パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

久しぶりに一回戦突破

2023年12月31日 09時28分15秒 | サッカー

愛知県は野球の県で、ドラゴンズが2年続けて最下位でも
球場の観客は増えているとのこと
テレビ番組もドラゴンズを扱ったレギュラー番組がある

野球はピッチャー以外は体力的にほとんど毎日でも試合ができるし
攻守交代の時にCMが挟めるから
テレビに都合の良いスポーツと言える

野球はその放送量の圧倒的な多さから日本での一番の
スポーツになっているようだ

近所のちびっこも、男3人兄弟の家はみんな野球愛好者
一番上のお兄ちゃんは甲子園に出られる可能性の名古屋の高校に通っている
お母さんによると二番目も同じ道を選びそうらしい

冬になると全国高校サッカー選手権がある
愛知県は出る度に一回戦で敗退していた
この県は運動神経のいい子はみんな野球に行ってしまうから
サッカーで勝ち残るのは難しいのかな、、とも思っていた

先日、今年も一回戦敗退かなと思いつつ
名古屋高校と日章学園との戦いの中継を見ることにした
見始めたのは途中からでスコアは0−1で名古屋高校が負けていた
愛知県のチームはやっぱりこんなものか?と思っていたが
テレビ解説では名古屋高校のロングスローが注目との声があった

すると、いきなりめったに起きないことが目の前で繰り広げられた
ロングスローから名古屋の選手のヘッドで同点に追いついたのだった
最近の高校サッカーはこのロングスローからの攻撃が多い
コーナーキック並みなチャンスの機会となっている
(より体力のあるJリーグではそうしたシーンが少ないのはなぜだろう)

珍しい、、追いついたか
同点になったのは評価できるが、まだ疑いの目で試合を見ていると
思いのほか守りがしっかりしているように見える
ラインが揃っているし、気持ちも集中しているように見える

時々あった攻撃も徐々に押されて守り一方になってきたが
こういうときの守りを破るのは難しい
守れると思い込んだチームはリズムに乗ってやることなすこと上手くいく

結局、80分では決着つかず
勝敗はPKで決めることとなった
こういうときサッカーの神様は、なぜが今まで頑張ってきた選手とか
中心選手に残酷な結果を経験させることが多い

名古屋学園の選手はみんなPKを決めていたが
注目の日章学園のストライカーが止められた
(やはりこうした運命か?)

確かに試合の途中から攻められてはいたが、運とか勝負の流れは
名古屋の方に傾いていた様な気がした

名古屋学園が思いの外現実的な戦い方をしていたと思うが
愛知県人として喜ばしかったのは、一回戦を突破できたこと
何年間も負けてばっかりだったので、PK戦だったとはいえ
結果オーライで見終わったときは少し高揚感があった

ということで愛知県代表の名古屋高校は、今日大晦日に2回戦がある
(相手は北海道の北海高校)
東三河の自分にとって名古屋は純然たる地元ではないけれど
ハラハラしながら応援できる日が長く続けば良いと思う




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末に思うこと | トップ | 聴き始めはジュピター(のつ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サッカー」カテゴリの最新記事