ブログ
ランダム
ブログを作成
ウェブ検索
サラリーマンの面白真面目な週末植物ウォッチングPart3。写真はクリックで大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part3
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
goo ブログ
ブログの作成・編集
過去の記事
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
カテゴリ
ブログの説明
(1)
索引
(4)
草本
(790)
常緑樹
(124)
落葉樹
(448)
散歩道
(64)
奮闘記
(49)
番外編
(26)
ご挨拶
(5)
最新の投稿
ご挨拶~Part4へ
セイタカワダチソウ・2~綿毛
イイギリ・5~蓮生寺公園
ユズ
奮闘記・49~高幡不動尊
チカラシバ
マユミ・2~長池公園
カラハナソウ
カナメモチ
ドウダンツツジ・4~遊歩道
最新のコメント
多摩NTの住人/
ご挨拶~Part4へ
山小屋/
ご挨拶~Part4へ
多摩NTの住人/
ご挨拶~Part4へ
がちゃばば/
ご挨拶~Part4へ
多摩NTの住人/
ご挨拶~Part4へ
かこ/
ご挨拶~Part4へ
多摩NTの住人/
ご挨拶~Part4へ
ぶちょうほう/
ご挨拶~Part4へ
多摩NTの住人/
ご挨拶~Part4へ
多摩NTの住人/
ご挨拶~Part4へ
最新のトラックバック
ブックマーク
多摩ニュータウン植物記Part2
多摩ニュータウン植物記Part1
気ままに野山
花盗人の花日記
南大沢季節便り
ホタルの独り言
自然と音楽を愛する者
ディックの花通信
かえで☆のデジブラ日記~♪
山好き、花好き
風と友達
屯田物語
緑の惑星
当尾からの風の便り
楽のデジカメ散歩
FISH EyEⅢ
地理の部屋と佐渡島
山小屋だより
アルママの気まぐれ日記
がちゃばばのひとりごと
花の日記
Granmaのデジカメ写真日記
はるなつあきふゆ夕菅の庭
ふたばワールド
soundrabbitの無駄話
年寄りの想い
きれぎれの風彩
そよ風の旅路
自然大好き
花との出会いで癒されて
えんじぇるの小箱2
マーガレットの気まぐれ写真日記
風に吹かれて ころんの日記
山のおもむき
そよ風のなかで
草花と自然Blog
時を紡いで
GKZ植物事典
鉄の惑星
四季の風
長池公園生き物図鑑
小山のホタルと自然を守る会
プロフィール
goo ID
botanicallife3-1956
性別
都道府県
自己紹介
多摩NTの住人です。カテゴリにある「ブログの説明」をご覧下さい。コメント、トラックバックぜひどうぞ。
検索
このブログ内で
ウェブ全て
ニシキギ・1~紅葉
2011年11月24日
/
落葉樹
鮮やかに紅葉した「ニシキギ(錦木)」。ニシキギ科ニシキギ属の落葉低木で、この美しい色が名前の由来になっている。“錦” とは 『種々の色糸で地色と文様を織ったものの総称』 という意味で、赤色に限っているわけではないが、やはり思い浮かべるのは “錦の御旗”。 これは赤い錦地に日月などを金銀で刺繍し、鎌倉時代以後、朝敵を征伐する際に官軍の旗印として用いられたもの。最後の将軍もいつの間にか朝敵にされ、薩長軍に錦の御旗を掲げられた時は、さぞかし驚いたことだろう。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
«
散歩道・4~...
ヒメジョオン
»
コメント
おはようございます
(
mico
)
2011-11-25 08:54:17
ニシキギの紅葉はことのほか鮮やかで目を惹きますね。
勝てば官軍
(
春
)
2011-11-26 01:24:34
錦の御旗、勝てば官軍ですが・・
徳川15代将軍の慶喜さん、もう少し強い政治決断の持ち主であれば、
会津百虎隊の悲劇は起こらなかったと思います。
mico様
(
多摩NTの住人
)
2011-11-26 11:13:07
コメント有り難うございます。
ニシキギはいつも綺麗な紅葉を見せてくれます。
名前の通りですね。
春様
(
多摩NTの住人
)
2011-11-26 11:19:44
コメント有り難うございます。
慶喜さんを描いた小説は多々ありますが、やはりリーダーとしての決断力、判断力が劣っていたんでしょうかね。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
徳川15代将軍の慶喜さん、もう少し強い政治決断の持ち主であれば、
会津百虎隊の悲劇は起こらなかったと思います。
ニシキギはいつも綺麗な紅葉を見せてくれます。
名前の通りですね。
慶喜さんを描いた小説は多々ありますが、やはりリーダーとしての決断力、判断力が劣っていたんでしょうかね。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。