ぼくのごはん


2009年 長男誕生
2011年 次男誕生

息子達の成長とご飯の記録を残します。

9/30(木) 朝、お昼、夜ごはん(1歳1ヵ月2日)

2010-09-30 20:19:26 | 日記
今日から2泊3日で山梨県へ
旅行に来てます。

【朝ごはん】   サービスエリアにて
◆持参した食パン  1/2枚
◆肉まん  皮部分少しお裾分け


【お昼ごはん】  お蕎麦屋さんにて
◆ざるそば  ほんの数口お裾分け
◆食パン1/2枚

【おやつ 】    清泉寮にて
◆ジャージー牛乳

そして、こちらは↓
夜ごはん!   ようやく写真が撮れました。






【夜ごはん】 ホテルのレストランにて
◆かぼちゃサラダ
◆トマトと揚げ鮪のマリネ
◆きのことズッキーニのソテー
◆蒸し鶏
◆ブロッコリー
◆プチパン

夜ごはんは、よく食べました!
他のテーブルのお子ちゃまは
途中で飽きてしまったり、
寝てしまったりなのに…

息子は終始、食べ続けていました! 笑

レストランの方からも
よく食べてるね~
と声をかけられるほど…

食べ終わった後の
お腹はビックリするくらい
ポコーンと出てました。

その後、しっかり
大きなモノを出して
すっきりしてから、寝つきました。

本能のままに動く息子でした~ 笑

9/29(水)夜ごはん(1歳1ヵ月1日)

2010-09-29 22:15:26 | 日記
◆おかかごはん (赤ちゃんふりかけ)
◆パンプキン&しらすのミニボール
◆アスバラガスのクリーム煮のせ
(クリーム煮:かぶ、ツナ)
◆にんじん

これでは足りず
バナナ一本追加(二回に分けて)

その後、泣き崩れ…
しばらく抱っこしたり
わざと、放ったらかしたりしましたが
泣き止まず、
フォローアップミルクを少し作って
渡したら
な、なんと、一気飲み! 笑

お茶も飲んだはずなのに…

その後も、また泣き崩れ。。。
仕方なく、抱っこでしばらく近所を散歩しました。

少し夜風にあたって
落ち着いたみたい。。。


それからは、落ち着きを取り戻し
お風呂の時間まで遊んでました。


一体あの泣き崩れは何だったのでしょう???

ご飯が足りない?
眠い?
かまって欲しい?

まだ話せない分、
本人なりに訴えているのでしょう。

早くお話してくれる日がきて欲しいなー♪

9/29(水)お昼ごはん (1歳1ヵ月1日)

2010-09-29 14:48:16 | 日記
◆鮭チャーハン
(鮭、たまご、しめじ、コーン、いんげん、にんじん、かぶの葉)

にんじんとコーンを指差ししてました 笑

毎度の事ですが、完食です!


午前中は、ママさんコーラスの
練習でした。
今日は練習ではなく、
先日のイベントの反省会。

いつもは、おもちゃで遊ぶのに
今日の息子はずーっと私の周りに
まとわり付くように動きませんでした。


本日の午前中のお昼寝は
帰りのベビーカーで開始。
帰宅後14時過ぎまで熟睡。

さっきお昼ごはんが終わり
また元気に遊び始めました~

9/29(水)朝ごはん(1歳1ヵ月1日)

2010-09-29 08:51:21 | 日記
◆食パン
◆トマト
◆梨、バナナ
◆牛乳

今朝は頑張って早起きして
食パンを焼きました!

焼き立てを食べられて大満足です。
焼き立てなので、耳部分も
ほんのり柔らかいため
息子も、いい音立てて
食べてくれました。

フルーツも手づかみで
元気に完食です!

今日はとってもいいお天気で
気持ちいいです♪

9/28(火)夜ごはん (1歳1ヵ月0日)

2010-09-28 22:56:23 | 日記
◆和風卵とじスープ
(かぶの葉、しいたけ、卵)
◆さつま芋ミニボール
◆トマト
◆鶏ハンバーグ
(鶏ひき肉、にんじん、ピーマン、玉ねぎ)
◆青のりご飯


さつま芋ミニボールとトマトは
手づかみで楽しそうに食べました。

完食後、また泣き出す息子。。。

バナナを1/2本あげて
それでも泣き止まずでしたが、、、
気を紛らせるために
歯ブラシを持たせたら
アッサリ諦めました 笑


今日はたっぷり遊んだね。

今夜はぐっすり寝るだろうな~。