パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

キャッシュレス決済

2024年06月07日 09時09分59秒 | ダイアリー

PayPayとかトイカなどのキャッシュレス決済
使ってみると便利で、PayPayはポイントが付くので
面白がって使っている

昨日、岡崎へ車で行った
いつも利用する駐車場は交通系のカードでキャッシュレス決済ができた
仲間が使うそれも見て、自分も交通系のカードを使うことにしていた

ところが、昨日はちょっとした変化があった
一つは価格、いつもなら400円で済むところが600円になっていた
駐車場も値上げか!
と諦めながらトイカをかざす場所を探すと、あれっ、見つからない
モタモタしていると、時間がかかりすぎているので機械は支払画面の
最初にもどりますの文字
最初に戻ると、交通系のカードは使えませんの表示が目に入った

そう言えば、機械が前と何となく違う
カードは使えるが、クレジットカードを使う気まではないので
現金支払いにした

地元の商店もキャッシュレス決済が増えている
同居人と頻繁に行くAコープも半分セルフレジになって
機械に向かって支払いをすることになっている
年寄りが多い地区なのでモタモタすることが多いが
キャッシュレス決済も慣れてきた人も増えたようだ

このAコープはクレジットカードはもちろんPayPayも交通系カード使える
残金に余裕のある方を使うようにしている

地元に進出しているピアゴはずいぶん前からセルフレジになっている
現金払いだったが途中から交通系カードを使うようになった
それが一時期、レジのシステムを変えたせいで(?)交通系は使えなくなった
また現金支払いに戻って、面相臭いな、、と思っているとまた機械が変わった
交通系が使えるようになった
でもPayPayは使えない

田舎でもドラッグストアの競争が激しい
独自のポイント制度をしているところはキャッシュレス決済に
交通系もPayPayも使える

いろんな都合があるだろうが、キャッシュレス決済でPayPayが使えたり
使えなかったり、、なんだか面倒
利用者の便利を優先するより、結局のところ自社の都合で
そうなっているのではないか、、と勝手に想像した

どうもいろんなところで自社独自のカードを作らせようとしている
いわゆる囲い込み戦術というやつだが、そんなにカードばっかり増えても
利用者は困る

ということで、世の中は値上げもキャッシュレス決済も変化しているが
なんか利用者のことよりも自社の都合で進められていくことが多いような気がする

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の会話 | トップ | 野次 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ダイアリー」カテゴリの最新記事