goo

BOSS、木曽川に舞う

もはや恒例の「チームセレクト・夏のバーベキュー&ジェット in 木曽川」

今年はジェットの他にプレジャーボートも参戦し、ウェイクボードにも挑戦。

発電機に炭酸ガスボンベ、ビールサーバーを持ち込み、

川原でキンキンに冷えたビールまで飲める!

プロ仕様の焼き台で本格バーベキュー、最高だ!

デッキープロデュースのバーベキューは本格的なのだ。























































































































実に楽しい一日だった!

みんな、ありがとう!

またやろうぜ!



















コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOSSからの重要なお知らせ

今年から第二駐車場としてご利用頂いております 中国酒家「山下」との共同の駐車場ですが、

地主さんが変わったことにより使えなくなってしまいました。

店舗裏の二台は今まで通り使えますが、

ご来店の際、停めるところが無い場合

臨時駐車場をご案内いたしますので、スタッフまでお声がけください。

ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い致します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOSSと悪童とゆかいな仲間達




今回、みんなで北陸・越前へ一泊ツーリングに出かけた!

初日の前半は雨が降っていて、どうなる事かと心配したが

すぐに止んで良かったです。

気持ちよかったな~。

いつも釣りに行く越前海岸沿いに、ちょいと縁のある民宿に泊まりました。

夜、宴会の席は大いに盛り上りましたよ。

まっちゃん、カトウさん、カサハラ君、カサイ君、ケースケ君、マツモト君、そしてボク。

仕事も違うし、歳も違うし、住んでる場所も違う。

共通するのは趣味がバイクということだ。

なんか不思議ですね。

カトウさんとカサイ君なんて、歳の差30歳位ちがうんですよ

み~んな なにもかもが違うのに

まるで修学旅行の夜のようでした。

大はしゃぎです(笑)

楽しかったなぁ

「飲めるチーム」4人でビール26本!

よく飲んだね~

よくしゃべったね~

よく笑ったね~


一緒に飯を食い

一緒に風呂に入り

一緒に寝た?(怪)

実に楽しい二日間だった。

みんな!また行こうゼ!

























































































































































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOSSは当事者

こんなモノが送られてきた...





あれ?最近よく聞く社名だぞ...





まさか...





まじか...


他人事と思っていたら、当事者じゃねぇ~か...
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOSSならでは




ミヨコちゃんにプレゼントをもらった(嬉)




おおっ?!





か、かわいい。

「手ぬぐい」として使うか「タペストリー」にしようか。




床屋さんの「サインポール」の赤、青、白の意味って知ってる?


昔、ヨーロッパで理容師が外科医を兼ねていたため、赤は動脈、青は静脈、そして白は包帯を表しているという説があるんですよ。

へぇ~。



ミヨコちゃんありがとう!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOSSはヘタっぴ



20代の中頃に乗っていたカワサキのバイク




アメリカンドラッグを意識したデザインは、当時とてもカッコ良かった。




この頃、調子にのってたんでしょうね。

ある日、けっこうなスピードでコーナーに入っていったら

曲がりきれずに激しく転倒してしまいました。

バイクも壊れたしケガもした。


それ以来、スピードとコーナーが怖くてしかたない。

みんなが軽々曲がっていくのに、ボクは恐怖心からスローペースになってしまうのだ。

まぁ、安全運転第一だから

いいっちゃぁ~いいんだけど、みんなについていけないのは ちと寂しい。


バッドボーイに乗り換えてからは、デカいし重いしポジションもキツいしで

もっとヘタクソになってしまった。




今一度 初心に帰り、ライディングの勉強です(笑)

安全運転ながらも、気持ち良くコーナーを駆け抜けたいのだ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレジャーハンター BOSS

京都の駐車場跡地で古銭4万枚! 壺にびっしり、400万円以上!





今日、こんな見出しのニュースが掲載されていました。

なかなかロマンのある話ですねー。

発見した人もさぞビックリしたことでしょう。


さて、実はボクも同じような経験がありまして

古銭がびっしり詰まった壺をみつけたことがあるのです!


あれは小学校3年生頃でしたか...

当時、小学校の校舎増築工事が行われていました。

危険だから工事現場では遊んではいけないことになっていたんですけど、

学校が休みで工事もやってなかったから

好奇心旺盛な少年だった仲間数人とブルドーザーによじ登ったりして遊んでいました。

すると誰かが「なんじゃコレ?」と地面を指差しています。

壺みたいな物が地面から少し顔を出していたので、みんなで掘り返すと

割れた壺の中から大量の古銭が出てきました。

たしか壺もいくつかあったんじゃないかなぁ。

丸くて四角い穴の空いたものや、四角いかたちの物など

様々な種類の古銭がおびただしい量出てきました。

「寛永通宝」と書かれた古銭を手に取り、

銭形平次だぁ~~~!と言って投げて遊んだんですけど、

今から思えばなんてムチャクチャな...(笑)





みんな一度家に帰りバケツを持ってきて

古銭を山盛り入れ、それぞれ持って帰りました。

しかし、

数日後に先生にこの話が伝わり、全部没収されてしまったのです。

子供だったからよく分かんなかったけど、あの古銭はいったいどうなったんだろう?

しかるべきところに持っていったのか?

もしかしたら先生が着服したのか?

相当な量があったはずだぞ!


いやいや、もしかしたらまだ地中に残っているかもしれない。

岡崎市立矢作東小学校のグラウンドの隅を掘り返しに行こうか(笑)

まだそこにロマンが眠ってるかもしれないぜ!










コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOSSは旅人

今月のツーリングは一泊なので荷物を積めるよう、キャリアを装着しました。



ドラッグスペシャリティーズ製のキャリア。ボブフェンダーに沿ったラインが美しいキャリアです。



ステーが干渉して今までのテールランプが着かないので、ガレージに転がってたスネークアイを装着。ちょっと気に入りませんがしかたない。



バンジーコードを固定するフックも装着。



防水のバッグを購入。突然の雨でも中身は濡れません。



シーシーバーに荷物を括り付け、いざ!



前回のツーリングで軽い熱中症になってしまったので、ドリンクホルダーを装着。
走りながら水分を補給できます。


さぁ、準備は整った。

しかし...

親友まっちゃんがバイクで事故ったらしい...

大丈夫かまっちゃん!

大丈夫かSR!

大丈夫かツーリング...



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOSSからのお知らせ




大変長らくお待たせ致しました!

夏恒例のヘアケア商品キャンペーンの開催です!


7月1日~7月31日までの一ヶ月間、すべてのヘアケア商品が

なんと!

一個で 10%off!!

二個以上で 15%off!!

ヘアケア以外でも、「コテ」や「ウイッグ」など

お取り寄せ商品も割引しちゃいます!

この機会を是非、お見逃しなく!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする