季節の紅茶とケーキでくつろぎのひと時を・・・
素敵なゴールデンウィークをお過ごしください♪
お部屋で・・・
お庭で・・・
卯の花
季節の紅茶とケーキでくつろぎのひと時を・・・
素敵なゴールデンウィークをお過ごしください♪
お部屋で・・・
お庭で・・・
卯の花
【瀬戸内紅茶 レモン、オレンジ ストロベリー」
BLACKTEAの≪瀬戸内紅茶≫ レモンティー、オレンジティーは、
瀬戸内のふりそそぐ太陽のもとで育った果物(レモン、オレンジ)のピールを
厳選した紅茶にブレンドしています。
穏やかな味、やさしい香りが特徴。(産地証明有り)[瀬戸内ブランド登録商品」
マグカップにテトラを入れ、取り出さないで、そのまま濃さを楽しみつつ
お飲みください。長く浸けておくと渋くなります。
また紅茶は湿気と空気を嫌いますので、密閉した容器に入れて、
冷暗所に保存して頂き早めに、お飲みください。
アイスティーにもお薦めです。
パソコンをしながら、読書をしながら、・・・元気をもらいましょう♫
~BLACK TEA の「瀬戸内紅茶」(2缶箱入)~
瀬戸内紅茶 「レモンティー」&「オレンジティー」
各1缶 1.5g×15個入
3,240円(本体価格 3,000円)
広島 福屋デパート(本店、 駅前店)にてお求め頂けます。
. BLACK TEA(株)
☆ アルミ袋入り
お歳暮の店頭には並びませんが
持ち運びに便利な、アルミパック入りもあります。三角ティーバッグ入り。
かさばらず、重たくないので、広島の”お土産品”として、お薦めです。
賞味期限も長いです。 (瀬戸内ブランド登録商品)
お取り扱いは・・・
おりづるタワー、レストハウス(平和公園)、
JR広島駅、JR福屋駅前店B1 JRおみやげ街道東広島駅、JRおみやげ街道福山
福屋空港ショップ、 プリンスホテル広島、 広島夢ぷらざ(本通)、長崎屋(本通)、
小谷サービスエリヤ下り線、ユアーズ広島駅、 豊島観光協会、
道の駅「湖畔の里 福富」
よろしくお願い致します。
「瀬戸内紅茶」 各 583円(税込み)
「カープキャラメル紅茶」 540円(税込み)
「マツダスタジアム内」でも取り扱っていただいております。
果物と紅茶はよく合いますね。
ゴールデンコンビです。
季節の果物をカップに浮かべて、紅茶を注ぐと、
孫たちは、とても喜び、ステキ--!と言います。
楽しいティータイムをお過ごしください🍓
“ようこそ一品のテーブルに”
さあー、ケーキを焼きましょう!
心がこもった手作りのケーキはおいしいですね。
一品でも充分♪
ティーに招かれたら、チョコレートの手土産がおすすめ。
お招きする側は、とても嬉しいです。
かわいいお皿に盛りテーブルにお出しします。箱のままでも・・・
もう一品増えて、素敵なテーブルになりますね。
会話もはずんで・・・♪
世界中の紅茶ファンの心をとらえているダージリンは、
世界三大銘茶のひとつといわれ、紅茶のシャンパンと
称されています。
ダージリンはインドの西ベンガル州北部に位置し、
昼夜の寒暖の差が大きく、そのために発生する霧と、
きれいな空気がダージリン独特の味と香りをし出します。
生産量は少なく高価で高級紅茶というイメージが
あります。
今年もファーストフラッシュ(春摘茶)が、入荷しました。
芽吹きの春をじっと待ってエネルギーを蓄えているのが分ります。
やさしさの中にも強さを感じるダージリンファーストフラッシュを
お楽しみください。
インドは、紅茶の三大産地で紅茶生産量、消費量共に世界一です。
三大産地は、アッサム、ダージリン、ニルギリ紅茶。
イギリス人がアッサムで野生の茶の木を発見します。(1832)
中国から紅茶を輸入していましたが、本国での需要が増えるにつけ、
イギリス領で紅茶の栽培を試み、アッサム茶の誕生となります。
アッサム茶は、庶民的でコクが有り、ミルクティーによく合い、
イギリス人には、欠かせない飲み物となっていきました。
梅の優しい香りに包まれて、
季節の紅茶、ヌワラエリヤ(スリランカ)の新茶を待つ。
**ホームページ画像が春らしくしくなりました。
ご覧ください。
「コロナが収まったらまた行くね。」
湘南に住んでいるいる孫(小2)から暑中見舞いのはがきが届きました。
三人(男の子)の母親はさぞかし、忙しい夏休みでした事でしょう。
また、新型コロナウイルス禍で、危険にさらされながら勤務されている
医療従事者の方や感染された方々の大変さを思っております。
コロナに自由を奪われた2020年でした。
近くに住んでいる孫二人(女の子)は、松任谷由実「春よ、来い」の
ピアノ曲が大好きで、「アンコール~♪」と言って何度もこの曲を弾か
されます。心に優しく響く美しい曲。
「コロナが早く終息し、世界に春がきますように・・・」と、
心から願っております。
お茶は、有史以前から中国では不老長寿の薬として飲まれていました。
紅茶も緑茶もウーロン茶も同じ樹から出来ますが、陸路、海路を
経て世界に広がり、喫茶の習慣が生まれました
一杯のお茶の豊かさや、人と人とが和めるティータイムの大切さを思います。
幼い孫達の将来が、明るく平和であることを切に願いつつ、皆様に
おかれまして、来年もよい歳でありますようお祈り申し上げます。
今年もご覧いただきありがとうございました。
2020-12-27 BLACK TEA(株)
シュトーレン(Dresdner Christollen)
ドイツの伝統的クリスマスのお菓子で、30年位前神戸在住のドイツ人に習った
とっておきのレシピです。
作るのは面倒で疲れますが、そんなことも忘れてしまうくらいの美味しさです。
紅茶にもよく合います。是非この分量で作ってみて下さい。(マーガリンではなくバターで)
①下記の材料をまず混ぜます。
シュトーレン(2ヶ分)
粉(強力粉) 200g
(薄力粉) 200g
イースト 40g
ミルク(温かい) 200㏄
砂糖 80g
塩 4g
バター 175g
② ①で混ぜたものに、バニラオイル・レモンオイル・カルダモ・メース・クローブ・
アーモンドエッセンスなどを少々加え、弾力が出るまで充分にこねる
③ さらに下記の4種を加えて混ぜた後、ぬれ布巾をかけて1時間位発酵を待つ
(パンのようには膨れない)
レーズン 240g
アーモンド 40g(0.5センチ角に刻む)
レモンピール 60g(0.5センチ角に刻む)
オレンジピール 40g( 0.5センチ角に刻む)
④ シュトーレン型を作り200度位で40分~50分焼く。
⑤ 焼きあがりに竹串で表面にたくさん穴をあけ、バターをたっぷりぬりつけ、
粉砂糖をふりかける。
小さくスライスしてお召し上がりください。
ラム酒漬けの「フルーツケーキ」は、
ドライフルーツをたっぷり入れて焼き上げる
伝統的なクリスマスのお菓子です。
ウエディングケーキの土台にも使われます。
果実やナッツは保存が効き、滋養豊富で生命力の源となります。
紅茶によく合う私のお気に入りのレシピをご紹介いたします。
薄くスライスしてティータイムにいかがでしょうか♫
≪ ドライフルーツのパウンドケーキ ≫
ミンスミート(市販) 250g
オレンジピール 80g
レモンピール 80g
ドライチェリー 10g
バター 100g
ブラウンシュガー 100g
カラメル 小さじ1
アーモンドプードル 25g
小麦粉 125g
ラム酒 (表面に塗る) 少々