* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

辰年 辰の日 @龍口明神社

2024年01月30日 | 嬉しいとき 哀しい時

週末に階下の方が転出され、昨日朝食後にコーヒーを飲んで居たら
突然大きな音と振動にビックリ 暫くして工事業者が挨拶に来た。
数日は解体作業中心になり大きな音が出るとの事でした。 ヤレヤレ

『音は慣れる』と言いますが、突然のことで耐え切れず…
様々な龍の姿を訪ねてみようの候補に上がっていた中の
西鎌倉『瀧口明神社』に行くことにしました。

モノレール『西鎌倉』駅から5~6分の小高い高級住宅地の一角にあります。

西暦552年創建、
玉依姫命(たまよりひめのみこと)五頭龍大神(ごずりゅうおおかみ)の2柱。
江の島『江島神社』と夫婦神社とされているそうです。
ご利益は家庭円満、勝運守護、縁結び



鳥居を潜り直ぐの御神木
神々しくここだけ気が違うのが分かります。
木漏れ日が映す光や影も不思議なパワーを感じます。



この五頭龍大明神のオブジェは個人寄贈(2022年10月)と記してありました。











なんと12分の1の確率『辰(龍)の日』
良い日にお参り出来ました。
おみくじは余り引かないのですが、
笑顔に見える白龍(おみくじ)引いてみました。
他にも赤、緑、黒など何色かあり、
それぞれ表情が微妙に異なる様です。


        


境内で大船で購入したパンを食べ
徒歩で江の島『龍口寺』にも行く予定でしたが、、

食べるでなく、家人ソワソワ落ち着きなく歩き出し
10分程歩いて急にトイレ、トイレと言い
住宅地をあと20分は歩くのに。。
下車時にトイレに寄らず、今頃かい?
園児の遠足じゃないのだから、勘弁してよーーーー

予定は中止 駅に戻りお昼も食べずに帰宅。。
あぁ…ガンガンバリバリドスーン、ウルサーイ

家庭円満どころか夫婦の溝が深まりました
今後はひとりで出かけます


 *今日(1月29日)のお散歩 7,225歩


小谷戸の里のまゆ玉飾り♪

2024年01月24日 | 嬉しいとき 哀しい時

郵便局に行くついでにぐるっとお散歩
舞岡公園小谷戸の里古民家で『まゆ玉飾り』見て来ました。

地元の民俗によると、1月14日の朝に米粉や餅でお団子を作り
石臼に立てたり、神棚や荒神様に供えたり
さいと焼きで焼いて食べたりしたそうです。

地元子供たちがもち米粉にヨモギ、人参、黒米、赤唐辛子などで
彩色したお団子をミズキの枝に刺して飾ったそうです。
どうりで緑や黒のまゆ玉があった訳ですね~

赤白のまゆ玉はお正月用飾り花や商売繁盛熊手などに
縁起物として華やかに彩ってくれますね~

ちらほら咲きだした梅が見れたらラッキーと思って寄りましたが
心落ち着く素敵な時間になりました。
コアちゃん、「お散歩に行こ」と言った甲斐があったね











梅の見頃はまだまだ先で残念でしたが、少しだけ紅梅が。。
古民家の玄関には春の七草の鉢がありました。(雑草ですね





駅近くの小川アメニティ(遊歩道)で蝋梅を発見
通い慣れた道でも季節が違うと意外な発見があるものですね。



蝋梅よりも黄色が濃い「ソシン蝋梅」




        




お年玉付き年賀はがき3等当選の交換をしました。
当選番号部分に消印を押して切手シートと一緒に
「おめでとうございます」と言って渡してくれました。
龍の絵柄を期待したんだけど、極々一般受けしそうな和風柄。


気になったこと、聞きました。

はがきは書き損じと同じく手数料を支払ってはがきや切手に交換できます。
また、普通に懸賞応募などに使用することも出来ます。

あぁ~モヤモヤがスッキリ解消~


  *今日(1月23日)のお散歩 8,440歩

お年玉付き年賀はがき 当選!

2024年01月23日 | 嬉しいとき 哀しい時

昨年の怒りが再度こみあげて来た。

数日間、ネットニュースのトップに
『お年玉付き年賀はがき 当選番号発表』記事が上がっていたので
忘れないうちに調べてみた。

家人 0
私  0


現役時と比べると1/3以下になった年賀状
当たらなくて当然と思えるようになってから
益々貴重になった。
当たって1枚なんだから~

昨年「未使用の年賀はがきを交換して来る」と言うので
「じゃあ、これも交換して来て」と
3等当選(切手シート)のはがきを家人に托し…

帰宅した家人に「切手シート見せて~」と言うと
「はがきと一緒に普通切手に交換して来た」だって。。
えーーーーっ
もう、ショックで言葉にならなかった




なんと今年の
未使用の年賀はがきに当選番号00があった


そもそも家人に頼んだ私がバカだったのよねぇ~
当選はがきは私が握りしめて交換に行きます


         

細かい事が気になりまして…
当選した未使用はがきは切手やはがきに交換してくれる?
(イヤ、これはサスガに無理そう
番号部分に押印されるが気にせずに普通に使用可能?
(サスガに相手様に失礼ね~
一応聞いてみます。 セコイ


辰年に龍を訪ねて

2024年01月20日 | 嬉しいとき 哀しい時


どちらが最初の目的だったかしら?
今年は辰年にちなんで様々な龍の姿を訪ねてみようが先だったかな
いや、前を通る度にいつも満席で入れない人気店の予約が先だったかな
まぁ、どちらにしても両方成就し、軽い運動にもなった一日。

やっとランチに伺うことが出来たのは『タケル・クインディチ
北鎌倉駅から5分ほど。
縁切り寺で有名な東慶寺の手前にある古民家イタリアンです。

1週間前に予約し、ランチは12時からと14時からの2部制で
12時からテーブル席でお願いしました。

10分前に到着すると先客の女性2名が入口で待っていて
もしかして…12時にならないと店内案内がないのかな?と思い
女性に聞くと、やはり12時に開店、席案内、注文、料理の配膳となるもよう。
勝手分からず…、入店順にオーダーを聞いてる様なので待ってると
一番最後に入店した私たちの隣の人たちが
席に着いて直ぐスタッフを呼んでオーダー。
オーダー済はメニューを下げてるので私たちが未だなのは気づいていたのかな??

結局、一斉スタートなので、前菜が配膳されるタイミングもほぼ同時、
後の料理も厨房都合で前後する為、オーダーの順番は余り関係ないようです。

ランチはA.B.Cのコースのみ
Aは前菜とパスタorピザ(パスタ2種、ピザ3種からチョイス)
BはAに+ドルチェと飲み物
CはBに+メイン料理(肉or魚)

私たちBにし、パスタとピザをシェアしました。

若い人たちばかりなのかと思ったら、
半分はご年配の女性同士、ご夫婦が多くてちょっと安心しました。

古都鎌倉に似合う落ち着いた古民家で、内装も素敵でした。
なにせずっと満席なので、店内画像が撮れなかったのが残念です。




















        


もう一つの目的、源氏山公園の奥地一角にある『葛原岡神社』

その前に久しぶりに東慶寺に寄ったら
いつの間にか拝観料無料、境内撮影禁止になっていてビックリ

浄智寺からハイキングコースを30分弱歩き『葛原岡神社』へ









ここは恋愛成就で有名。
龍のご加護を頂ける『昇運の神龍』の彫刻が掲げられていて
お参りすると願いが早く叶うそうです。    
















今まで全く知らなかった『佐助稲荷神社』に寄ってみました。
住宅地奥のとても静かな場所ですが、沢山の方がお参りに来てました。

お稲荷さんって狐に抓まれる、ばかされるの語源があるし
狐の霊に取りつかれたりとちょっと怖かったですが、
佐助稲荷は縁結び、開運、出世のご利益があるそうです。

















画像 ↓ を撮ったことを後悔するほど、この祠のある場所は怖かった。




      


過去に定休日、閉店時刻で白玉を食べる事が出来なかった『茶房 雲母
ふと思い浮かんで3度目で成就、別腹で食べて来ました。
行列が出来ていて20分位待ってやっと入店。
白玉はほんのり温かくツルツルモチモチ~
我が家はお餅を食べる習慣がなく
喉に詰まりはしないか、ゆっくり落ち着いて食べました。
高齢者は要注意です。







ほうじ茶、最後に昆布茶までサービスしてくれて
有り難いですね~



  *今日(1月19日)のお散歩 14,983歩

玉峰館 2023年6月 その③

2024年01月19日 | *旅行 玉峰館 8回 2015年8月~2023年6月


玉峰館 2023年6月 その② - * 砂の時間 *

玉峰館2023年6月その①-*砂の時間*昨日の夕方はみぞれ混じりの雪が降り気温2.5度を見て、更に寒さが増しました。寒いのは苦手ですが、暖かくなるのも恐怖です既に微量の花...

goo blog

 


前回の続きです。


玉峰館の食事は毎回楽しみですので備忘録程度に簡単に綴ります。
前日と同じ半個室でスタートです





先付 生雲丹と湯葉和風ロワイヤル
      キャビア 旨ジュレ 振り柚子



前菜 ・金目鯛昆布〆 生ハムコンソメの土佐酢ジュレ
    ・酢〆鯵棒寿司  ・太刀魚 白ダツ揚げ浸し 木の芽
    ・帆立真丈ゆかり揚げ バルミジャーノチーズ
    ・春キャベツ 新玉葱浸し 糸賀喜

ランチョンマットには木製の長方形のお盆がセットされ
続いて大きな切り株に二人分の前菜が処せましと盛られた状態で
ドーンとサービスされました。
このようなパフォーマンス、初めてで新鮮でした。

各自好みの順に並べるのも楽しい~









お椀 梅色沢煮椀  ニンジン 牛房 エリンギ レタス 黒七味
お魚が入ってた様ですが不明です





お造り 漁港より直送鮮魚四種
     鮪 赤羽太 炙り伊佐木 黒ムツ
     煎り酒 大島オーシャンソルト 土佐醤油



二人とも同じ物をオーダー
魚料理 金目鯛塩焼き 静岡産桜海老ソース 季節の野菜





こちらも二人とも同じ物をオーダーです
肉料理 和牛ヒレ肉網焼き フォアグラソース

以前、裏メニューでリピータサービスがありましたが
現在はサービスがなくなり、追加@700円/人で用意が出来るとのこと
折角なのでお願いしました。
やっぱりこれを食べなくっちゃね





お食事 穴子釜炊きご飯 赤出汁 香の物





デザート 抹茶ティラミス 白珠 小豆 フランボワーズ






お夜食完食です。


        












朝食前、出発前に露天風呂を楽しみました。
チェックアウト後は河津七滝温泉へ向かいます。


 *続きは次回に。。

玉峰館 2023年6月 その②

2024年01月16日 | *旅行 玉峰館 8回 2015年8月~2023年6月


玉峰館 2023年6月 その① - * 砂の時間 *

昨日の夕方はみぞれ混じりの雪が降り気温2.5度を見て、更に寒さが増しました。寒いのは苦手ですが、暖かくなるのも恐怖です既に微量の花粉が飛んでる。寝起きは白目がブ...

goo blog

 


前回の続きです。

朝食はテラスに面した窓側テーブル席。
夕食時・朝食時と違った席を案内してくれます。

パウチのお品書き、豪華な朝食です。
今時食後のコーヒーが有料なのは珍しいですが、
リピーターは特典として無料です。










           


駅まで送って貰い、またまた飽きずに下田へ。。

何度か送迎して貰った女性スタッフから
『THE ROYAL EXPRESS』の運行に合わせて新しくなったロープウェイや
列車内と同じ木のデザインが豪華なカフェも見どころと教えて貰いました。

ロープウェイは駅前にあり、15分間隔で運行。
山頂駅までは5分弱、降りた所にカフェがありました。

山頂から下田市街地、下田港、
晴れた日は遠く伊豆七島、天城連山も見えるそうです。
途中何ヶ所か展望台があり、ぐるっと散策コースを廻りました。











寝姿展望台









黒船展望台



石割り楠(活力の楠)50年前岩を割って成長した楠の木







地上に戻った出口から山全体が見えるのですが、
どう見ても人の姿に見えず、スタッフの方に
どの辺りがどうなのか?詳しく聞いてしまいました。
昔(昭和4~50年の頃)は女性が仰向けに寝ている姿と分かる
イラスト付き画像をパンフやチケットに使用してたそうで
今やそんな画像を使ったらセクハラだからね~と話してくれました。

確かに
今は『下田ロープウェイ』ですが
かつては『寝姿山ロープウェイ』だったかも知れませんね~


        


大分早く戻りましたが、直ぐにお部屋に案内されました。
荷物も納めてあり、家人用の高座椅子もちゃんとありました。
有り難いです。





玄関の前が和室、右側にベッド、露天風呂です。







洗面所の右奥が露天風呂、慣れない位置です。









露天風呂の目の前に温泉やぐら
直ぐ横を離れの他の方が通るし外からも見えそうですが
吹き上がる蒸気を見ながらお風呂を楽しめるのが気に入りました。



今日もおやつが沢山



夕食までお部屋の露天風呂を楽しみました。


 *長くなりましたので、夕食は次回に。。

玉峰館 2023年6月 その①

2024年01月14日 | *旅行 玉峰館 8回 2015年8月~2023年6月

昨日の夕方はみぞれ混じりの雪が降り
気温2.5度を見て、更に寒さが増しました。
寒いのは苦手ですが、暖かくなるのも恐怖です
既に微量の花粉が飛んでる。
寝起きは白目がブヨブヨ、痒い。

今年はまだ花粉飛散予測の発表がないですね。
猛暑の影響で大量に飛ぶのでしょう
ニュースを耳にするだけで症状が増しそうです。。


今日から家人は伊豆(温泉地3ヵ所)へ
今朝コアちゃんが『僕もオシャレしてお出掛けした~い』と訴えたのに
『ごめんね、ごめんね』と謝って出掛けて行った。オイオイ

出掛けたら連絡一切なし
帰宅日に『今駅に着いた、これから帰る』とメッセが入るだけだと思う。

お互いに干渉なし、ひとり時間を楽しめる、良いことです。


        


GW過ぎた頃に温泉行きたくなる。
家人、私共々居心地のいい『玉峰館』に1年振りに行ってきました。
と言っても半年前の2023年6月です…

今回は離れ洋室『藍玉』と離れ和洋室『蒼玉』です。
直近予約だった為同室連泊が叶いませんでした。

過去何度も泊まった離れ和洋室『翠玉』は
離れ敷地内の一番奥の位置にあり、
今回初めて入口に近い『蒼玉』です。
いままでの反転タイプ
洗面所、露天風呂、トイレの位置も左右逆になるので、
手を洗おうと引き戸を開けるとトイレだったり
まぁ~よく間違えました。



では、トン・トーンと行きま~す

前年と違い、踊り子予約時、既に海側の席は満席
陸側は半分空席がありました。

『濱田屋の幕の内弁当』 包み紙の裏側がお品書きです。





トロトロの自家製わらび餅と冷たいぐり茶を戴いて
夕・朝食の時間を決めて直ぐにお部屋へGO







一番乗りした貸切石風呂『光風』
後はお部屋の露天風呂を楽しみました。




夕食は周りを気にせずリラック出来る半個室でスタートです





先付 水無月豆腐 蒸し鮑 新順才 蓮芋 





前菜 ・鯛昆布〆と白海老 キャビア 唐墨オイル 花穂
    ・蛸柔らか煮 翡翠茄子 辛子 木の芽 ・空芯菜 厚揚げ浸し 糸賀喜
    ・白芋茎含ませ 胡麻酢掛け  ・酢〆かます炙り棒寿司 紅卸しポン酢



お椀 伊佐木酒蒸し椀  玉子豆腐 冬瓜 木の芽 振り柚子



お造り 漁港より直送鮮魚四種
      鮪 オゴダイ アオリイカ 炙り太刀魚
       煎り酒 大島オーシャンソルト 土佐醤油 



私が選んだ
魚料理 銀鱈浅利スープ 小蕪 カリフラワー 鮑茸 



家人が選んだ
魚料理 鱸と焼トマト和風バルサミコソース ハーブサラダ



私が選んだ
肉料理 和牛ロースと生雲丹の冷製 檸檬醤油餡 本山葵



家人が選んだ
肉料理 和牛ヒレ肉網焼き 本山葵 ゲランドの塩 ポン酢





お食事 焼き鱧と新玉葱の釜炊きご飯 赤出汁 香の物



デザート 柑橘のシブースト カンパリオレンジゼリー
      ドラゴンフルーツ オレンジ




ライトアップされた庭の木々が水面に映り、
まるで水中に生えてるかの様に見えるから不思議です。
池の水深20cm位なんだけど…

離れ敷地内の小径も綺麗です。





お腹がいっぱいでもお夜食完食です。







お部屋、露天風呂、お食事、どれを取ってもやっぱりイイわ~



  *長くなりましたので、続きは次回に。。

北仲ノット 無料展望台

2024年01月10日 | 嬉しいとき 哀しい時

46階の高層階にあって、360度の絶景が
なんと無料の『横浜北仲ノット』展望台に行って来ました。


1階から3階は文化・商業施設『北仲ブリック&ホワイト』で
ビルボードライブ横浜、カフェ、レストラン、スーパーがあり
46階から51階はホテルで
展望フロアの一角にフロントがありました。

驚いたのは、4階から45階はマンション
馬車道駅直結、目の前は横浜市庁舎、みなとみらいの好立地
この絶景を日常的に眺められるとは贅沢ですね~


       

桜木町から歩道橋『さくらみらい橋』を進むと大岡川
渡った先が新横浜市庁舎です。



市庁舎も1、2階は商業施設『ラクシスフロント』で
レストラン、銀行、郵便局、売店などが入っていました。

先ずは目的の『北仲ノット』
横浜赤レンガ倉庫、県庁、開港記念館などのレンガ造りの建物と
調和する落ち着いた色合いが目を引きます。



展望フロア直通のエレベータが分かり難い。
(何処にも案内がありません
ウロウロしていた処、数名の方が入って行かれたので
後を付いてエレベータに乗り込みました。
住民の方?違っていたらどうしよう…と不安でしたが
押しボタンは46階1個のみ、これを見て安心しました。

じゃ~ん 46階からの大パノラマです









富士山だけが少し霞んでる
ここは昼間より夕方からが人気のようです。
夕陽に映る富士のシルエット、夜景も見たかったな~



しばし眺望を楽しんだ後、
何も考えてなかったランチは市庁舎内『LITORANEO』
サラダ、スープ、ミニパン、パスタ、アイス、ドリンクのセット。
コスパは最高~お値段@1,390円なり~
私は茄子のアラビアータ、家人はシラスのペペロンチーノ
サラダの下にポテトサラダが隠れてた
お腹、は、はち切れんばかり…

  

横浜はピカチュウ大行進でおなじみ
ポケモンの郵便ポスト、可愛いいね~


 
市庁舎の川沿いはウッドデッキが敷かれています。
バラや菜の花の花壇の中にソメイヨシノもありました。
水辺が気持いい春が待ち遠しいです






横浜エアキャビンを下から見上げました。





少し風がありましたが、赤レンガ倉庫までお散歩
真ん中の広場には特設スケートリンクがあり、多くの人が滑っていました。
中学生頃まで良く代々木や品川のリンクに滑りに行ってましたが
今は転んだら骨折必至怖くて滑れません





コスモワールドを通って駅まで戻りました。
3連休明けの平日、みなとみらいは多くの観光客で賑わってました。
腹ごなしのお散歩の甲斐なく、夜もお腹いっぱい
珍しく夕食が少ししか食べられませんでした。



 *今日のお散歩 11,918歩

感謝しながら

2024年01月05日 | 嬉しいとき 哀しい時

2024年の幕開けは胸の痛む報道で始まることになりました。
元旦から大きな地震
2日は羽田で飛行機事故
今年はいったいどんな年になるのだろう??
私と同じ様に多くの方々の心がザワザワしたと思います。
平和に平穏に過ごせる年になりますようにと願わずにはいられません。


若い時から直ぐに心が弱ってしまう。
そうすると体も元気でなくなる。

お正月のTV番組、
あれだけ熱心に観ていた箱根駅伝を
見る気分にならなかった。
益々TV離れが進みました。


それでも
新年に感謝しながらお祝いしました。
毎年楽しみにしている『ちこり村 田舎の手づくりおせち』
派手さはないですが、薄味で優しい味、
とっても美味しかったです。

改めてささやかな喜びや幸せを感じられる日々を
過ごしたいと思いました。






        


もう何年も元旦に書いていた年賀状
やっと改心し
元旦に着くよう準備し印刷しようとしたら
あらまぁ、インクが足りない
2日後到着したインクを補充し印刷すると
色がおかしく、スジが入り、綺麗に印刷されない。
プリントヘッドクリーニングをしたり
電源を落として6時間以上放置したり
てんてこまいの末、31日に完成投函
改心したのに
元旦には届きませんね



新年早々…

2024年01月02日 | 嬉しいとき 哀しい時

新年早々大変なことが起きました。
心がついて行かない。
辛いし悲しいです。
胸が痛いです。

昨晩はTVを消している時間が多かった。
朝のニュースは明るくなって被害の大きさが浮き彫りに。

遠く離れた神奈川でも揺れを感じ
東日本大震災がよみがえった。

どうかこれ以上の被害がでませんように。



夕方TVをつけたらJALの機体が激しく燃えている。
乗客400人の安否不明に心臓がドキドキした。

そっとTVを消した。
今もザワザワは止まりません。

どうかこれ以上の災害がおきませんように。