goo

ホトトギス・1~花

 ユリ科ホトトギス属の「ホトトギス(杜鵑草)」。花被片の斑点が鳥のホトトギスの胸の模様に似ていることから名付けられている。私は野鳥に詳しくないが、野鳥図鑑などで確認してみると、確かに胸の斑点にも見える。私はこの斑点を見るといつも思い出すのが、海のギャングの “ウツボ” の肌。このホトトギスは、私が名付け親にならなくてホッとしているだろう。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« コブシ・1~果実 ヤナギタデ »
 
コメント
 
 
 
Unknown (まろん)
2011-10-18 23:58:13
不思議な花姿で、最初見た時はあまり好きになれませんでしたが、見れば見るほど愛おしくなってきて、私にとっては本当に不思議な花です。この花を手に入れたら、今度はルリタテハの幼虫がやってきて、こちらも驚かされる姿でしたが、やがて美しい蝶になると知って、またもや愛おしくなりました。
 
 
 
おはようございます (mico)
2011-10-19 08:30:12
ホトトギスが咲き始めると秋も本番ですね。
私も若い頃は苦手な花でしたが歳を重ねて
この花の良さを感じるようになりました。
 
 
 
mico様 (多摩NTの住人)
2011-10-19 21:19:28
コメント有り難うございます。
ホトトギスは面白い形の花ですよね。
最近は、秋になるとこの花を探すようになりました。
 
 
 
まろん様 (多摩NTの住人)
2012-02-08 21:27:26
コメント有り難うございます。
コメントが二重になってしまうのは、時々起こります。このブログサイトの混雑時に発生すると思われます。大変失礼致しました。一つは削除処理しました。
仰る通り、ホトトギスはサクラやバラのように誰もが美しいと思う花ではないでしょうね。私も初めはそうでしたが、何年も見ているうちに、個性的な形と色に興味を引かれるようになりました。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。