご飯を鍋で炊く、借りた物をしっかり洗って返す、石油コンロの使い方

 

相変わらずの曇り空ですが、ちょっと蒸し暑いかな・・。今日は自然学校の裏のキャンプ場で過ごしました。 学年男女混合の班構成で実施。チームワークがうまく行っているところと、そうでないところもあり・・・。 

台湾からの実習学生さん達は、言葉の壁もありますが、それを透き通さんとばかりにとても積極的にコミュニケーションをとろうとしています。それに言うことを聞かない やんちゃっ子に手を焼いています。そのため、逆に校長よりかなり強く「焼き」を入れられた男の子達もいました。

ともあれ、ゆったりとした時間が流れています。 全体としては良い雰囲気です。

動物達

2009-07-29 07:57:57 | 09夏

ヤギのドンとガラは、とてもおとなしいトカラヤギで札幌の円山動物園から3年前にやって来て、自然学校の仲間となりました。

子ども達は、ヤギ、ニワトリ、ウサギ、犬などの動物達が当たり前にいる生活を送っています。

朝ご飯

2009-07-29 07:06:19 | 09夏

現地時間8時 朝食。
メニュー ぶな森名物・炒め納豆、キムチ冷奴、二色おひたし、あげと大根の味噌汁、ヒジキ、桃、ご飯

食は少しずつ太くなってきています。昨年は、米約300Kg,その他うどん、ラーメン、パンなどの主食炭水化物 たいらげました。