紺日わん倶楽部

日々の暮らしに彩りを

お客様からのお便りご紹介 ~夏の総刺繍ナチュラルワンピース~

2015-06-23 | milmil
先日、立川のイベントにお越しいただいたお客様からとっても素敵な写真送っていただきました~

↓はイベントの時に着て頂いたギンガムタイプのサロペットパンツ。




お客様に送っていただいたとっても素敵なお写真ご紹介します。

ナチュラルテーストのワンピース。
棉麻素材の花柄総刺繍のシャーリングワンピース。前はメッシュ素材で蒸れない様にしています。
着せやすくお散歩やCAFEにぴったり。






こちらの商品のように夏はナチュラル志向のシンプルタイプを好まれるお客様が以前に比べてとても増えてるように思います。
DOG CAFEやお友達のお宅に遊びに行く時はエチケットとして着せて行きたいですよね。

こちらの商品も残りあとわずかです。ご希望の方はメッセージくださいね。
色はほかにサックスブルーもあります。

お写真送っていただいたN様とわんちゃん達ありがとうございました~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントレポート ~第11回 ドックランフェスタ~

2015-06-23 | milmil
先週末6月20・21日(土・日) 10:00~17:00
立川市・昭島市「国営昭和記念公園 ふれあい広場」にて第11回 ドックランフェスタのイベントがありました。

土曜日はお天気にも恵まれ、お散歩やイベント日和でしたが、日曜日は梅雨空で日中雨模様で残念

晴れた土曜日のイベント模様↓








晴れた日の公園のイベントはほんとに気持ちいいですね~
真っ青の空と心地よい風が吹き抜け開放感がたまらない!! ピクニック気分満開です!

miLmiLのブースに遊びに来てくれたわんちゃんのお写真紹介いたします。

今年夏の新商品が続々販売開始。
先駆けとしてコートの新作ご紹介。

表素材はダメージ穴あきサックスデニム、裏はランダムチェックのリバーシブル生地です。
袖付タイプのコート。テープはヨーロッパ輸入の棉タイプを使用。


後のデザインはボックスプリーツにベルト+つや消し金ボタンをアクセントにしています。
新作 SUMMER コートはフルオーダー商品です。



ランニング型ワンピース。 サイズS 


私どぅ? ってママちゃんを見てる~
カラーデニム。上のコートの色違いのピンク。


ランニング型ワンピース。カラー:ブルーデニム  サイズM


COOL素材のカットソー 長袖タイプのハイネックTシャツ。 ドックランでたくさん遊びましょ!


汚れも気にしない! 裾に控えめな同素材のギャザーフリルテープ付。シンプルエレガンス。


ストライプワンピース




ランニング型ブルーデニムパンツタイプ。Lサイズ着用。


手編み風ニット風パーカー。


























にゃんチャン。帽子が似合ってるね!


miLmiLのモデル犬 モコたんにも新製品着てもらいました。

ギンガムチェックはカラーバリエーションもたくさん。 黒、紺、グリーン、オレンジ。



大好評だった手編み風ナチュラルニット素材のパーカー。
トレンドのグリーンチェックの異素材の組み合わせ。
残り後2枚。




棉麻刺繍レース。ナチュラルテイストがECO気分にぴったり。


わんちゃん達の笑顔とってもキュート!!

写真撮影に協力していただいた皆様ありがとうございました。
次回またイベントでお会いできるのを楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様からのお便り紹介と6月のDOGイベント

2015-06-09 | milmil
梅雨に入りましたね~
オーダーのお客様から嬉しいお便りいただきました。
リピートされる方もだんだん増えてきてほんとに感謝感謝です!
とっておきの写真届くのが何よりの楽しみになっています。

以前もオーダーいただいたトイマンチェスターテリアのデイジーちゃん!
春夏用のドックランやお散歩にきて行くタイプのお洋服です!


背中にはDAISYと刺繍を入れてあります。
ご家族の方がアメリカ出身という事もあってアメリカの国旗のワッペンつけました。







♪お客様からのコメント♪

    パーカーすっごくかわいい~🎶
    一目で気に入りましたー!
    刺繍フォントもGOODです。
    ストライプのTシャツも希望通りです!
    明るいビタミンカラーがこれからの季節ドッグランに映えますね~!
 

次のわんちゃんも以前冬のお洋服オーダーいただいた方です。
今回は くう君 の夏のお散歩着オーダーいただきました。


夏用のUVカットのスポーツタイプの素材で作りました。




ハーネスの上に着用するので後部分がスナップテープで開くデザイン!
とっても着せやすい。汚れ防止対策にもOK。


襟ぐり夏向けにノーカラーに変更しました。すっきり!

