goo

電気仕掛け

昔は、車やバイクなんてぇ~のは「エンジンの吹け上がり」や「異音」

「水温」や「油温」などから、トラブルを未然に察知することができたし

簡単ながら、日常の点検や整備などを自分でやって防ぐことだってできた。

それがドライバーなら当たり前だったような気がする。

しかし、最近の車はすべてが「電気仕掛け」である。

コンピューターに制御されたそれは、もはや素人では手が出せませんね。

しかもトラブルは何の予兆もなく、突然やってきてストールしてしまう。

ボンネットを開けてみてもサッパリわからない。

一定期間ごとにディーラーへ持っていき、点検を受けるのが普通になってきましたね。


キャブレターで混合気をつくり、プラグで着火し燃焼させる。
シリンダーの中で激しく運動するピストン。
そんな「機械仕掛け」のエンジンの鼓動を感じることもなくなってきました。


さて、ボクの車も今どきの「電気仕掛け」である。
ご丁寧に、メーターディスプレイにいろんな表示が出て、注意を促してくれる。




「メンテナンスF 181ニチコエテイマス」 笑

その無機質なカタカナの文字は、定期点検を過ぎてるよと、ボクに教えてくれている。

ご丁寧に毎日、日が経つのと同じくしてカウントアップしていくのだ。


181日かぁ。半年も点検を受けるはずの日を越えているんだぁ。

こりゃ、その日は突然やってくるな 笑
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクーリング

ツバサは美容学校の通信課に通っています。

卒業するまでは3年もかかります。

学科は、センターより課題が送られてきて勉強します。

基本的に技術はお店でボクたちが教えるのですが

国家試験用の実技講習は、年に数十日 学校に行かねばなりません。

これをスクーリングというのですが

まさに今、ツバサはスクーリングに通っています。

というわけで今日は夕方まで4人で仕事してました。



そして夜は店内練習





こんなに練習してんだから、そりゃウマくなるわなぁ

ナカムラくんにツバサ 

二人とも とても頑張り屋ですぜ!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝の持ち腐れ



何故かギターが二本増えた

これは、音楽の神様が「早く練習せんか!」と

ぼくに使わしたにちがいない(笑)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EASY RIDER




「EASY RIDER」 1969年のアメリカ映画だ
ボクの大好きな作品の一つでもある。

デニス・ホッパー演じる「ビリー」とピーター・フォンダ演じる「キャプテンアメリカ」が
ハーレーのチョッパーに跨り、ハイウェイを疾走するシーンは実に爽快だ。
このシーンを決定的に印象付けているのは、なんといってもBGMだ!

そう、ステッペンウルフの「Born To Be Wild」!

「ぼ~んとぅ~び~わ~~いるど」という一節はみんな聞いたことあるでしょ!

さて、そのborn to be wild。
MOMMY-MACHO BANDの課題曲として追加されるようです。(またまたエイゴだ 笑)


Born To Be Wild Steppenwolf

Get your motor runnin' Head out on the highway
Lookin' for adventure And whatever comes our way
Yeah Darlin' go make it happen Take the world in a love embrace
Fire all of your guns at once And explode into space
I like smoke and lightning Heavy metal thunder
Racin' with the wind And the feelin' that I'm under
Yeah Darlin' go make it happen Take the world in a love embrace
Fire all of your guns at once And explode into space
Like a true nature's child We were born, born to be wild
We can climb so high I never wanna die
Born to be wild   Born to be wild


聞き慣れた音楽だったので、今回はいけるかな?と思っていたが
いざ文字にして読んでみると、とても難しい(泣)

さて、次回のBANDまでに覚えることができるだろうか。(ムリ 笑)








コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何の日?

今日は二月十四日

はい。バレンタインデーですな





いくつになっても嬉しいものですな。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑 笑 笑

いつもチェックしているブログにオモシロイのが載ってたので紹介しますね

「血液型 自分の説明書メーカー」


























当たってるかなぁ? 笑
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更X

去年、復活ライブを見てから すっかりX JAPANにはまってしまったオイラ。
何故、今更Xなのか?
それは知ったのが「今」だからいたしかたない。

過去のLIVE映像を集め見ています












初期の頃のエックスは「自分達の音楽を知ってもらうためには、なんでもやる!」という
YOSHIKIの考えで、奇抜なヘア、メイク、衣装を身にまとっていた。
メディアもそんな彼らのビジュアルをとり上げる事が多かったようだ。
しかし、その音楽性がみとめられるにつれ、徐々に素顔に近くなっていった。

