goo blog サービス終了のお知らせ 

BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

ワンピース-ONE PIECE- 第1147話 『我々の恐いもの』 感想:そりゃオハラの遺産を亡きものにしようとすればロビンがブチギレても仕方がないw

2025-04-28 15:11:14 | ワンピ
前回から引き続き、巨人族の子どもをたてにして巨人族の徴用に勤しむ神の騎士団。

にしても、神の騎士団のソマーズってのが、あまりにも小悪党すぎて、つまらん。

いや、そりゃ、神の騎士団に連なるくらいだから、実力はあるでしょ。

軍子だって、ジンベエたち圧倒しているし。

でもさ、あまりも、チンケすぎて、さすがに先が読めるでしょ?

いや、これ、モブでしょ? モブ。

だって、ルフィたち、麦わらの一味の一軍が登場したら、絶対秒殺される口でしょ?

まぁ、秒殺ってのはいいすぎだけど、この程度の輩に、ルフィやゾロ、サンジがやられるとは思えない。

あとは、これ、巨人族を手玉に取ろうとしているから、状況的にはロキも大激怒、って流れでしょ?

つまり、ルフィたちとロキが共闘して神の騎士団を下す!、なんだったら、軍子は捕虜!って展開なんじゃない?

とりあえず、次回、オハラの遺産を破壊されるって聞いたロビンと、息子のコロンが拉致られようとしているヤーさんが、だまっているわけはなく立ち上がったので、ひとしきりその反抗劇が繰り広げられたところで、真打ちルフィたちが現れて、そのまま、あの「壁画」の通りの戦闘が繰り広げられることになる!ってところじゃないかな。

でも、ここで立ち上がらきゃ、ロビンがエルバフにたどり着いた意味がないし、なにより、サウロとの再会が果たされた意味もないからね。

ロビンがどこまでやれるか。

あとは、ヤーさんの本気がどの程度か、見せてもらわないとね。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怪獣8号 第125話 感想:相... | トップ | Unnamed Memory -after the e... »

ワンピ」カテゴリの最新記事