紺日わん倶楽部

日々の暮らしに彩りを

食の愉しみ ~冬の味覚~

2016-01-24 | お店、料理
今年も忙しい合間を縫って楽しくお茶やお懐石料理に通っています。
お懐石料理は月に1回。先生は日本の和食の伝統文化を継承しようと精力的に活動されている方。
毎回新レシピや珍しい食材を使って教えていただいてます。

のびのびになってしまったのですが
昨年11月、12月、今年1月の冬のお教室でのお献立のご紹介します。

11月霜月



麦とろご飯


百合根鴨饅頭椀


揚げ鯵の飴煮


百合根の五色梅肉和え


焼き椎茸のおろしポン酢


百合根きんとん

百合根や銀杏、椎茸など季節の食材をふんだんに使っての献立でした。
中でも一番のお気に入りは百合根鴨饅頭。
鴨ひき肉と鶏ひき肉を酒、しょうゆ、生姜で味付けしたものを百合根の皮で包んで蒸しあげました。手が込んでるようですがとても簡単でお茶事などにも椀物として利用できますね。

12月師走



蟹と銀杏のおこわ


ローストビーフ
今回のやり方は塩、胡椒でしばらくおいて味付けした後、フライパンでお肉を焼いてから密閉できるポリ袋に入れて80度のお湯に入れて20分ほど置いて引き上げる。
簡単で失敗が少ないです。ずっとそのままお湯につけておくとお肉が硬くなるのでご注意ください!


馬鈴薯のすり流し


牡蠣の芹浸し
牡蠣はふり洗いしたあと霜ふり。芹は根っこをつけたまま茹でて3cmに切る。浸し地に混ぜ合わせて盛り付け。 
自宅でもちょうど牡蠣が田舎から送られてきたのですぐこの料理を作りました。




スモークサーモンと白菜の油酢和え
季節の白菜がおしゃれな箸休めに変身。


おもたせの栗きんとん。 栗たっぷりの老舗の銘菓です。
緑屋老舗製


包みもかわいい!


2016年1月睦月




鶏と茸の炊込飯


鶏丸と水菜椀
鶏肉の軟骨ミンチ入り。こりこりと歯ごたえがあって美味しかった~


焼きネギとエリンギの粒辛子和え


石垣真蒸 
むかごを石垣に見立てています。 すり身、大和芋、浮き粉を混ぜ、むかごを流し缶に入れて蒸す。


蕎麦みそ焼き


蒸しカステラ
上新粉を使っています。甘納豆、胡桃や松の実も混ぜ合わせて。
ほっこりとした味でほっと一息気分味わえました。

先生は常づね、お料理教室で教わる特別な料理ではなく、帰ってから自宅でも作れるようにと配慮したレシピを心がけてますと。
何でも教わっただけだといつまでたっても自分のものにならず上達しませんものね。
全部は無理でも一つ、二つでもと自宅でも復習兼ねトライするようにしています。
何かお献立の参考にしていただければとおもいます。

年末、フレンチと和食の折衷でとても美味しい料理をいただきました。
「むくの実亭」
という港北ニュータウンの静かな竹林の中にある一軒家レストランです。
道がかなり狭く運転や土地勘に不慣れな方はタクシーがお勧めです。
お店は大正ロマンのたたずまいで落ち着いた雰囲気です。
ほんとに数年ぶりの訪問です。
魚とお肉両方とも食する遊膳コースをいただきました。












ランチ<遊膳コース>


前菜


スープ


今月のお魚料理


ポタージュ


今月のお肉料理


季節の香りご飯、お味噌汁、香の物


今月のデザート


コーヒーまたは紅茶

¥4.860 

かなりコスパがいいですよ。魚とお肉は多いかなと思っていたのですがしっかりすべて食べられました。
どちらかというとお肉の和牛のほうが私は好みでした。
ちょうど隣に小さいお子様2名(幼稚園と小学生くらい)連れのご家族様も同じコースでしたがお子さんもすべて平らげていました。
お子さんの方は量が加減されてたかも?

写真は12月のものですが、毎月献立が変わるようでお隣の方は完全予約制の為、次の1月の予約入れられてました。
3月頃にまた行きたいな~


次は年始の恒例のお茶仲間の初稽古の集まり。
この日は成人の日で街中は着物姿のあでやかな女の子がたくさんいました。

「京王プラザホテル」2階にある「和食 かがり」。
お店の案内によれば、
アメリカ人デザイナーが手掛けた店内は、光沢あるインテリアを取り入れた和モダンな空間で
契約農家から届く野菜や日本近海からの地魚を盛りこんだ、鮮度の高い旬の和食を提供しているとのことでした。

黒を基調としたインテリアでほの暗くランチでしたがディナーのような雰囲気でした。



このシャンパン お勧めだけあってほんとに美味しかった~
精算のときに値段聞いてそれなりに高価で・・・・・!!やっぱり。
ランチ『かがり御膳』

小鉢/一、小松菜炒め煮
二、白子豆腐 イクラ 葛あん
 三、梅そうめん 加減酢
造り/産直地魚 二種盛り 妻もの 山葵
焼物/鰈西京焼き 辛煮 付け合せ
中皿/鴨ロース焼き~粒マスタードソース~
椎茸 白髪葱 添え野菜
油もの/海老五色あられ揚げ 南瓜 獅子唐 レモン

煮物/人参饅頭 鶏 筍 菜花 銀餡

この人参饅頭お勧めです!

食事/縮緬じゃこ飯 香の物
御椀/掻き玉汁 若布 柿の木茸 三つ葉


デザート/本日のデザート
盛り付けや食器の使い方など参考になります。春のお弁当などに応用できそうですね。
4,200円*サービス料・税金込(本体価格3,536円)お酒入れたら一人\5,000 位かな。


今年も食いしん坊の私は食べ物の写真やお店など気の向くままにご紹介していくと思いますので気楽にお付き合いくださいね!


2016新年のイベントレポート ~Vino e Pasto 1 ~

2016-01-22 | milmil
今年の冬は暖冬続きで先週の16日(土)、17日(日)のイベントではお天気にも恵まれ好評の内に終了することが出来ました。
センター北のVino e Pasto 様のイベントにお越しいただいたお客様、ワンちゃんありがとうございました。
次の日はなんと一夜にしてかなりの積雪でびっくりぽんでした。
また明日も夕方から雪の予報が! 先週終ってほっとしてます。

さて、新年最初のイベントの様子をご紹介いたします。
春先どり商品の新作が好評でした。









テラス席にゆったり展示して販売しました。お散歩の人達も気軽に立ち寄りやすい環境です!
土曜日はぽかぽか陽気でした。




ビジュー付き豹柄コート
2匹おソロで。ボリュームのある毛がセレブ犬のように豪華な雰囲気です。


素材が軟らかくて表は綿、裏は起毛(ポリエステル100%)
杢調の色合いがナチュラルテイストでやさしい雰囲気です。


定番フリースもロングランヒット商品






フード付トレーナー 新色カーキー×オレンジ 


ビジュー付き花柄3段スカートワンピース。




ワッペンはイギリス国旗のハート


ワッペンはアメリカ国旗の星 
おソロで着てもかわいい!です。

お客様でロスに在住の娘さんのワンちゃん用にとプレゼントで購入された方もいました。

大好評につき追加生産ただいま進行中。

最後はオーダーメードしていただいたフリンジ付きノルディックコート。

サイズは3L。 
オーダーメードは商品定価の20%増しの金額で対応しております。

*(オーダーは生地の在庫状況や工場様の空き状況にもより、
お引き受けできない場合もありますので予めご了承ください。)


去年のクリスマスプレゼントで作った商品。 着用して見せに来てくれました。


ハーネスを通す穴を背中にしました。位置もぴったりです。


スタッフの人から差し入れのコーヒー!かわいいわんちゃんのアート!



昨年に引き続き好評でしたので、今年は毎月こちらのVino e Pasto 様にて店頭販売を予定しております。
次回は2月20日(土),21日(日)予定しております。
続々と新作が上がってきますので楽しみに遊びに来てくださいね~

尚、2月7日(日)FCI神奈川インターナショナルドックショー 
場所;パシィフィコ横浜
に出展いたしますのでこちらもお見逃しなく!!

今年も各地のイベントでお会いできるのをたのしみにしてま~す!
どうぞmiLmiLをよろしくお願いします。

初詣 ~世界遺産 日光東照宮~  

2016-01-05 | 日記
2016年 仕事始めにご挨拶申し上げます。
昨年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年もいろんなイベントでたくさんの方とお会いできるのを楽しみにしております。

猿年ということもあって、1月2日に家族で日光東照宮にツアーで初詣に行ってきました。
ちょうど昨日,テレビ朝日で
「お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺 3時間スペシャル」
2016年1月4日(月) 19:00 ~ 21:48
<2016まだ間に合う初詣!日光東照宮の謎&徳川家ミステリー!新年大解剖3時間SP!太田光と南果歩が日光東照宮に行き世界遺産の謎に迫る!さらに初詣に役立つお得情報も!>
が放送してました。行って来たばかりだったのでタイミング良く、終わりまでじっくり見てしまいました。
撮影禁止の100年に1度といわれる猷院の非公開とされてきた秘蔵の「徳川家康公の御位牌」もTVでは特別に放映していましたね。
※公開期間:2015年4月22日(水)~2016年11月30日(水)

では、早足でぐるっと4時間くらいで見学してきましたのでご紹介いたします。


日の出前から横浜出発。ちょうどスカイツリーが見えるあたりで日の出に。車窓からとってもきれいでした。




埼玉に入ってから富士山がきれいに見えました。すっきり晴れてよかった。
2時間30分くらいで日光に到着。もう少し遅かったら初詣の渋滞に巻き込まれていた様です。


日光三輪王寺本堂 三沸堂
表は修理中できれいに見えるこの画は等身大の写真です!




石鳥居【重要文化財】 福岡藩の初代藩主・黒田長政公によって寄進されたもの。

日光あるある1
色の変化から天気予想ができるという敷石の話。
境内入り口の石鳥居(一ノ鳥居)の手前の緩やかな傾斜の石段を登りつめた10段目、石鳥居の「東照大権現」の額の下あたり。
横長の長方形で右斜め半分の色がやや濃い「照り降りの石」敷石。 私は残念ながら見逃してしまった。


五重塔【重要文化財】

日光あるある2
心柱は地面まで柱が着かないで浮いてる状態。
この五重塔の免震機能はスカイツリーの制振システム(心柱制振)にも応用されたとのこと。




Photo By Andrea Schaffer
神厩舎・三猿(しんきゅうしゃ・さんざる)【重要文家財】
8枚(面)の彫刻が人間の生き方を描いている。

2番目の彫刻「見ざる、聞かざる、言わざる」
本来の意味は、「子どものときは、世の中の悪いことを見たり、聞いたり、言ったりしないで、素直なまま育ちなさい」という意味。




Photo By Andrea Schaffer
修復中で見れませんでした。 






唐門【国宝】







 
小さいので見逃さないように!
眠り猫
背面の雀を撮ってこなかったのが残念。
(裏で雀が舞っていても)「猫も寝るほどの平和」を表しているのである。






眠り猫を通りすぎると坂下門があります。坂下門からの石段「約200段」とも「207段」とも言われています。
途中まだかなぁ~と踊り場で立ち止まると家康公のこの遺訓がありました。↓


心に染み入りますね。


もう少しで到着です。


奥宮 奥宮が一般に公開されたのは1965年からだそうです。

右側の狛犬 角なし


左側の狛犬 角あり




鋳抜門の前狛犬。拝殿階段下の狛犬と同じように右側は角なし、左側は角あり。


奥宮 家康公の御墓所前に朝鮮国王から贈られた三ツ具足(香炉、花瓶、燭台)があります。 


徳川家康公の御宝塔  







まずは健康祈願 何事も健康第一! 
お守りの販売も至る所でありました。 

その他、薬師堂(本地堂)の天井には竜が描かれていますがその下で音をさせると竜があたかも鳴いてるように聴こえます!! 
是非自分の耳でお聞きください。(聞きざる) 鳴き竜

次はもうひとつのニコウ 二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)にも足を伸ばしました。
歩いて5分くらいで到着。恋愛、夫婦、親子の神様で有名らしいです。
世界遺産「日光の社寺」(二社一寺)の一つにもなっています。














杉楢一緒(好きなら一緒)の宿り木


失恋間もない息子はこの時ばかりは信心深く。


良縁に恵まれますようにと狛犬撫でまわしてました。



良縁や人間関係など、ご縁のパワーを頂ける神社です。お悩みの方はお立ち寄りおススメです!

いよいよ今回特別公開の輪王寺・大猷院(家康公御位牌)の場所にご案内。

日光あるある3
本堂・大猷院・慈眼堂・常行堂・中禅寺・大護摩堂・四本龍寺等のお堂や本坊、さらに十五の支院を統合して出来ており、その全体を指して輪王寺と総称。

大猷院とは徳川三代将軍「家光公」の廟所(びょうしょ)(廟所=墓所)で、境内には世界遺産に登録された22件の国宝、重要文化財が建ており、各地の大名から献上された315基の灯籠(とうろう)があります。



仁王門
口を開いた「阿形(あぎょう)」と口を閉じた「吽形(うんぎょう)」2体の仁王像「金剛力士像(こんごうりきしぞう)」が安置されています。
「阿吽の呼吸」はここから来ていると言われています。







展望所 天上界から下界(人の住む世界)を見下した風景といわれてます。


夜叉門









大猷院の中心となる建物で、拝殿・相の間・本殿と連なる独特な建造物の構造を【権現造り(ごんげんづくり)】と言います。この建物は国宝に指定されており、たくさんの金彩が使われているので、別名【金閣殿(きんかくでん)】と呼ばれています。


拝殿・相の間・本殿【国宝】

内部には、狩野探幽(かのうたんゆう)の描いた唐獅子一度も修復してないとのことでしたが、室内なので極彩色のままとてもきれいに現存していました。
天井には140枚の龍の絵、家康公御位牌、家光公が着用した鎧など拝見できます。



本殿は靴、帽子を脱いでお参りしました。撮影禁止。
戒名は
「安國院殿贈正一位大相國台霊」
高さ50cm位で金箔が施されていました。

次回は百年後ということなのでいい機会に恵まれました。


別名【竜宮門】と呼ばれています。
この門の先に、家光公のお墓所があります。





ひとつだけ残念だったのが、
ガイドさんやあらゆる建物・施設でお札やお守りといったものを勧められました。
もう少し歴史的な背景や見所など教えていただけたらなと思ったのは私だけでしょうか?

関東屈指のパワースポット。今年はこのパワーの恩恵がありますように。
こうやって順追って備忘録としてまとめてみると見逃したりしていたところが良くわかりますね。
次回は修復が終ってからもう一度ゆっくり時間かけて回りたいと思います。

もうすっかりお腹もぺこぺこです。
お食事は近くのレストランで日光湯葉御膳。






☆。・ご昼食・。☆
日光湯葉御膳♪
~お品書き~
・筍ご飯蒸篭  ・煮物(巻きゆば・椎茸・人参) ・さしみゆば、さしみこんにゃく ・豆の華
・胡麻豆腐 もみじおろし添え  ・山ごぼうの梅肉和え  ・ゆばとしめじの煮びたし  ・香の物
・たらの芽と細竹の有馬煮  ・ゆばこんにゃく麺 ・ゆばと玉子のとろみ汁(吉野仕立)

見た目も豪華で味もとっても美味しかったです~
カステラや湯葉などお土産も沢山買って帰路に。


車窓から 大谷川にかかってる神橋

☆おまけ☆

お参りしていたワンちゃん。獅子舞のお洋服着て盛り上げてました。



          

今回乗ったマイクロバス なんとプードル号 かわいい!社長さんがプードル好きとのことでした。







帰りに寄った羽生のドライブイン










鬼平犯科帳の雰囲気がとても良いですね。






すっかり日も暮れて。



帰りも富士山が見えました。 今年は運がいい! 

日の出前から日の入り過ぎて横浜に着いたのが夜7時頃。

日帰りツアー楽しかったです~ 
ここまでお付き合いいただいてありがとうございました。お疲れ様でした。

今年も気ままにお仕事や旅行、食べ物、お茶など綴っていきたいと思ってます。
お付き合いいただけたら嬉しいです。

今年もどうぞよろしくお願いしま~す♪

がございますように!!