もしも僕がいつか君と出会い話し合うなら そんな時はどうか愛の意味を知って下さい

2016年02月04日 21時35分46秒 | 日記
>ハンタウイルス(Hantavirus)は、ブニヤウイルス科ハンタウイルス属に属するウイルスの総称。
>自然宿主はげっ歯目ならびにトガリネズミ目などの小型哺乳動物で、それら動物に対して病原性を示すことはないが
>人に感染することで腎症候性出血熱(HFRS)やハンタウイルス肺症候群(HPS)といった重篤な疾病を引き起こす。

晩飯を食いつつネットしながら片手間に見ていたアンビリバボーでやっていた
肺の中に水が湧き出て窒息死するという奇病の詳細が気になったのでちゃんと
調べてみるとどうやらネズミから感染するウイルスで日本でもドブネズミから
感染して発症したという事例があるそうな。初期症状は高熱と咳とインフルと
良く似た症状だから知らないと前触れもなく死んだように見える・・・と。

アンビリーバボーでも特集が組まれていたけど、これが大きく問題になったのは
1993年にアメリカ合衆国南西部で起こった集団感染だったとのことでハンタ
ウイルスは朝鮮半島にしか無いと思われていた当時はネズミから感染する病気と
いう認識も無く患者の治療にあたった医師達も「暖冬の時は人が沢山死ぬ」とか
「ネズミが触れた衣服には注意しろ」という原住民の言い伝えも只の迷信と一蹴
していたらしい。文献で読んだ知識は正確には違いないのだろうけど経験則から
来る民間伝承も馬鹿にしたもんじゃあないよなぁ。実際アメリカで問題になった
際も原因突き止められない病院に匙投げて原住民に頼った人もいたくらいだしね。

ところでこのウイルス、上で書いた通り暖冬の冬で激増したネズミから伝染し
日本でもドブネズミから同様の発症例があるという・・・で、多くの人が体感
していいる通り今年は歴史的な暖冬だ。少し前に職場で俺が生け捕りにすべく
追いかけたもの
がもしドブネズミだったら・・・もしハンタウイルスの存在を
発熱時に知っていたら・・・気が気じゃなあかったかもしれない・・・。

医者から渡された抗生物質のまずに塩でも舐めてたかもね・・・。
だって死んだ俺のじーちゃんが塩は何にでも効くって言ってたから・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする