パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

昭和48年頃の空気(記録に残されていることが大事)

2023年05月07日 09時27分43秒 | 徒然なるままに

図書館で借りてきた「昭和万葉集」18巻を捲っていると
こんなのが目に入った

○ 未成年の我が長男を母我に許可なく洗脳を教会がなす
○ 予備校へ我が子返せと叫びたる原理教会に我は又来つ

すぐに思いつくと思われるが統一教会のことだ
ページの下には「原理運動」の説明がなされている

この歌は昭和48年の作品で、50年前から既に社会問題に
なりつつあったのがわかる
この時期は自分の学生時代に当たるが、確かにこの頃は
原理研究会に気をつけるように!と聞かされた記憶がある

だが、今こうして目にすると地殻変動は着々と
進行しつつあったのだと再確認できる

こうした庶民の気持ちを色濃く感じる感情表現は
出来事のみを淡々と伝える記述方法よりは
歴史を身近なリアルなものとして受け入れることができる

だからこそ、今の時代も庶民の感情の発露としての何かを
残しておくべきと思う(将来のために)
荒れ気味のSNSのやり取りも、歴史の一つの事実として
研究材料になりそうだ

つまりは歴史は表舞台の政治家同士の権力闘争だけでなく
庶民の生活感、感情に基づくその時代の空気みたいなものを
残すのは意味あることと思われる

話は変わって、この本の不思議なことに気がついた
昭和万葉集は恋愛の歌が少ないみたいなのだ
(全部を見たわけではないので不確かだが)

歌謡曲もポップスもロックも、恋愛の歌が当たり前のように多い
それは外国でも似たようなもの

恋愛感情はどの時代も似たようなものだとしても
時代による僅かな違いを感じ取ることができるかもしれない
そういった面では、誰もが苦労しなくてもわかる恋愛の歌は
もう少し扱って欲しかったかな
(同じのばっかりと思うから避けたのかもしれないが)









 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 詐欺に引っかかりそうになった | トップ | 「戴冠式」から連想したこと »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昭和どころか、21世紀初頭の大学でも、 (舶匝)
2023-05-07 10:40:30
「原理研究会に注意せよ」という注意喚起が盛んでした。
明治大正の雰囲気すら引きずっている大学ならではの注意喚起、なのかもれません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然なるままに」カテゴリの最新記事