ぼくのごはん


2009年 長男誕生
2011年 次男誕生

息子達の成長とご飯の記録を残します。

2018年2月9日(金)長男(8歳5ヶ月9日)、次男(6歳4ヶ月24日)

2018-02-09 17:11:24 | 日記
年末年始のことを一つ書き忘れていました。

日本のキッザニアに行って来ました!!
ロンドンでは3回くらい行ったかな。
日本のキッザニアは初でしたが楽しかったようです。
子供達はキッザニア大好き♪今回も楽しめたようです。
連れて行ってくれたじいじ&ばあばに感謝です。
ありがとうございました!!




*この日は主人も私も別行動で自分時間を楽しませてもらいました。
 →おまかせっきりにしたもんだから、こうして書くこともすっかり忘れてしまったのでした〜笑


◆子供達の様子
・長男
お手伝いすることが大好き。
次男がサッカーに行っている間、お手伝いしてくれました。
人参切りとチーズ切りをお手伝いしてくれました!





・次男
学校が始まって100日となるためセレモニーです。
各自100個のものを使ってポスターを作ることが宿題でした。
次男はお菓子のスキットルズとメントスを使って100個数えて貼り付けて完成です!!
※スキットルズもメントスもお家にたくさんあったのでこれで消費できて私もスッキリ。
 我が家では虫歯予防のためにこれ系のお菓子は特別な時以外禁止なのです。
この日は学校で、100個のお菓子が選べるように用意され、カウントしながら100個のお菓子をジップロックに入れて学校で食べたそうです。
もちろん食べきれないので持ち帰ってきましたけどね。。。
親からすると、こんなに甘いお菓子をあげないで〜〜と泣いて訴えたいけど、、できない。笑




◆今月到着した絵本たち
上:長男用
下:次男用



◆今週のスナック
朝:梨、マンゴー 昼:えびせんべい
朝:スムージー 昼:リッツクラッカー
朝:ドライイチヂク 昼:おせんべい詰め合わせ
朝:チーズスティック 昼:ビスコ、ばかうけ
朝:ペペロンチーノ&チーズクラッカー 昼:えびせんべい


今週のお弁当
海苔巻きおにぎり
・ソーセージ、きゅうり、卵焼き
・おかか、きゅうり、卵焼き



◆今週の献立
・ピザ、野菜スティック、チーズ盛り合わせ、洋梨の生ハム巻き
・鴨ロースト、マッシュポテト、野菜スティック、チーズ、オニオングラタンスープ
・ハヤシライス、マヨなしコールスローサラダ
・牛肉とお豆腐のすき焼き風(温泉卵のせ)、ご飯、さつまいもの甘煮、アボカド岩のり和え



◆ロンドン生活あれこれ
・スクールランチの内容改善へ
学校で提供されるランチ(スクールランチ)の見直しがありメニューが改善されました。
給食は2つのメニュー。メインメニューが食べられないものや嫌いなものだった場合、サブメニューがあるのです。
サブメニューは、ジャケットポテト(茹でた大きなジャガイモにバターかチーズをのせるだけ)
ちなみに1食の料金は同料金。
多数の保護者から、これでは栄養が足りない。もっと質のいい給食を!ということで改善してもらうべく
校長先生、給食担当責任者、保護者でミーティングを行った結果、今週から変わりました。

変更点はサブメニュー
・ジャケットポテト → サンドイッチ(ハムかチーズか選択)、サラダバー
 ※サラダバーはこれまでもありましたが、サラダバーのカウンターが高かったため小学生は取れなかった。
  今回からは小学生でも届くように低いカウンターに変更されたようです。

この改善によって長男も次男も大喜び。
お弁当を持っていく日も減りました。次男に関しては、「しばらくはお弁当いらない〜!スクールランチがいい♪」だそうです。笑
私もお弁当作りが減るので嬉しいぞー!!


・パンの食べ比べランチ
子供達の通うサッカー教室で会うママさんと話していたらお互いパンが大好きということが判明し、
しかもシンプルパンとバターがあれば大満足♪と二人の嗜好が同じということもあり
パンの食べ比べをやらない?と盛り上がり、決行となりました。
朝からそれぞれ食べ比べてみたいお店のパンを調達し我が家に集合
5店舗のパン屋さんのパンを食べ比べました。
どこも同じようで微妙に味が違う。
そして、最近チーズにもハマり始めたのでチーズも少しずつ食べてあーだのこーだの言いながら楽しい時間でした♪
それにしてもここまでパンや飲み物の嗜好が合うお友達は初めてかもしれません。
そんな彼女は3月で本帰国してしまいます。
その前にということで、帰国前にお互いの時間を合わせてボローマーケットやパン屋さん巡りをしようと約束もしました♪
早くも次回が楽しみです。
もっと早くから知り合っていればよかったーと後悔するほどパンの好みが合うのです♪

これが5店舗のパン大集合!
バゲット、クロワッサンなどなど


チーズはハード系のチーズを何種類か。



今日は子供達はお友達のお家でプレイデートです♪
私も早くブログを書き終えて、お迎えまでゆっくり一人時間を楽しみます♪

よい週末をー!!



 

最新の画像もっと見る