♪お客様からのコメント♪

   デザインもシンプルだけど赤のさし色がきいていてとっても素敵です。
   活発なくうにとってもよく似合ってる気がします。

お便りや写真送っていただきほんとにありがとうございました~
また秋冬用のオーダーも頂いてますので出来ましたらご紹介したいと思います。

miLmiLではカスタムメードやオーダー商品も製作いたします。
デザインにもよりますが目安として販売用の商品のカスタムメードは2割増し~となります。
参考までに上でご紹介した商品は
パーカータイプ \3,900~¥4,900
Tシャツ     ¥1,900~¥2,900
袖なしベスト  ¥3,900~¥4,900 (税別)
(ネーム刺繍は別料金)

サイズもぴったりで世界にたった一枚のこだわり商品お求めの方は是非メールにてお問い合わせくださいね。
miLmiLのホームページからでもアクセスできます。
http://mil-mil.jp/

さて、今月のmiLmiL出店イベントのご案内です。
この時期はわんちゃんとお出かけする機会すくなくなってきませんか?
6月20日(土)、21日(日)DOGイベントが開催されます。



第11回 ドックランフェスタ

平成27年6月20・21日(土・日) 10:00~17:00

雨天決行、荒天・災害中止
会場
東京都立川市・昭島市
  「国営昭和記念公園 ふれあい広場」

国営昭和記念公園 園内マップ(公園HPへ)
入場料

※ただし、公園の入園料が必要です。
● 大人(15歳以上)1名 410円
● 子供(小・中学生)1名 80円
● シルバー(65歳以上)1名 210円
● 6歳未満 無料
● 愛犬 無料


お車の場合は駐車料が別途必要(大型車1750円/普通車820円/二輪車260円)

梅雨の季節ですのでテルテル坊主作ってお願いしちゃぉ!!
♪お天気にな~れ♪  

わんちゃん連れて遊びに来てくださいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無月の頃に~プチ・イベント~

2015-06-06 | 日記
梅雨の季節に入りましたが道端ではいろんなアジサイの花が鬱陶しい気分を晴れやかにしてくれますね。
夏のイベントの製作におわれながらも、お茶会やらお料理そしてピアノコンサートに出かけてきました。





先月はお料理教室でちまき寿司教えていただきました。



ちまきの中身はしいたけの甘煮、海老、真鯛 の3種類

井草で巻いた笹の香りがほんのりお寿司に移って美味しかった~


鰹のすり流しや生節の胡麻酢和え






口代わり3種 きびなごかぴたん漬け、天豆の鎧煮、蛸梅煮

見た目も味もすっきりとして旬の食材を使った料理はちっと疲れた身体にも嬉しい献立ですね。




珍しいお酒いただきました。
武重本家酒造のその名も 「十二六ライト」(どぶろくライト)
きりりとしたのど越しでこの時期ならでは逸品。ほんとに美味しかった~


つぎは上野の国立博物館でのお茶会
明日まで特別展で「鳥獣戯画─京都 高山寺の至宝─」開催されてますね。

日頃は中に入れない応挙館六窓庵でのお茶会です。
丸山応挙による水墨画が床の間や襖絵に描いてあってその茶室の中で頂くお茶は格別でした。
普通の茶室とは違って壁面の絵が全体に主張しているところでのお道具組みは大変ご腐心されたようです。


ホームページより










六窓庵
木造平屋建て、茅葺き、席は3畳台目出炉。金森宗和(かなもりそうわ)好み。


目に映る青葉やそよぐ風になんともいえない贅沢なゆったりとした時の流れを感じます。




上野の寛永寺 国立博物館の裏手にあります。


寛永寺の歩道からすっきり晴れ渡った空にスカイツリーが。


最後は、
以前紹介した753邸での 木村真紀さんの「きもの de コンサート」 
木村さんは2005年4月からNHK「おかあさんといっしょ」のぱわわぷ体操の歌を中西圭三氏とともに歌い、好評を得ている人です。
現在は東北の被災地などを慰問して精力的に音楽活動なさっています。
中でも、「祈り」作詞/作曲 木村真紀 の曲は胸に響いて皆さんが泣いてしまう程素敵な曲でした。
まだまだ復興が進んでない状況や慰問先の子供たちのエピーソードなど紹介され、だんだん風化していってる現状の中、立ち止まって考える機会を与えてくれたように思いました。


753邸






私も友人と一緒に着物で伺いました。
お話もとても上手で和やかなコンサートでした。

これから本格的に雨のシーズンに入りますが、気持ちは軽やかにちょっとした時間見つけて気軽にお出かけしたいものですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする