goo

電気仕掛け

昔は、車やバイクなんてぇ~のは「エンジンの吹け上がり」や「異音」

「水温」や「油温」などから、トラブルを未然に察知することができたし

簡単ながら、日常の点検や整備などを自分でやって防ぐことだってできた。

それがドライバーなら当たり前だったような気がする。

しかし、最近の車はすべてが「電気仕掛け」である。

コンピューターに制御されたそれは、もはや素人では手が出せませんね。

しかもトラブルは何の予兆もなく、突然やってきてストールしてしまう。

ボンネットを開けてみてもサッパリわからない。

一定期間ごとにディーラーへ持っていき、点検を受けるのが普通になってきましたね。


キャブレターで混合気をつくり、プラグで着火し燃焼させる。
シリンダーの中で激しく運動するピストン。
そんな「機械仕掛け」のエンジンの鼓動を感じることもなくなってきました。


さて、ボクの車も今どきの「電気仕掛け」である。
ご丁寧に、メーターディスプレイにいろんな表示が出て、注意を促してくれる。




「メンテナンスF 181ニチコエテイマス」 笑

その無機質なカタカナの文字は、定期点検を過ぎてるよと、ボクに教えてくれている。

ご丁寧に毎日、日が経つのと同じくしてカウントアップしていくのだ。


181日かぁ。半年も点検を受けるはずの日を越えているんだぁ。

こりゃ、その日は突然やってくるな 笑
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする