暑かった夏もそろそろ終わり。


7月下旬、モラタメさんより、
『アサヒ飲料☆カルピスウォーター口栓付きパウチ 6個』のお届けがありました。



ありがとうございま~す




夏の行楽に、『カルピスウォーター

家人が又々腰痛になったり、歯茎が腫れたり。。

行楽のお供どころか…
冷やして、凍らせて、ほぼ、私の独占で家飲み。

子どもの頃から慣れ親しんでる『カルピス

やっぱり夏に飲むカルピスは美味しい

子どもの頃、毎年お中元で戴くと嬉しかったな~

贅沢に濃厚カルピスを作れたし、
かき氷のシロップとして原液をたっぷり掛けたり、
あのカルピス独自の爽やかな甘ずっぱさ。。大好き~

夏の思い出がいっぱ~いです。

『カルピスウォーター口栓付きパウチ』
冷蔵庫、冷凍庫に入れてもがさばらず、持ち運び易い。
栓も締められ、飲み終わった後も小さく丸められるのが良いですね。


昔からずっと変わらない味でした。

相変わらず予約の取りずらい美容院。


16日から夏休み~


9月までこの暑苦しい髪、耐えられないし


家人が居ないことを良いことに、ものすごーく中途半端な時間帯で、
3か月半振りに美容院に行って来ました。

今回はカット



前施術から約3か月半。
美容院と美容院の間のカラーはどうしているかと言うと、
プロ仕様のヘアマニュキア『イリヤ カラーコート デコレ』で自己施術。


私、結構、横着な性格で、
トリートメントはアウトバス・洗い流さないものだし、
白髪染めや、トリートメントカラーも試したことがありません。


よく、市販のヘアマニュキアは色持ちがよくないと聞きますが、
これ、プロ仕様だけあって、全色、色とりどり27色あり、全く色落ちしない。
お値段、何と



ライトマロンブラウンとローズピンクを6:4の割合で混ぜて使用。
これが中々良い色なんですよ。

残りもそのまま置いて全く問題なし


コスパ最高~
3か月半で1度しか施術しないので、軽~く1年以上持っちゃいます。


で、日々のお手入れは、これ↓

探せば色々あるものですね。

ファンデーションのコンパクトみたいですが、髪メークです。

チップ・スポンジに取って髪をなでるだけ。

これ、シャンプーで落ちてしまうので、
毎朝出かける前に気になる部分をちょちょっと修正。


まだまだ、このサイクルで頑張るつもり。

お盆休み、全く関係ない職場ですが、
何故か今年は13、14、15日とお休みです。


あぁ…それなのに、家人は13、14日と泊りで仕事に行っちゃうし。。



まっ



ゆっくりウインドウショッピングして、美容院行って、
帰りはデパ地下で美味しいものを調達して、、のんびり過ごさせて貰ってます。


ほんのちょっとだけ、家人に悪いな



今日の夕飯は、頑張らねば



先日、めちゃ嬉しいQUOカードのお届けがありました。



応募していたのもすっかり忘れていた
安曇野食品工房さまの『あなたのありがとうメッセージ応募コンテスト』
何と






ありがとうございました。



(暑い日にびったり




甘いものを控えてる。とか言っても、やっぱり甘いもの大好き


疲れている時の一服の甘味って、何よりも元気になれますよね。


冷蔵庫にあると、ほっ



安曇野工房さんの『SWEET CAFE シリーズの紅茶ゼリー』
寒天ゼリーの食感とまったり絡んだたっぷりクリームが美味しいです。

ただ今お気に入りは、『タピオカ ミルクティー』
こちらも、もっちもちのタピオカが入っていて美味しい~

ゼリー以外はスーパーに置いてないのが残念なんですが、
リニューアルした『まろやかカフェオレ』と『タピオカ ココナッツミルク』
見つけたら是非飲んでみたいです。


今日のおやつは、『紅茶ゼリー』、半分こでなく、勿論



出勤時、MSエレベーターに乗ったら、
エレベーター内にセミが。。ギャーーーーーッ


職場近くの路上、黒い何かが飛んで来て止まった。
恐る恐る見たら、心臓のあたりにセミが。。ギャーーーーーッ


丁度、幼児連れのご夫婦が居たので、そのご主人に頼んで払って貰いました~

セミ、本当に怖いんです。

涙目で固まりました。
人生初の恐怖体験。



うんもぅ~身体に止まるなーーーーーーッ

昨夕、強震モニターの画面を開きつつネット中に緊急地震速報が。。

身体が固り、結果身動き出来きなかった。。


テーブルの下に潜れば良かったのかな?
しかし、そこは窓の傍。。
ガラスが割れケガしますね


東京湾でM9.1が起こると、日本列島、このくらい揺れるってことなんですね~

誤報で良かったですが、
関東全域、震度7





じゃじゃじゃ~ん

さくらちゃん、てまりちゃん、夢の子学園長さまから
お揃いの夏の制服が届きました~

今回、サプライズ



素敵な制服をプレゼント

何時もありがとうございま~す



最近学園登校(投稿)出来なかったところ、
『新しい制服をきっかけに、是非お出かけしてね~


実母の体調まで気遣って下さり、感謝・感謝です。

丁度、夏休み旅行



シャリシャリとした白地の生地、ネイビーのペイズリー柄がとってもお洒落で涼し気で、
更に、家の子達に何時も特別に作って下さる髪飾りが、
今回、ぷっくら綿入りのキルト風。。

本物ワンちゃん

飼い主さんにお願いして画像を撮らせて貰って、真似て造って下さったそうで、
何時もながら1着1着、手の込んだ愛


遅くなってしまいましたが、実母のベルちゃんと一緒

ダッキーちゃん5人揃っての圧巻画像、撮りました。


毎度親バカですが、めっちゃ



