紺日わん倶楽部

日々の暮らしに彩りを

祭りの後の神楽坂にて  ミシュラン2つ星「一文字」とコンサート

2012-07-30 | お店、料理

オリンピックが始まって競技の結果や試合の中継、LIVEなど
毎日テレビから目が離せない状態で寝不足気味。
現地では盛り上がりに欠けるなどのブログや記事も目につきますが
やっぱり4年に1度のオリンピックそれなりに気になりますよね。
皆さんはいかがお過ごしですか?


お祭りの様子 GO TOKYO より 





昨日、暑い中、祭りの後の神楽坂に行って来ました。
ほおずき市:7月25日・26日
阿波踊り:7月27日・28日
とイベントを終えた商店街は人通りも少なく提灯の飾りだけがまだ余韻を感じる。
お祭りの詳しい情報はこちら↓
神楽坂通り商店会 公式ホームページ   
神楽坂通り商店会

神楽坂は小京都ともいわれる風情のある街で、路地裏にはこ洒落たレストランやお店が多く散策していて楽しい。
行き交う人々も小粋な着物姿のお姉さまやワンちゃん連れでお散歩中の家族、
早稲田をはじめ学校が近いこともあって若い学生やカップルも多く、
渋谷、新宿、銀座方面にも近いので生活するのに快適な街です。











お昼はお茶仲間と懐石料理のミシュラン2つ星 「一文字」さんに行って来ました。
毘沙門天善國寺の脇の道を歩いて路地に入ると小さい看板が見えます。
店内はすっきりと静寂な空気に包まれた品のある落ち着いた空間。
中川一政の千客万来が玄関に飾られ、
酒井抱一の軸(先日まで細見美術館に貸出ししてあったそうです)と清楚なお花(花生姜)が迎えてくれました。
1階は白木のカウンター席で炬燵式。全7席のみ。(2階は個室)
連れの方は足を伸ばして楽に座れるのを大層喜んでました。(お茶を長くやってると足がまず弱ってくる方が多い)
店主の心遣いや配慮が随所に感じられます。
お茶事の出張料理(仕出し)と並行して来店客に懐石料理を提供しているお店で今年開店7年目だそうです。
昨日も私たちの食事が終わった後、麻布のお道具屋さんのお茶事で出張料理に出かけるとの事でした。

お写真は最初の1品だけお断りした上で撮らせていただきました。


先付け クリーム和えの白豆腐、キャビア添え  先付けからやっぱりおいしい!

1品目 鱧の湯引き 梅を昆布出汁でのばした物を添えて  器はベネチアの皿とバカラの小皿に盛り付け

2品目 椀物 貝柱入りの真蒸に赤パプリカの彩りと小瓜にジュンサイ。すっきりとし出汁で。
       海千鳥と波の蒔絵の椀に盛ってありました 蓋を開けた瞬間 ワァー きれいと歓声。

3品目 鮎  鮎は長良川の鮎で塩味がきいて外はパリッと中はやわらかくジューシー。
       頭から尻尾まで美味しくいただきました。大きさも小さからず大きからず程よい大きさ。
       タテ酢もほんとに色もきれいでおいしい。器の演出も粋でした。
       
4品目 桜海老と豆腐のようなものを丸めて揚げた物 (しんじょうのようなもの)
    とまんがん唐辛子の揚げ物  ちり酢添え。

5品目 茄子とニシンの煮物 生姜添え。 くどくなくさっぱりとしたお味。

6品目 生姜ごはん
    お味噌汁は赤だし(袱紗仕立て)金糸瓜入っていました。
    香の物 5種

7品目 デザート スイカ、イチジク、桃 南鐐の菓子器で冷え冷えにしてありました。

(お話と食べるのに夢中で記憶があいまい。順番が違っていたらすみません。)

鱧やアユを頂くと夏が来たなぁーと実感しますね。

器もそれぞれに作家ものやガラスのアンティーク等織り交ぜながら。
夏向けに目にも涼やか。
お味はくどくなくさっぱりとした味付けでいずれの品もとってもおいしかったです。

価格はお昼で一人 一万円程度。(コースは8400円ですが、大体一人1万円くらい)

店主の気さくなお人柄やおいしいお料理にお腹も心も満足。
度々は行けませんが季節毎に訪れたくなるお店です。

夕方からは近くにある音楽の友ホールでヴァイオリンとピアノのデュオコンサートに行きました。
長年ウイーンに留学している知り合いの御嬢さんがピアノ演奏。
ヴァイオリンはセルゲイ・ボロトニー氏。
ピアノとヴァイオリンの音色が心地よく、クラシックもいいですね。