ボク的には後期のエックスのほうがカッコ良く見えるな。
前期の頃の あのビジュアルはちょっとね(笑)

すっかりハマってしまったエックスだが、ちょいといただけない部分もある。
それはライブ終盤にさしかかると YOSHIKIがドラムセットをめちゃめちゃに破壊するのだ。
「刀は武士の魂」じゃないけど「楽器はミュージシャンの魂」ではないのか!
オイラだってハサミを大事にするゾ!
パフォーマンスとはいえ、あれだけはいただけない。

とまぁ、すっかりエックス評論家きどりのオイラだが
気に入ったモノができると、とことんハマり、とことん掘り下げる。
しかし、しばらくすると その情熱は少しずつ冷め
また ちがうモノに熱中するのだった。

悪いクセだ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果オーライ

「大阪府の財政が十数年ぶりに黒字に転換する」というニュースがやっていた。

前知事、太田房江が「絶対ムリ」と言っていた事を

橋本知事はたった一年でやってのけたのだ!

彼はこの一年でさまざまな改革を行った

時には厳しい批判や反対にもあったが、強引ともとれる手法で断行したのだ。

全部が成功したというわけではないようだが

「黒字に転換」という結果をだした以上、誰も文句も言えまい。

その証拠が、支持率80%以上という数字に表れているな。

結果オーライ たいしたもんだ。

ちなみに この橋本氏、1969年生まれの39才。オイラより年下だ!スゲッ!

大阪の橋本知事、宮崎の東国原知事と ポッと出の民間人だった人のほうがすばらしい成果をあげている。

是非、国政を預かるセンセイ方も見習ってほしいものだ。

「金がないから税金をあげよう!」的な発想をする前に、やれる事がいっぱいあるよね。

出来ないなら、いっそのこと橋本徹を総理大臣にした方がおもしろそうだ(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賢者の書



喜多川泰  著    「賢者の書」

アレックスは人生に落胆していた。会社ではリストラ寸前、
家庭も彼に安らぎを与えてくれない。
ある日、一人になるために訪れた公園でアレックスはサイードという少年と出会う。
彼は祖父からもらった「賢者の書」を完成させるために、
9人の賢者をめぐる旅をしているのだ。
アレックスはサイードの許しを得て「賢者の書」を読み始めた......。


現在出版されている一連の喜多川作品で、最後に読んだのが この「賢者の書」だ。
最高の賢者になるべく、世界中を旅する少年をファンタジックに描いた作品だ。
「何をするか?」ではなく、「どんな人間になりたいか?」
どの作品にも共通するテーマとして一貫している。
幸せとは目先の快楽、金、名誉や地位などではなく
人を幸せにしてあげるという事を考えれば、自分も幸せになれると。

本書は喜多川泰のデビュー作だそう。
デビューからこのクオリティーってすごいなぁ。
どんどん引き込まれてしまいました。


映画や本でもそうだが、いい作品に出合うと
同じ監督や著者の他作品が見たくなるのが心情だが
喜多川作品は現在これだけ。
ん~~欲求不満になるな
ところが調べてみると、今月に新刊が出るそうだ!
次回作は「上京物語」
こりゃ楽しみですな。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日

今日は定休日

香久山2丁目にある「モーニング・グレース」へお昼を食べに行ってきました。





ご存知の方も多いと思いますが、モーニング・グレースのカレーはものすごくウマイ!
ママさんが手間隙かけ、じっくり煮込んでつくるカレーはまさに絶品だ!!
ファンの方も多いですよね。

さて、ディライトのお客様でもあるグレースの奥様は、ファッションセンスも抜群で、
とってもステキな方です。
「お客様に喜んで頂く!」がモットーの奥様は料理の他に、アクセサリーも作ってみえます。







パワーストーンと呼ばれる天然石を使い、すべてハンドメイドで制作されます。
お客様の誕生日、干支、星座などをお聞きし、運気が上昇するよう
一つ一つ石をチョイスし、世界で一つのオリジナルアクセサリーを作って
お客様に喜ばれています。
このパワーストーンアクセサリーのファンも、とっても多いそうです。

ボクも一つオーダーしてきましたよ!
これで運気が上昇するかも!(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ 次ページ »