goo blog サービス終了のお知らせ 

BLACK TEA のひととき

   「お茶の時間」~ それはくつろぎのひととき

「瀬戸内紅茶」 BLACKTEA

2020-11-15 00:00:00 | 販売

 

 

「ブログを読ませて頂いています。

求人は締め切られましたか?」 突然のお電話でした。

今は、ITの会社を退職し、

のんびり専業主婦をしているとのこと。

 そんな彼女との付き合いも四年目になりました。

   食品企画はパッケージのデザインが重要です。

優秀なデザイナーさんを相手に、

自分の考えを伝える事は,何とむつかしいことでしょう。

これ以上わがままは言えません。私は途方に暮れていました。

   そんな時、彼女が間を取り持ってくださったのです。

 夏の暑さや日暮れも忘れて二人でがんばって作った

「瀬戸内紅茶」レモン、オレンジ、ストロベリー、

思い出もひとしおです。そして、

食品統括部長さんに「これは売れるよ」と言って頂いた時は、とても嬉しく、

その後の「カープキャラメル紅茶」の商品化は彼女を中心にスタッフ皆で取り組みました。

     先日、2歳の可愛い坊やを連れて遊びに来てくださり、

自宅の庭の干し柿をお土産にいただきました。

 秋の日、お子さんも加わっての和やかな干し柿作りを微笑ましく思いながら、

大好物の干し柿を、皆で美味しくいただき,楽しいティータイムでした。

有難うございました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーマン紅茶のミルクティー(祁門紅茶)

2020-11-12 00:00:00 | ティータイム

 

深まりゆく秋・・・

温かいミルクティーはいかがですか。

 

 

 

 

 

 

  

 

 ”キーマン紅茶 ”(祁門紅茶)

 中国が誇る世界三大銘茶のひとつ、安徽省で生産されます。

独特のスモーキーな香りは、東洋的な雰囲気と風格があり、

温暖湿潤の気候が燻り香を醸し出しています。

今の時期、濃い目のミルクティーがおすすめです。

心も身体も癒されて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の庭園

2020-11-09 12:59:07 | 四季折々

                  縮景園

 

 

 

        秋風もやさしく♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の野

2020-11-05 00:00:00 | ティータイム

 

秋深まる頃は様々な花が咲き競い、

雄大な風景となります。

セイロン紅茶『ルフナ』でおくつろぎください。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫の秋 ≪パンプキンパウンドケーキ≫

2020-10-29 23:32:26 | お菓子

 

 

 

 

 

 

毎週、野菜の朝市に出かけます。

 

 「今年最後のコスモスですよ」と,ご主人が瀬戸内の島(蒲刈)から

コスモスとお茶の樹を持って来てくださいました。

土日は郷里で農作業をされます。温暖な気候で育った野菜の味は格別です。

 

ご近所のご主人は県北のご実家で無農薬の野菜作りに励んでおられます。

安心で新鮮な季節の野菜を、おいしく頂き、

ご主人のかぼちゃで、パンプキンケーキを焼きました。

 

「パウンドケーキ」は、バター、砂糖、卵、小麦粉を1ポンドずつ使って

作る事から、その名が付けられ、「カトルカール」ともいいます。

基本の分量は、バター100g 砂糖100g 小麦粉100g 卵2

季節の果物などは、小麦粉を入れる前に加えましょう。

果物はコンポート(煮る)にして加えると生地に良くなじみます。

りんご、いちじく、栗、柿、洋梨、オレンジ、レーズン、ピーナッツ、

ブルーベリー、サツマイモ、かぼちゃ・・・

 

紅茶は油分を溶かす作用があり、バターケーキと良く合い、

口の中がさっぱりします。

作り方も簡単で、バリエーションも豊富です。

 

季節の紅茶とともに、楽しいひと時をおすごしください♫

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンディー紅茶(スリランカ)

2020-10-03 00:00:00 | ティータイム

 

 

スリランカの古都、キャンディーを中心にした高原地帯で栽培される

代表的なミディアムグロウンティーです。

水色(紅茶の色)が美しく輝いているのが特徴で、

やさしい味は、どんなケーキにもよく合います。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 午後のひととき

2020-08-31 00:00:00 | ティータイム

                      ほっと一息ティータイム♬

 

                

 

 

             


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マサラチャイ ~

2020-08-10 00:00:00 | ティータイム

 

アジサイの花が美しい季節ですね。

親しい友をお招きして、久しぶりのティータイム

紅茶「マサラチャイ」を飲みながら・・・

★ マサラチャイ ★

マサラチャイはインドの伝統的な飲み物です。

作り方

紅茶(アッサム・ケニア、ニルギリ等)8g

水  160ml 牛乳30cc位 カルダモン 4個

シナモンスティック  クローブ 2粒

その他のスパイス、カルダモなど、

① 鍋に、水と,砕いたスパイスを入れて沸かす。

② 沸騰したら、茶葉を入れ,火を止めて、蓋をする。

   2~3分蒸らす。

③ 牛乳を加えて、再び火にかけ、沸騰する直前に火を止め、軽く混ぜて、

   茶こしでこす。(沸騰させないのがコツ)

④ カップに注ぎ、お好みの甘さを加える。

⑤シナモンステェックでかき混ぜてお飲み下さい。

 

BLACKTEAの「紅茶、瀬戸内シャリマー」(オレンジ)は、

 簡単にチャイができます。

 カップに紅茶(瀬戸内シャリマー)を入れて、100度熱湯を注ぎ、濃くなりましたら、

 ミルクを注ぎます。砂糖を入れて煮込むと、マサラチャイになります。

 とても簡単で、おいしいチャイが出来ます。

 アイスティーにしても大変おいしいです♪

 「瀬戸内シャリマー、オレンジ」をご希望の方は、直接BLACKTEAにお電話をください。

  TEL 082-221-0818  BLACKTEA(株)

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶でおもてなし(3)

2020-08-08 00:00:00 | おもてなし

 

 

“ティーカップとケーキ皿の位置”

正式な場合以外は、簡単なセッティングをおすすめします。

 

ケーキ皿は身体の中心に。

ケーキ皿の斜め右上にティーカップを。

ティーカップの取手は、右が良い。

フォークは下向きに。(ナイフは使用しなくて良い。)

ティースプーンは、フォークと平行に。

 

整って良い感じになります。

さあー、ティータイムしましょう♪

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこりティータイム(^^♪♪

2020-08-03 13:21:38 | ティータイム

千葉の友人から頂いた誕生日プレゼント~~

おいしいケーキと楽しい時間・・・♬

 

    マダガスカル島のジャスミン

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間

2020-07-29 00:00:00 | ティータイム

 

しっとりとした土の匂いと、やさしい風、

 

季節を感じながら・・・

   ご一緒にハーブティーを♪

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダージリンファーストフラッシュ

2020-07-08 00:00:00 | 紅茶の種類

 

今年も、フレッシュなダージリンファーストフラッシュが届きました。

「紅茶のシャンペーン」と称され、世界三大銘茶のひとつであるインドのダージリンは、

年に三回のクオリティーシーズンがあります。

それぞれ色も味も香りも違います。

3月~4月にかけて摘まれるファーストフラッシュは今年最初に採れた紅茶です。

水色は緑茶に似ていますが、清々しい香気と味にエネルギーをもらいます。

是非ストレートでお飲みください。

 

農園は80か所位あります。

キャスルトン農園  世界で最も有名な農園で人気があります。

ブッタボン農園    最も古い歴史を誇る銘門の農園です。

オカイティ農園    トップクラスに入るといわれる優良農園です。

サングマ農園     優秀な茶葉を生産する農園で有名です。

ゴバルダラ農園   標高の高い立地と立ち込める霧が作り出す深みのある美味しさが人気です。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レア・チーズケーキ

2020-06-21 00:00:00 | お菓子

 

毎年この季節になると冷たいレアチーズケーキが食べたくなります。

下記の分量で作ってみませんか。

レモンの酸味が効いて爽やかで、自然な味が気に入っています。

食後のデザートにもぴったりです。

チーズの下の台をパイ生地ではなく、ビスケットのチョイスを砕いて

使うと、しっとりとした美味しいレアチーズケーキになります。

(マリービスケットではなくチョイスの方です。)

 

  材料

     ★A

       粉ゼラチン 大さじ1

       砂糖     70g

      水       1/2カップ

      レモン汁   大さじ1/2

      レモンの皮 1つまみ

     ★B

     クリームチーズ 125g

     砂糖        小さじ1/2

     ★C

     生クリーム    100cc(5分立てにしておく)

     バニラエッセンス少々(入れなくてもよい)

     ★D   

     チョイスビスケット 30~40g

     溶かしバター    大さじ1 1/2

  作り方

    1. AとBをそれぞれ作り、混ぜ合わせる。

       そこへCを入れる。

    2. Dのビスケットは砕いて、溶かしバターを入れよく混ぜる。

       丸いケーキ型(底が取り外しのできるもの)に 敷きつめ、

       1を流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。

 

    

  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌワラエリヤ(スリランカ産)

2020-06-05 00:00:00 | 紅茶の種類

 

 

スリランカのヌワラエリヤ地方は、中央山脈の最も標高の高い山岳地帯です。

ウバとディンブラの中間に位置します。

この地方で採れます紅茶をヌワラエリヤと言い、ハイグロウンの高級茶です。

1月~3月頃最高品質のファーストフラッシュが採れます。

水色(カップに注いだ紅茶の色)は緑茶ぽく、味はコクがあり、

さわやかな香りが楽しめます。

是非ストレートで味わって下さい。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参ケーキとティータイム^^♪

2020-05-25 00:00:00 | ティータイム

 

サラダ油や、オリーブ油、で作る簡単で美味しいケーキです。

ビタミンやカロチンも豊富です。

子どもさんの、おやつに是非どうぞ★

 

作り方 

卵     2個

砂糖     80g

サラダ油又はオリーブ油   140CC

人参     100g~120g

薄力粉    120g

ベーキングパウダー 小さじ1

シナモン   少々

粉砂糖    少々

 

玉子をほぐし、お砂糖を入れて、よく混ぜる。

サラダ油を少しづつ注ぐ。

すりおろした人参を混ぜる。

粉・ベーキングパウダー・シナモンを加え良く混ぜて

型に流す。(18センチパウンドケーキ型)

180度で35分焼く。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする