* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

☆メリー・クリスマス☆2014

2014年12月26日 | おいしいもの

冬の繁忙期が無事に終わり、あと6日寝ると…お正月
毎年の事ながら、12月はあっという間に過ぎ去りますね。
先日年賀状を購入したらすっかり安心してしまって、まだ手つかず…
そろそろ、スパートかけなくっちゃ



ここ数年、我が家のクリスマスは祝日の23日でしたが、
家人の出張と重なってしまったので、イブに行いました。
しかし、手伝ってくれる家人が平日ってことで、帰宅が夜、準備が大変でした。





クロカンブッシュ風☆シューツリー
何を隠そう…市販のプチシューです。
暖かい部屋ではクリームが緩くなってしまうので、
最後の最後に作ったので、良く見るとすっごい雑です。




ポテサラ風おからサラダの雪だるま
おから100%でも多分だったと思いますが、
じゃが芋1個入れちゃいました。


今年のクリスマスも、低予算で何とか形になりました。

東京駅開業100周年☆記念suica

2014年12月22日 | 嬉しいとき 哀しい時
        大騒動となった『東京駅開業100周年記念suica』 


まぁ、何と素敵なデザイン
suicaを利用し始めてから10年以上は経ってると思いますが、
発売当初と違って、1枚持ってると本当に便利になりました。

私の持ってる『suica』、緑・シルバー部分がハゲハゲの劣化状態。
限定suicaも良いけれど、多種(絵柄)販売してくれるといいな~
たかがカードだけど、既に飽きちゃった


私が持ってる某クレジットカードですが、最初に500円追加料金が掛かりますが
100種類位の絵柄から選べるサービスがあり、
お気に入りの絵柄のカードを使用してる経緯があるので、
suicaも強くお願いしたいです。



先程ニュースで、
今回の『記念suica』、希望者全員購入出来るようにする と発表がありました。

やった~


開業100周年のお祝い事、たった15,000枚なんて言わず、
2000円払っても購入したい人に、1年間位販売すれば良いのにね。

再販の詳細は未定ですが、是非とも新しいsuica、手に入れたいです

チョコレートの匂いがしない~?

2014年12月18日 | 嬉しいとき 哀しい時

いよいよ今年も残すところ10日余りになりましたね~
その間にクリスマス、年賀状作成、大掃除、新年の準備と
やることホント多過ぎます。
取り敢えず今は…無事に金曜日が終わってから考えますか

それにしても、爆弾低気圧だの、大寒波だの、早くも真冬並みに寒い。
一部では、最近の異常気象は、ポールシフト(地軸がずれる)が原因と言われてますね。
このポールシフト、初めて聞いたのが丁度2000年問題の頃。。
確か…2013年12月に地軸が逆転し、南極と北極が入れ替わる??
その頃、えーーーーっ?って思ってましたが、いよいよ現実になるのかしら?




先日、楽天スーパーセールで、
何時もはKALDIで100%のピュアココアを購入してましたが、
バンホーテンのクラッシック缶500gが安価だったので、
大好きなフェレロ ロシェとGODIVAのパールチョコ6個
つい。。ポチっちゃいました~

ほぼ全量、私が食べちゃうことになりますね~




遅ればせながら…やっとクリスマスツリー出しました。
毎年、代り映えしないね

今更ですが、青色LEDを飾った大きなツリー欲しいな~

3 COINS SHOP

2014年12月11日 | 雑貨大好きぃ~♪

百均雑貨ですが、この値段で本当にいいのぉ~?と思う程のお値打ち品があります。
昨日ふらっと立ち寄った『3coins』にも、素敵な雑貨がありました~

もう直ぐクリスマスなので、どうしても目が止まっちゃいますね~
1度に飾りきれないほど、ツリーやサンタを持っているのに、
ミニツリーとマトリョーシカ、買っちゃいました~

マトリョーシカ人形はサンタクロースとこの白クマ?がありましたが、
ちょっと見、シロちゃん達に似てるので、こちらを選びました。
一番小さな人形、ゴマフアザラシにも見えるんだけど。。

廊下ニッチに飾りました。
思った以上に可愛い~です。

バターが消えた!

2014年12月10日 | 嬉しいとき 哀しい時

パートの仕事が繁忙期に入り、すっかりPC前に座る時間が少なくなりました。


最近、スーパーの店頭からバターが消えましたね
夏前はずっとネットスーパー5%引きの日に購入してましたが、
何時からか…店頭のみとなり、
今はどこのスーパーの棚にもありません。

少し前にたまたま入荷した所に出くわし、【お一人様1個限】をゲットし、
その貴重なバター残りあと少しの時に、
幸運にも仕事帰りのスーパーで、2個ゲット出来ました。

『政府がバター増産を指示した』なんてニュースがありましたが、
何時になるやら…


シフォンケーキにサラダオイルを使用するのは知っていましたが、
最近サラダオイルは認知症を引き起こすなぁ~んて説もあるので、
とうとう『太白胡麻油 無香性 菓子用 1,650g』購入しちゃいました。


(お母さん、ごま油大好き~だもんね~

胡麻油はコレステロール ゼロですので、
パンを焼く時にも使ってみようと思います。

勿論~、トーストはバターたっぷりで。。