ぼくのごはん


2009年 長男誕生
2011年 次男誕生

息子達の成長とご飯の記録を残します。

2018年5月25日(金)長男(8歳8ヶ月27日)、次男(6歳8ヶ月12日)

2018-05-25 23:46:30 | 日記
ご無沙汰しています!
イギリスは、ロイヤルファミリーのお祝い事が続いていて賑やかです♪
いつも以上にユニオンジャックの国旗がいたるところに飾られていて華やか〜なロンドン。

我が家はみんな元気です。
お天気が良くなってきたのでここぞとばかりにみんな出かけます。
そして我が家もお庭でのバーベキューシーズン到来です!
毎週末のようにホームパーティーなどやっていますが、やはりお天気がいいと気持ちいい。
そんなこんなで毎日がバタバタですが、みんなそれぞれ元気にやっていますよ。
ブログを書く時間がなかなか取れないので今後もできる範囲だけでの更新になります・・・笑

◆子供達の様子
・長男
24時間サッカーのことが頭から離れない・・・笑
常にBBCニュース(サッカー)をチェックしてます。
主人より先に情報をゲットしてることもあるほど。笑

好きなサッカーチームが勝って喜んでいるある朝。



・次男
補習校頑張ってます!そして楽しんでいる♪ 
字が綺麗に書けるようになった!!
入学前は書き順もぐちゃぐちゃでしたが、最近はだいぶ修正されてきた・・笑

学校ではカエルについて調べる宿題、頑張りました!
慎重派の長男と違い、全てが一発勝負の次男。笑
下書きなし、全て思いついたままに書き続ける。笑
あっという間に1日で完成!


音楽発表会では、歌の説明を前に出て発表する場面もありました。堂々と発表する姿に次男の成長を感じました。

こちらは、Portfolio sharing(一年間やった勉強内容を自ら親に説明する会)
自分で作った絵本。「はらぺこあおむし」



◆最近の献立と最近のスナックやお弁当





◆ロンドン生活あれこれ

ヘンリー王子とメーガンさんの結婚式が行われたウインザー城へ行きました。
本当は家族で行きたかったのですが、主人も子供達も特に興味なしーー。苦笑
ということで、同じ境遇のママ友と子供達が学校へ行っている間のショートトリップへ行ってきました。
意外に近くてびっくり!車で約30分強?
パレードが行われたロングウォークはやっぱり綺麗☆




今月のお料理教室 スペイン料理



バーベキューやホームパーティー色々










写真内の焼き鳥、絶品です!!
お友達のご主人様が自ら仕込みをして持ち寄ってくれました!!
ロンドンにいてこんなに本格的な焼き鳥が食べられるなんて、幸せーな時間♪


短い夏のロンドン、今この瞬間をみんなで楽しみます!!




2018年5月6日(日)長男(8歳8ヶ月8日)、次男(6歳7ヶ月23日)

2018-05-06 23:43:34 | 日記

また夏日が戻ってきてくれたロンドンです!
昨日、今日と27度くらいまで上がっています。
子供達は、サッカー、自転車乗り、水遊びと大忙し。
いつも2人で遊んでくれるので私も楽チンになりましたー。
こういう光景を見ると、子供達も大きくなったなーと実感します。


そんなロンドン、ロイヤルファミリーがお祝いムードで盛り上がっています。
先日キャサリン妃に第三子の男の子が誕生!そして今月はヘンリー王子とメーガン・マークルさんの結婚式
6月がエリザベス女王の公式誕生日会?←確かそうだった記憶があります。


◆子供達の様子
朝の勉強タイムは欠かさず頑張っています!
そして長男に負けないくらい次男もサッカー好きになってきた今日この頃。
朝起きると、前夜にあったプレミアリーグの試合結果を知りたがるほど。
ほぼ毎朝、男子3人でサッカーの話で盛り上がっている我が家♪


◆最近の献立
・ささみの甘辛海苔巻き焼き、オクラとトマトのだし和え、厚焼き卵、炒めキャベツの味噌汁
・豚肉のカルビだれ炒め、温玉のせ、レタスと海苔のサラダ、ワンタンスープ、ご飯
・肉豆腐、枝豆とツナと海苔の和え物、ごはん
・オムライス、ほうれん草のスープ
・野菜スティック、ミートボールパスタ、韓国キンパ、酢豚などなど・・・ ←購入品もあり



◆先週のスナックとお弁当




◆ロンドン生活あれこれ
晴れた金曜日、午前中は仲良しママ達でコリアン街までドライブし美味しいお肉などの食材を調達しに行きました。
そして一旦解散し、夕方からは学校帰りの子供達も仲間入りし、みんなで持ち寄り夕食♪
子供達もママ達も、それはそれは楽しい時間でした。
時間が足りなかったくらい。笑
土曜日はみんなお稽古事や補習校などあって大忙し。
慌てて解散しましたー。



これから1年で一番いい季節の到来です!お庭でバーベキューやりたい!!と子供達からもリクエストありです。さぁ、企画しますよ!