暑い夏の1日、神楽坂にて充実の時間過ごせました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの竜ヶ崎 探報 Part-2 わんちゃん編

2012-07-23 | 日記

アラスカンマラミュートの居る生活 より掲載

アラスカンマラミュートの居る生活←の日記はこちら


アル君着用 サンプル (参考商品)


アラスカンマラミュートのレックスちゃん


(たまたまお散歩中のトイプードルお友達わんちゃんにも冬コート試着してもらいました。)

「癒しの竜ヶ崎 探報 Part-1の続編」

今回は大事なもう一つのイベントもありました。
milmiLのモデル犬として活躍しているアル君とレックスちゃんに会う事。
(レックスちゃんは大きすぎて今のところは1度もモデル犬で登場してないけど・・・)
初めての対面だったのですが旧知の間柄のような妙な感覚。
アル君もレックスちゃんも人懐っこい。
特にレックスちゃん、50kg以上?の体重。全身でよっかかってkissしてくれるんですが
自分の体重より重いのでひっくり返りそうになったわん!

アル君に秋冬用のコートやオールインワンなどサンプル着てもらいました。
毛皮のついたコートなどもありましたが、幸い2~3日涼しくてお外で撮影しても大丈夫でした。
商品の詳細はまた後日ご報告します。



ドックカフェ 514





看板娘の ボストンテリア 小豆 ちゃん

そして素敵なドックカフェが近所にできたと情報がありましたので行って来ました。
名前は 「514」 ごいし (看板犬が白黒で 碁石 から命名したそうです。)
オーナー夫妻も都会生活からドッグカフェオープンの為に郊外のこの地に移り住んだとの事でした。
シンプルで外観はスタイリッシュですが内装は鎌倉の蔵の廃材を利用したり
手書きで足のマークやワンちゃんマークが品よく描いてありナチュラルで和むとっても素敵でオッシャレーな空間です。
ドックランには青森ヒバのウッドチップを敷き詰めてあるので消臭効果と泥はね防止で汚れも付きにくく気持ちよく遊べそう。
室内は一般のお客様利用も考慮してワンちゃんにはお洋服着用をお願いしてるそうです。
お近くの方はぜひお立ち寄りくださいね。


オープン当初の記事を常陽リビングより掲載

愛犬と一緒にティータイム
ドッグカフェ「514cafe」 : 龍ケ崎市白羽にオープン
店先に併設されたドッグラン
愛犬と一緒に入店できるドッグカフェ「514cafe(ゴイシカフェ)」が、このほど龍ケ崎市白羽にオープンした。
看板犬の名前から命名したユニークな店名とメタリックな外観が特徴的な同店は、全34席の小型犬限定の本格ドッグカフェ。
「人も犬も一緒にのんびり過ごせる憩いの場を提供したい」とさまざまな工夫を施し、店先には青森ヒバを全面に敷いた広々としたドッグランスペースも完備。
コーヒーや紅茶など飲み物だけでなく、野菜を使ったスープやペンネなどの軽食、人も犬も一緒に食べられるクッキー、犬用に調理されたプレートも提供する(ランチメニューのみ前日までに要予約)。
「飼い主同士の交流や情報交換の場としてもご利用いただけます。
犬と一緒でなくてもお気軽にご来店ください」と店主。夜7時からショットバータイムもオープン(火曜・金・土曜限定)。

■ 問い合わせ
Tel 0297(85)3514/514cafe(龍ケ崎市白羽3-4-10)


miLmiLトップページへ にほんブログ村 ファッションブログへ  にほんブログ村 ファッションブログ パタンナーへ  にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの竜ヶ崎 探報 Part-1

2012-07-22 | 日記

ナチュラルガーデン



暖炉のあるレストラン


週末は泊りがけで茨城県竜ケ崎の方にお世話になっている先輩を訪ねて遊びに行って来ました。
竜ヶ崎ニュータウンは日本住宅公団(後の都市再生機構)開発の龍ケ崎市北部の丘陵地帯に開発された都市住宅地です。
湖や木々に囲まれたおしゃれな自然食レストランなどがありその場に佇むだけで空気が清らかで思わず深呼吸してみたくなります。
ゆったりとした街並みにはこだわりの家が建ち、庭の木々や花々が彩りを添えています。
先輩のお知り合いの家がご近所でも評判の素敵なお庭だとの事でお邪魔させていただきました。
まるで 「ターシャの庭」のようなナチュラルガーデンで穏やかで緩やかな時間が流れている優しい素敵なお庭でした。

ウィキペディアより掲載
 ターシャ・テューダー(Tasha Tudor、1915年8月28日 - 2008年6月18日)はアメリカの絵本画家・挿絵画家・園芸家(ガーデナー)・人形作家である。
 彼女の描く絵は「アメリカ人の心を表現する」絵と言われ、クリスマスカードや感謝祭、ホワイトハウスのポスターによく使われている。
 50歳代半ばよりバーモント州の小さな町のはずれで自給自の一人暮らしを始め1800年代の農村の生活に学び、
 彼女の住む広大な庭で季節の花々を育て続けるライフ・スタイルは、日本でも注目を集めた。



住人の奥様もスローライフを実践しておられ都会生活から離れ趣味やボランティアなど郊外の豊かな時間を楽しんいらっしゃるご様子。
生き方の参考になる素敵な時間の過ごし方を拝見出来、出会いに感謝したいと思います。




こちらは簡単メニューだからといって、さっさっと作っていただいた先輩のお料理。
鶏は塩麹で30分くらい漬け置きした後さっと麹をとって、焼くだけ。茄子や自家製ハーブで彩りに沿えて。
海老、セロリ、キュウリ、パプリカなど野菜たっぷりのヘルシーサラダ。自家製の簡単ドレシング。
トマト、チーズサラダ、自家製ハーブ。
今、流行の塩麹をずいぶん以前から自分で作ったり、お味噌も手作りで
簡単と言いながら手間も時間もかかってます。


籐の作品
 

籐芸作家でもある先輩の作品を少しですが紹介します。
アメリカ滞在中はギャラリーで籐芸の作品展をした経歴を持つ方で
現在はマイペースに創作活動中。

主に生活の場で使用する籠や花器になるようなものが中心。
バックなどもご要望に応じて制作可との事でした。
ご興味がある方はコメント欄にご連絡くださいね。

Part-2は ワンちゃんのお話し中心ですよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文月のお茶会、展覧会

2012-07-17 | 茶の湯



  

川崎市国際交流センター

昨日はお茶三昧の1日でした。
朝から知り合いのお茶会があり川崎国際交流センター 別棟の 茶室 木月庵 に伺いました。
御亭主のお話では
この茶室は、今は亡き裏千家家元 坐忘斎(ざぼうさい)の弟 伊住宗晃(いずみ・そうこう、本名政和=まさかず)氏監修の本格茶室との事。
小間は客6名でゆっくり座れる台目下座床の茶室、広間は10畳でそれぞれ控えの間もあります。
詳しくはホームページをご覧ください。

梅雨も明け本格的に夏到来のこの時期の趣向は、水、涼をテーマにお道具組もギヤマンや手桶、夏祭り、ホタルなど
見た目も清々しく、涼やかに。
お茶もたっぷりと平茶碗やガラスの茶碗でおいしく頂戴いたしました。
お点前は洗い茶巾、葉蓋を少しオリジナルにアレンジされて。
点心席では冷たいおしぼりや、珍しいお酒や八寸も頂き、
お心遣いに感謝しつつ、楽しませていただきました。


パンフレット
赤楽茶碗 銘 無一物 長次郎作 【特別出品】
曜変天目茶碗 建窯系
 砂張釣舟花生 銘 艜(ひらた)東南アジア15~16世紀

主な展示品

お茶会の後、
茶会でたまたま同席の方々と根津美術館で開催していた「中世人の花会と茶会」の展示を観に行きました。
これもまた一期一会の御縁ですね。
重要文化財や重要美術品も数多く展示してあり、暑い中、足を運んだ甲斐がありました。
中でも 長次郎作 赤楽茶碗  銘 無一物 をはじめ
    牧谿筆  瀧図
    肩衝茶入 銘 松屋
    文琳茶入 銘 白玉
    青井戸茶碗  銘 柴田
    雨漏茶碗   高麗茶碗
    利休象牙茶杓
    曜変天目 南宋時代 12世紀~13世紀
 
など なかなかお目にかかれない貴重な品も観る事が出来ました。 
(残念ながら、展覧会は昨日が最終日。)

その後、お茶のお稽古。
今日は 「四ヶ伝」 盆点や和巾点 のお点前。
丁度、先ほど美術館で観た唐物茶入や利休花押の桑中次などに思いをはせながら。

お稽古では美術館などに展示してあるような由緒、伝来のあるお道具を使うことはないけれど
時折り、本物に触れ、目を養うことは点前作法や茶に向かう心のあり方を見つめなおすいい機会となります。
品格のある美しい所作が普段にできればと願いつつ・・・・・日々精進。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウリッツハイス美術館展 「真珠の耳飾りの少女」

2012-07-14 | 美術館


マウリッツハイス美術館
現在修理工事中。2014年半ば再開予定。
Pbrundel at nl.wikipedia


巨大ポスターがお出迎え。



東京都美術館


   
主な作品。

秋冬物のサンプル制作の中休み。
ちょっと息抜きも兼ねて昨日は美術鑑賞と生地の買い付けの為、上野~日暮里方面に出かけました。

パンダの赤ちゃんが死亡して上野動物園は悲しみに包まれていますが、
東京都美術館はヨハネス・フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」を一目見ようと
入場者が長蛇の列をなしていました。
来週から夏休みに入ると途端に込み合うのが予想されますので
平日にと思って出かけたのですが予想以上の込み合い。
11時過ぎには40分待ちの状態。通常は70分程待ちの状態との事でしたので今日はまだ空いていたみたいです。

東京都美術館は2年間の大規模改修工事を経て平成24年6月30日に全館リニューアルオープン。
2012年夏のグランドオープンを飾るのは、「王立絵画館」の名で世界的に知られるオランダ・マウリッツハイス美術館のコレクションです。
「真珠の耳飾りの少女」は他の絵画とは別格の扱いでそのためだけに1部屋。
間近でみるためにはそこで更なる待ち時間が30分~40分。

やっと会えたね。と見た瞬間 似てる! モナリザに。
(御批判も多いかと思いますが、素人意見ですので・・・・・)
全体的な絵の大きさ、微笑んだようなまなざしや絵のトーン、雰囲気。
しばしばオランダのモナリザと称される程、人気と名声を得ている所以がわかります。
この作品はトローニー(特定の肖像とはいえない人の顔を描いたもの)
なので特定の人物ではなく想像で理想化したもの。
17世紀にのオランダには実在しないエキゾティックで神秘的な雰囲気です。
両目に光が入れられて、光の魔術師フェルメールならではの技巧のかぎりが目の当たりに。
本物の迫力は生で観ないと分からない。

他に
フェルメールと並んで際立つのが、最晩年の境地を描いた「自画像」など6点が一堂に会するレンブラントの作品。
そのほか、フランス・ハルス、ヴァン・ダイク、ルーベンス、ヤン・ブリューゲル(父)ら、
17世紀オランダ・フランドル絵画を代表する作家の作品も必見。

以下日程や時間は東京都美術館より掲載。

日 程 2012.6/30(土)~9/17(月・祝)
混雑緩和のため、開室日と開室時間を一部変更しました
【開室時間】9:30~17:30(金曜日は20:00)、入室は閉室30分前まで
      ※7/21~8/31は、金曜日の夜間開室を除き、各日、18:30まで延長します
【休室日】月曜日(7/2、7/16、9/17は開室。7/17は休室)
     ※8/13は、臨時開室します
会 場 東京都美術館 企画展示室 





帰りに隣の動物園に足をのばしました。
夏休み前で平日だったこととやっぱり赤ちゃんが死亡したことで
入場者もまばらの様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キリン のどごし〈生〉」0次会スタンド オープン

2012-07-10 | お店、料理

msn 経産ニュースより


うちわ、コースター いただきました!

今日のように暑い日はやっぱビールだよね!

新宿で行われている期間限定のイベント紹介です。
昨日は用があって新宿に行ってました。
夕方、新宿住友ビルの広場でなんだかいい臭い。
「キリン のどごし〈生〉」のイベントでスタッフやへそだしチョーミニSKのお姉様たちがたくさん。
サラリーマン、OLの人たちが楽しげにビール片手にワイワイ!
100円でおつまみとビールでちょいと一杯。(おやじかょー)
ブログに掲載します!といってきれいなお姉様と写真を一緒に撮ってもらったのですが
知り合い3人ともども、ほろ酔いかげんの着物姿でビジネス街にそぐわないので却下。
ベーコンや鶏のから揚げもおいしいですよー。
お近くの方は是非足を運んでみてね。

