goo blog サービス終了のお知らせ 

パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

何故ぴょんぴょんと跳ねるのだろう?

2022年12月23日 08時36分57秒 | 徒然なるままに

改めて思うのは人は喜ぶときにジャンプするということ
日本でもアルゼンチンでも
ゴールが決まったり勝利が確定したときなどは
ぴょんぴょんと跳ねる

大声を出す、ぴょんぴょんと跳ねる
これは人種・民族に関係無さそうだ
(なぜ跳ねるんだろう?何か生理学的な理由はあるのだろうか)

話は変わって、アルゼンチンでは
ブエノスアイレスに500万人ほどの人が
優勝選手をひと目見ようと集まったとニュースにあった
すごいな!と思うと同時に
あの人達のトイレはどうするんだろう?
と下世話な心配をしてしまった

あの人達が120分と少しの間に
歓喜・失望・不安・歓喜・失望・不安・歓喜の感情を
同時に経験したという事実と、それが国民の記憶とか
経験になっているというのは本当にすごいと思う


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワールドカップ、PK戦の思い出 | トップ | 今年読んだ本 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然なるままに」カテゴリの最新記事