goo

ウメガサソウ・1~開花

 大塚東公園の林内で見られる「ウメガサソウ(梅笠草)」。ツツジ科(←イチヤクソウ科)イチヤクソウ属の常緑低木で薄暗い林床に生育している。背丈はわずか6~7センチで草本のように見えるが茎は木質化し真冬でも常緑の葉が見られる。
コメント ( 16 ) | Trackback ( )
« サイハイラン・... オオフサモ・1... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (kota)
2021-05-30 14:16:46
俯きがちに咲くことが多い花なので横向きはあまり見たことがありません。
 
 
 
kota様 (多摩NTの住人)
2021-05-30 15:07:16
コメント有り難うございます。これは斜面に咲いているものを下から見上げて撮っています。
 
 
 
こんにちは (山ぼうし)
2021-05-30 17:02:17
ウメガサソウは未見ですが、小さいけど木本なんですか?
面白い植物ですね。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2021-05-30 19:27:08
ウメガサソウはまだ見たことがないです。
こちらでは今日イチヤクソウが開花しました。
イチヤクソウは下向きに咲きますがこちらは横向きなんですか。
 
 
 
木本? 草本? (ぶちょうほう)
2021-05-30 23:16:33
多摩NTの住人様 こんにちは
小生の場合、ウメガサソウはあまり見る機会がないものですが、過去に3度ほど見たことがあります。
もう20年ほど以前のことですが、これを草本として扱われている方がいて、小生が木本では?・・・と疑問符を付けたところ、ちゃんちゃらおかしいと却下された事がありました。

こういう疑わしいものはほかにもフッキソウでも「ん???」と感じますね。
 
 
 
ウメガサソウ ()
2021-05-31 06:46:08
花が綺麗な状態で、ベストタイミングですね。
私も昨日見に行きましたが、雄しべが痛み始めでした。
 
 
 
ウメガサソウ (とんちゃん)
2021-05-31 07:18:01
ウメガサソウがあるなんて! なんて恵まれているのでしょう♪
近くだと日参して見に行きたくなりそう
撮り方がとってもいいので顔がよく分かります~
 
 
 
山ぼうし様 (多摩NTの住人)
2021-05-31 07:42:27
コメント有り難うございます。背丈は10センチに満たないですが茎は木質化して冬でもしっかり残っています。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2021-05-31 07:43:39
コメント有り難うございます。そちらには分布していないのでしょうか。当地ではあちこちの林内で見られます。
 
 
 
ぶちょうほう様 (多摩NTの住人)
2021-05-31 07:48:20
コメント有り難うございます。木本と草本の境目はあやふやですね。これは小さいですが茎は木質化していました。フッキソウも微妙ですね。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2021-05-31 07:49:43
コメント有り難うございます。これはちょうど良いタイミングでした。他所では終盤のものや蕾もありました。
 
 
 
とんちゃん様 (多摩NTの住人)
2021-05-31 07:52:36
コメント有り難うございます。ウメガサソウは以前は珍しいと思っていましたが、小さ過ぎて見つからなかったせいでした。当地ではあちこちの林内で見られます。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2021-05-31 08:52:50
ウメガサソウ・・・
高尾山でみたことがあります。
なかなか印象深い花でした。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2021-05-31 09:03:16
コメント有り難うございます。これはとても小さい花ですね。
 
 
 
こんにちは (緑の惑星人)
2021-05-31 16:11:41
つぶらな眼にやられます。
ほんとこちらは、ほとんど知らない植物ばかり。
不思議な植物園のようなブログですね。
 
 
 
緑の惑星人様 (多摩NTの住人)
2021-05-31 17:14:10
コメント有り難うございます。花は前後に少し離れていたので撮る時には気付きませんでしたが、写真では並んでいるように見えますね。この界隈は街全体が植物園のようでまだまだ知らない花がたくさんあります。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。