以下、yahoo ニュースより 抜粋

キリンビールは9日、サマータイムで退社する会社員をターゲットに第3のビールを提供する
期間限定の「新・のどごし〈生〉0次会スタンド」を東京・西新宿の新宿住友ビルにオープンした。
夕方から開店し、「1次会」に行く前に立ち寄って一杯飲んでもらおうという企画。
大阪、名古屋でも実施し、3会場で計約9千人の利用を見込む。

新宿にオープンした0次会スタンドは、同社の第3のビール「キリン のどごし〈生〉」(250ミリリットル缶)と
ベーコン串などのおつまみをセットで100円で提供する。
13日までで、営業時間は午後4~7時半。
会場では周辺で同社製のビールを取り扱う飲食店を紹介する。
大阪は19~20日、名古屋は26~27日で、いずれも午後4~8時で実施する。

9日に新宿で開催したオープニングイベントにはCMに出演中しているタレントの山口智充さんが出席。
「冷えたのどごし生で元気をつけて夏を盛り上げて」とPRした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のキャミソール(レースとマリン)

2012-07-05 | milmil

シオンちゃん 2.5kg  Sサイズ着用 ピンクのキャミソールとピンクのスカート





今日も暑かったですね!! 梅雨開けまじかですか?
昨年購入したまま設置してなかった屋外用の日よけスクリーンブラインドをつけました。
ゴーヤや朝顔など植えてグリーンカーテンとして日よけ対策をしている方もいらっしゃいますよね。
日中、ブラインドを下ろすと日光を遮断してくれるので部屋の中は涼しい。
夏本番前にあれこれと対策実行中。

涼しいといえば見た目も涼やかなレースのキャミソールとマリンのキャミソールのご紹介です。
レースは今年大流行ですね。
透け感が夏にピッタリ。キュートでとってもかわいい!
柄も花柄や唐草模様でエレガントです。
前身頃はメッシュ素材で保冷剤入れるポケット付き。
スカートは今年復活しているギンガムチェックと綿レース、チュールレースを使ったギャザーフリルです。
背中はシャーリングでサイズにゆとりを持たせています。肩ひもも調節可能タイプ。

カラーはキャミソール、スカート共にピンク、ブルー、黒の3色展開。(黒は後日アップします)
トップスと取り外しスカートのコーディネートも楽しいですね。
冬場はインナーとしても活躍しそうです。

もう1点はカスタムオーダーで前回もご紹介したマリンのキャミソール。
シルバーのバックルやトリコロールのテープ使いでスポーツテイストのキャミソールです。
背中にはオリジナル miLmiL のラインストーンがついています。(歩くとキラキラできれいですよ)
レースとはまた違ったアクティブで楽しさのある商品。
こちらは取り外しのプリーツスカートに合う商品です。
前後に保冷剤を入れるメッシュのポケット付き。

夏本番前に準備して夏を楽しく乗り切ろう!!

miLmiLトップページへ にほんブログ村 ファッションブログへ  にほんブログ村 ファッションブログ パタンナーへ  にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電グッズで快適に涼しく

2012-07-03 | milmil






今年も始まりましたねー。
節電期間9月~10月まで。
福島の原発事故から2年目の夏、節電の意識も段々と高まっています。

7月3日本日 朝日新聞の朝刊 (横浜版)に「コツコツ節電」の記事が載っています。
横浜の市庁舎 ピーク時に昨年対比2割減を掲げて9月までの期間実施。
また、電車は節電ダイヤや空調設定温度を上げるなどの対策、
デパートなどもLEDや人感センサーを設置して対応するなど
各方面でコツコツ節電を心掛けているとの事です。

本格的な暑さの前に節電対策の商品も店頭に並んでいます。
新聞にはロゴス社の「冷え冷えCOOL BACK X」の紹介がありました。こちらは人間用です。
薄手の素材に保冷剤をはさみインナーとして着ることで身体を冷やすという物。
昨年に引き続きmiLmiLでは大好評の COOL WAN VEST をネット販売しています。
この商品も前後に保冷剤を入れてお散歩や室内着等に活用する暑さ対策の商品です。
ミルに着せてお散歩していたら何人も声かけしていただいた人気商品です。

詳細はホームページで確認してくださいね。下のロゴをポチットね。

miLmiLトップページへ にほんブログ村 ファッションブログへ  にほんブログ村 ファッションブログ パタンナーへ  にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする