のんびり日記

下手の横好きの釣り。割と本気のFX。たまにエレキギター修行中。その他もろもろ。のんびりと。

LTアジ その2  金沢八景   2017年12月9日(土) 息子の沖釣り初挑戦

2017年12月18日 22時24分44秒 | 釣行記
12月9日(土)は、本当は一人でカワハギ釣りに行くつもりでした。

ところが、当日、家内が子供の児童クラブの年末大掃除にかり出される代わりに、
私が子供の世話をすることになりました。
そのような訳で、子連れでやりやすい釣りものに変更することに。
候補としては、子連れカワハギというのもありましたが、金沢八景の老舗船宿、
「野毛屋」の「午前LTアジ(ファミリー割引)」というのにエントリーしてみることにしました。
子供料金が1,000円で、レンタルタックルも無料、仕掛けが1セットサービスという、
なかなかにお得なプラン。
時間も7時過ぎから11時までと、割と短めなので、飽きっぽい子供にはかえって好適。

当日は、4時起床。
4:30出発して、6:20頃現地到着。
ところが、7:15出船なのに、LTアジのお客はすでに全員到着して準備済みの様子。
あわてて、受付、駐車場入庫、釣り準備を済ませます。
息子には、この日のために購入した冬釣り用のスキーウェアを身につけさせ、
自分は冬用に新たに購入したビニール引きの「漁師カッパ マリンレリー(尾崎産業)」を装着。
下には冬の新浜岸壁用装備を万全に着込んでいたので、寒さ対策は完璧。
船に乗り込みます。

この日は、ほかのファミリーがすでに右舷側に集まって着座。
遅れて入船したわれら親子は左舷の胴の間に入りますが、左舷は中乗りさんを含めて、4名。
かえって、広々と釣りができてよかったです。

船は予定よりも早く、7:05出船。
30分ほどで釣り場到着。
餌は、赤タン。

息子に釣り方を教え、最初に投入させてから、自分の準備をします。
息子はレンタルタックルで、竿とリールのメーカーはよく確かめなかったので分かりませんが、
まずまずしっかりした道具を用意してもらえました。
竿、リールのほか、天秤、ビシ、クッションゴムまで装備済み。

ちなみに、自分のタックルは、前回のLTアジ釣り後に購入した新竿を用意。
ロッド:アルファタックル 船達ライトゲーム73-195ML
リール:シマノ グラップラーBB 201HG
道糸: PE2号(リーダー:フロロカーボン20ポンド)

水深は20~25メートル。
タナは底から2~3メートルの指示。
ふと、息子の方を見ると、リールをぐりぐり巻き上げて、天秤がトップに掛かりそうになっていたので、
あわてて止めさせようとすると、すぐに船長が機敏に飛び出してきて、息子をアシスト。
見ると、なんと丸っと太ったアジがついていました。
私より先に、息子が1尾目を上げてしまいました。



すかさず、自分の竿にも魚信。
ちょっと小さめなアタリだったので、掛かってないかなと思いましたが、巻いてみると最初の1尾目ゲット。
親子で、まずまずさい先の良いスタート。

最初の流しで、息子は3尾釣り上げ、自分も8尾ほど釣り上げました。
しかし、息子は寒さに耐えられなくなったのか、その後はキャビンでお休み。
しばらくしてキャビンを覗くと、他のファミリーのお子さんと一緒に寝てしまいました。

私は孤軍奮闘。

船長は潮止まりの9:30以降、頻繁に場所移動を繰り返しますが、後半は振るわず。
私も5尾追釣しただけ。
終了20分前に息子を無理矢理起こし、最後だからと頑張って釣らせてみますが、
残念ながら11時きっかりに終了の合図。
ただ、息子は終了ぎりぎりになんだかよく分からないエソだかハゼの親分のような魚を釣り上げました。
後でウェブ魚図鑑を調べましたが、結局同定はできず。

下船時、全体に振るわなかったからか、中乗りさんの釣ったアジを6尾ほどお土産としていただきました。
この日の釣果は私と息子で合計アジ16尾だったので、全体の中ではよい方だったようです。

午前アジは実釣3時間程度と短めなので、少し物足りなさは感じるものの、
ファミリーにはむしろちょうど良い時間配分。
11時終了と早上がりのため、帰りはまったく渋滞せずに帰宅することができました。

今回お世話になった野毛屋はさすが老舗だけあって、手際もサービスもよかったです。
ファミリーフィッシング向けの対応も十分心得ているという感じ。
家族で沖釣りを楽しみたい人にはお勧めです。

翌日、大き目の2尾は刺身、6尾はフライにしていただきました。
4尾は塩焼き用に冷蔵、10尾は干物に。